対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2281

Takapapasa

2023.05.27

70回目の訪問

サウナ飯

“快晴の週末は朝からソワソワします”

快晴の土曜1000。毎週恒例テントサウナ。週末の朝、カーテンを開けて陽がさすと、めちゃテンション上がるンスよね。スクーターで河川敷を流してやってきました😊

今日も朝から若者が多い。古参、常連も勿論多い。イイ感じ👍 絶賛修行中の熱波師「筋肉ブラザーズ(ワタシがそう読んでるだけ🤣)」も大活躍。タオルが舞う! サウ天キャラあつあつ君に妹ができたみたい。熱波女子三姉妹の三女もブロワー熱波。イイね😊

あたご川は今日も超絶クリア。水温は体感16-7度ってとこ。天気もイイし、ずっと浸かってられる。インフィニティチェアに身を預け、外気浴。ぷしゅー😊

お昼は勿論あたごホルモン。今日は白飯とキンキンのノンアルビアも添えて。はぁー幸せ😊

合間にTAMAさんのレモネード、めちゃスッキリ美味!筋肉ブラザーズが準備してくれたじゃがいも。アルミ箔で包んでサウナストーブで蒸す。マヨと旨塩で、これまた超旨い😋

なんだかんだ多分8セット。うち4回は熱波付。ととのったー😇1600撤収。サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、熱波師の皆様、ありがとうございました❗️また来ます〜😊

あたごホルモン

ハズレ無し。今日は定食仕様でお腹も満足😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
62

おこじょ

2023.05.27

34回目の訪問

絶好のサウナ日和。家の用事を済ませ昼から参加。
テントは今日もあつあつ、阿多古川はいつにも増して通り透き通ってまさに清流。
あつあつ君とHOTちゃんの熱波も大盛り上がりでたくさん受けました。
サウイキ仲間の皆さんとも楽しくお話できて良かった(^^)
川原でバーベキューを楽しむ方も増えてきましたね、皆で阿多古川をシェアして気持ちよくいきたいですね。
夕方までたくさん楽しみました。
いつ来てもやっぱり🈂️イコー。今日も天国!

続きを読む
196

タケゾウ

2023.05.27

3回目の訪問

天気も良く、朝から沢山のお客さん!

モルジュマックス3台稼働!どれも朝からアツアツで😀あたご川もキラキラ😀最高です。

今日はイケメン熱波師さん静岡のこむそうさんとムキムキ君のアウフをいただきました!
沖縄のお茶😅でロウリュを全身に受けて川にダイブ…👍

良き整いでした✨
又よろしくお願いします!

続きを読む
26

ヒャダ

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

『浜松市天竜で味わう、非日常体験』

浜松中心部から車で北へ1時間。
世界に誇る自動車メーカー、あのHONDAの創業者・本田宗一郎を生んだ町、浜松市天竜区。

この天竜の山中、アウトドアを楽しめるTAKI駐車場の一角にテントサウナの聖地はあります。

駐車料金を支払い、すぐに見えて来るのは、平成の名水百選に選ばれた清流"阿多古川"のほとりに佇む4基の大きなテントサウナ。
ロシア製の大人10人が入れる大きなテントサウナに、良い具合でモクモクと上がる煙。何十回、何百回見てもワクワクする光景に気分は高まるばかり。

受付で千円以上の投げ銭をしたら、一日中好きなだけテントサウナに入り放題。テントサウナ自体、設備投資やら薪代やらでかなりお金がかかるはずなのに、一日中楽しめて、正直千円では破格。
そんなテントサウナの利用料が投銭。いや、サウナ天竜が料金を"あえて"定めず、発足当初から一貫して『利用者のお気持ちを頂く』というこのスタンス、感服です。

ジュワーっと音がたつセルフロウリュが出来る熱々のテントサウナで蒸されたら、水風呂。
でもここ、スーパーアウトドアのサウナ天竜。
水風呂は目の前の川。以上。

平成の名水百選に選ばれた、小魚戯れる川底まではっきり見える程透き通った阿多古川に掛水無しでドボン。
入水した瞬間、ああ、冷える。気持ち良い。自分が阿多古川と一体になって体と水の境界線が分からなくなる、この感覚。このまま自分も阿多古川と一緒に遠州灘まで流されたい。本当にそう思ってしまう。

そのまま冷やされたら、目の前に並べられた大量のインフィニティチェアーに体を委ねて、目を瞑る。

ここにはテレビなんて無い。
聴こえるのは鳥の囀り、川の音、吹き抜ける風に、葉っぱの擦れる音と、異国感溢れる陽気な音楽。
それがサウナ天竜のBGM。
目を瞑り、耳をすませ、やがて訪れるシフクノトキ。
そう、これがサウナ天竜で体感出来る究極のトトノイ。施設サウナでは味わえない"非日常体験"
ああ今日も良きトトノイ、感謝。

でも何よりも。このサウナ天竜をここまで大きくしてくださった、代表のスズキタツヤさん。
受付だけでなく、テントサウナの設置やストーブの薪入れ、ロウリュ水の補充といった運営と管理だけでなく、利用者に楽しんで貰う為のあつあつ君のブロワー熱波、本当にいつもありがとうございます。
"サウナ天竜"を求めて、週末には県内外問わず1日に百人以上の来場者が訪れる程に認知されるまで、相当なご苦労があったと思います。

"サウナ天竜"
人も、この場所も、全部好きだから、応援したい。

ではまた。
以上

タコス

本日出店されていたTaco Padreのタコス。汗をかいた後に欲する味。ご馳走様でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.6℃
824

ねえさん

2023.05.27

2回目の訪問

サウナ天竜でウィスキングが受けれるように!!早速体験しました。
ザ シャカぽんズ という男女のチーム

私はウィスキングはサウナラボで1回しかないですが、感想をかかせてもらいます。

良いところ
ウィスキング受けれる施設が少ないのでまず、ありがたい!
しかも土曜日!女性も!
女性の施術者もがいるのもうれしい。
あと安い!現在はスタート価格で3千円!
しっかり温まる、あつ過ぎない加減も上手でした!


悪いところ
バーベキューや川遊びスポットなので、施術中の周りの音はタイミングで最悪にw
バーベキューしながら音楽かけてる方がいます。
あと施設より人目は気になるかも。

まとめ
絶対体験した方がいい!

(ウィスキングそのものの良さは省略)

続きを読む
24

【あっぱれ!サウ天ナイトサウナ】

ナイトサウナはナイス過ぎます🤩


昨日しきじからの今日はサウナ天竜。
静岡の聖地を2日間連続で楽しんでしまうという、何とも罪深い日々を送りました😇

今日のサウナ天竜はいつもと一味違ったナイトサウナ✨
金曜の夜中にもかかわらず、着いた時にはたくさんのお客さんで賑わっていてなんだかちょっとお祭りみたい💃

あつあつ君のブロワー熱波は相変わらずアツアツで🔥、そのほか有志の熱波師さんたちもそれぞれの個性を磨いたオリジナル熱波サービスをしてくれました👏いつも本当に感謝です。

これからしばらく金夜に開催するナイトサウナ。
夏に向けて更に盛り上がっていきそうです😆



#サウナ
#サウナ天竜
#サ旅
#ととのう
#サウナの聖地

続きを読む
21

はらとし

2023.05.26

15回目の訪問

今年初ナイトサウナ

最高です🌙

続きを読む
23

MASATO

2023.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

虹色マイスター

2023.05.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

あんこ(/ω**)

2023.05.22

10回目の訪問

サウナ飯

バースデーサウナはもちろんホームサウナで!
めっちゃいい天気で水も綺麗。
そしてサウナは熱々✨
サイコーでした(〃ω〃)

みんなにおめでとうって言ってもらえて
熱波も受けられてめっちゃいい1日でした♡

ホルモン

ホルモン単品とノンアル😋 ノンアルのビールは売ってるけどビールはちょっとしか飲まないので途中で買っ

続きを読む
31

ひかる

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

テントサウナがいくつかあって川で泳げる⛺️

帰りに浜松餃子食べて一番くじ探しした

ホルモン

美味しすぎて絶対1人1皿は食べた方がいい

続きを読む
0

らっこあら

2023.05.21

1回目の訪問

過去一楽しい自然系サウナでした!!
テントサウナですが、各テントにストーブが2台ずつあって、結構熱かったです。

すごく高頻度でロウリュウイベントがあって、
あつあつ君が歌う?郷ひろみの「GOLDFINGER 99」の替え歌に乗せて、みんなで「熱波」や「あーちーちー」と言うのが楽しかったです!YouTubeのあつあつ君0037を聞いてると「あーつーつ」がもしや正しかったのかな?と思いつつ😂
そしてみなさん、いきものがかりのジョイフルは危険なので気をつけてくださいね!

早くもう一度、行きたいです🫠

続きを読む
1

ありり

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

川へダイブするのが
こんな気持ち良いなんて…

天気も良くて川の水も澄んでて
最高でし…た…

自然を感じながらの5セット。
これはクセになりそう。

あつあつ君のロウリュ…あっちいなあ笑

阿多古ホルモン

しみるー!

続きを読む
27

ねんころり

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

阿古多ホルモン

甘辛いタレが最高… 単品¥700 ごはん、味噌汁付き¥1,000

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
23

Koshinomiya

2023.05.21

10回目の訪問

安定してお客さん多め。良いですね。
自転車でアクセス

続きを読む
23

カイレニー

2023.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizuho

2023.05.20

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:xx分 × 10以上
水風呂:x分 × 10以上
休憩:xx 分 × 10以上
合計:10セット以上

常連のヒャダさんに誘われたのですが、翌日と間違えて部屋の掃除をしていましたら、ヒャダさんから「楽しんでます」の連絡が。急いで支度して向かい13時ごろに伺いました。

天気く良く、おこじょさんをはじめ常連さんがたくさんおりご挨拶。
お帰りになるTakapapasaさんにお待ち頂いてご挨拶頂きました。お待たせしてすみません。。

この日は大盛況で多くのサウナーがテントサウナを楽しまれ、ウイスキング、阿多古ホルモン、TAMAさんキッチンカーなど大盛況でした。

また伺います!

阿多古ホルモン

安定の美味しさでしたー

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
39

あんこ(/ω**)

2023.05.20

9回目の訪問

サウナ飯

バイト終わりなので12時ちょっと前に到着。
久しぶりのサウナ🧖‍♀️
車を降りれば顔馴染みの皆さんが😊
ちょっとおしゃべりして一緒にサウナへ
サウナのいろんな話題が飛び交って今日も楽しい!
サ飯はもちろんあたごホルモン😋😋
おしゃべりしながら何セットかご一緒して皆さんがぼちぼち引き上げ
私も14時過ぎには撤収。

今日もありがとうございました❣️
行ったら会えるだろうなぁと思ってたけど
それ以上に集合してました笑笑

ホルモン定食

阿多古ホルモン😋😋 単品もあるよ!ノンアルでもサイコーに楽しめる❣️

続きを読む
24

おこじょ

2023.05.20

33回目の訪問

サウナ天竜の常連のみんなが同じ時間に勢揃い!こんなこと滅多にないなぁ~
楽しく充実した時間を過ごしました。
天気もよく木陰での休憩がホントに幸せ。
ウィスキング🌿も大盛況!
阿多古ホルモンの1000円セット(ホルモン、マヨ、ノンアルビール)で大満足!

続きを読む
191

Takapapasa

2023.05.20

69回目の訪問

サウナ飯

“サウ天常連オールスターズ?”

薄曇だけど今から快晴になるであろう土曜1000。今日はNKMR先輩とテントサウナへ。あつあつテントが4張。あたご川は前日の雨で流れ早めクリア度ちょい低め。水温は体感15-6度ってとこで丁度イイ感じ。たくさんのインフィニティチェア。優しい風。完璧。

今日は最近の常連組が勢揃いって感じ。久しぶりの顔もちらほら。ただただサウナの話が繰り広げられる。超楽しい😊サ友たちに感謝😭

オヤツにあたごホルモンを発注。冷え冷えのノンアルビアと頂く。超旨い😊追いサウナして、TAMAさんのスパークリングレモネードで一息。

ぷしゅー、ととのった〜

なんだかんだ5セット。1300撤収。あたご商店へ。限定麺「黄金の鶏そば(丸麺・味玉のせ)」、めちゃ美味い😇あっさり上品で、黄金の透き通ったスープ。幸せー

今日もフルコース。サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ます〜😊

中華そば あたご商店

今月の限定麺

黄金の鶏そば(丸麺・味玉のせ) 透き通った黄金のスープ。上品なお味😊ぷしゅー、素敵

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
64
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設