極楽湯水戸店さんでは、11/1〜11/7まで店舗の独自のサウナウィークを開催。最終日となる今日、アウフグースイベント臨時開催となりました✨
今日は立冬。
明け方肌寒くて目が覚めてしまうほど。…つい先日まで夏日だったのに…気温の変化で体調を崩さぬよう気をつけていきましょうね。
イベントは通常同様に18,19,20時。
それぞれアロマは
18時 柚子
19時 柚子+青森ヒバ
20時 熱波
でお届けしました✨
柚子湯は冬至の時ですが、冬支度を始める立冬から連想して。
そこから冬⇒雪で思いついた酸ヶ湯温泉から連想しての青森ヒバ。
サウナウィークのラストに合わせるならば、熱波🥰シナモンの甘い香りがサウナ室に行き届いていました。
木曜開催は普段は無かったこともあって、初めてアウフグースを体験される方も。嬉しいですね〜✨下段でじっくり汗を流していただけましたか❓️
ラスト20時はサウナ室の設定温度がUP…⁉️スタッフさんもイベントを盛り上げようと、色々と試行錯誤してくださいました👏
ゆうさん担当の女性回は常に満員状態の大賑わいだったそうですよ✨
臨時開催にも関わらずラストは満員御礼😍
たっぷり汗を流して気持ちよーくなっていただけていたら嬉しいです✨
それにしても、夜は急激な冷え込み。
何よ…外気温5℃って…💦冬用のジャケット持ってきてて良かったー。
皆様、ありがとうございました❗
また月末の月曜日にお会いしましょう🥰
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a66f93bf-cd0e-488c-8669-f708a471056b/post-food-image-1215-32065-1730997325-eWeZf6j8-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
15.7℃
女
-
86℃
-
15.3℃
Kommyさんのアウフを受けにはるばるやってまいりました🤗
(案外空いてて2時間かからなかった☺️)
脱衣所で最近毎週のように偶然するボーノさんに「最近会ってばっかだなぁw」って言われるw
(確かに、いばらぎサウナ倶楽部入ってから1番偶然してるかも😁)
18:59ぐらいに到着したので19時回諦め、20時回を受けることに。
茨城レジェン道の皆さん、あんなにいっぱいいらっしゃるの初めて見ました!
Kommyさんは「いつもよりのびのびしてる」とか色々いじられててとても楽しかったですw
気持ちいいアロマと風、そして我が地元とは比べ物にならない極楽湯のポテンシャルによりとても気持ちよくサ活ができました✨✨
Kommyさん、気持ちいい風と蒸気をありがとうございました🙇
さて、明日は蔵サウナで総帥熱波でございます😋
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:179b7116-07d5-416f-acc8-068658bfab39/post-image-1215-108751-1730988296-d9Ac1EJM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:179b7116-07d5-416f-acc8-068658bfab39/post-food-image-1215-108751-1730988355-YRlj738c-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
15.7℃
平日大人入館料一般 870円
レジェンドゆうさんとkommyさんが極楽湯に来ると言うので来店しました
🔥アウフグース 18:00回
室温95℃、湿度75℃くらいで、お客さんは18名。
その割にはカラッとして、暖かなサウナ室。
kommyさんの饒舌な注意事項の説明と口上が始まります▶️
お店への配慮も忘れず、サウナ上がりにはリポスパがお薦めとか🍺
飲んでみたら、旨いねぇ〜😊
今日は立冬なので、柚子のアロマとか🍊
モバイル熱石に掛ければ、蒸気と共に良い香りが立ち上がります❗️
やっぱり、ゆうさんのアロマは高級なんだろうな…
その後、大きなタオルで循環💫
そして、一人一人に熱波を送ってくれます💨
1発目は軽くセカンドステージまでで、約10分くらい🔥
アウフグース 19:00回
皆さん、忘年会の予定はどうなってますか?
極楽湯の宴会コースはは鍋など7品がついて、4500円とお得です❗️
早めに予約すれば、入浴券も付いてきますよ〜
と、お店への配慮も極め細やか…
お客さんは16名で、香りは青森ヒバ〜🌲
まだ、柚子のアロマ水も残っているそうで、ブレンドだね🌟
青森ヒバの香り、好きです❤️
でも、さっきより石はちょっとは大人しいような…
モバイル熱石はコンロで2時間温める必要があるのだが、やまの湯みたいに調理場のコンロは借りられないみたい…
外で、ガスコンロでの加熱は大変ですね…😳
サードステージまであり、約12分でした👍
🧊水風呂
水温は15℃台でしっかりと冷たく❄️
塩素臭もしっかりですが、そんなに嫌いじゃないです
🛌外気浴
以前より椅子は格段に増えて、11脚にベットも1つ有り
ととのいつつ、寒くなるのも早いっす😱
この後の20.:00回…
更に更に!
ゲリラの21:00回は更に盛り上がることでしょう😝
私は美味しいラーメンが食べたいので、ここで終了🍜
ありがとうございました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f9a-c23d-e08b-8374073d4d8b/post-image-1215-118789-1730979960-12Uv0Uuz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f9a-c23d-e08b-8374073d4d8b/post-image-1215-118789-1730980626-dORdFfs5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f9a-c23d-e08b-8374073d4d8b/post-food-image-1215-118789-1730976067-wLvLxIjG-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15.7℃
女
-
88℃
-
15.1℃
良いレジェン道熱波の日❗
1028は年に1度の記念日、今年は極楽湯水戸店さんがその当日の開催施設。お祝いプレゼント企画も準備し、お昼頃から緩やかに出発ー。男性、女性共に同時開催、1時間間隔のためスパモバは4機持ち込んでいきます✨
18時 ライム&ミント
19時 赤ワイン
20時 レジェン道(シナモン&レモン)
それぞれの回では、サウナ室で突然始まる大ジャンケン大会✊️✌️🖐️。勝ち残った方には🎁にちょっとオマケをプラス、参加賞は全員にプレゼント✨
回を重ねる毎にコンディションが徐々に上がっていく感じのセッティングで進行させていただきました。
今の極楽湯さんオススメ😍
『サウナ飯甲子園』
皆さんの投票で決まる極楽湯グループさんでの🈂️飯投票。水戸からは『辛味噌チャーシュー麺』❗山形風に辛味噌を少しづつ溶かして食べるボリュームメニュー✨
『回数券特売』
10枚綴りで最大200円/回オトク❗そしてさらに招待券1枚プレゼントの太っ腹企画😍
イベ終えて片付けをしていると、スタッフさんからのお願いでサウナ室で宣材写真撮影。この時間にサウナ室にいらっしゃった皆様、急なお願いにも関わらずご快諾くださりありがとうございました❗(お礼は熱波でお返し)
次回は11/7(木)、店舗企画サウナウィークのラストデーをゆうさんと私で盛り上げます✨
皆様、今日もありがとうございました❗
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a66f93bf-cd0e-488c-8669-f708a471056b/post-food-image-1215-32065-1730135245-7WBlpEif-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15.7℃
女
-
88℃
-
15.5℃
- 2018.01.25 19:29 かにぱんの国
- 2018.01.25 19:34 かにぱんの国
- 2019.08.25 18:03 つーちゃん
- 2020.05.04 08:49 426
- 2020.05.15 15:29 とと
- 2020.05.16 14:38 426
- 2020.05.16 14:38 426
- 2020.12.03 19:39 ろねむ
- 2020.12.03 22:21 ろねむ
- 2021.05.06 18:08 (ヨ)
- 2022.07.11 10:44 うぃ~お
- 2022.09.18 08:33 まつしょう
- 2022.09.30 19:38 まつしょう
- 2022.10.16 11:36 サイ
- 2023.04.09 17:59 木村亮太
- 2023.04.09 18:00 木村亮太
- 2024.08.26 08:18 しげちー
- 2024.09.14 20:14 ナオ
- 2024.09.14 20:17 ナオ
- 2024.09.14 20:47 ナオ