対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
316

どんちゃん

2021.09.29

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに水曜サ活!ってことでサクッと3セット!もう少しで20時までの呪縛から解放されるので次回のサウナはもう少しゆっくり行けるかな!まぁでもサウナに入れるだけ幸せなことですね!ありがとうございました!

続きを読む
27

xterminator75

2021.09.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのった口卜ヒコ

2021.09.27

6回目の訪問

サウナ 8分 7分 9分
水風呂 2分×3
外気浴 6分 10分×2

今日のサウナの温度は93度、水風呂は16.2〜16.8度
毎回外気浴の後のつぼ湯が気持ちよすぎ☺️
今日の日替わり湯は赤ワイン風呂でいい香りでした🤣
今日もととのった〜〜〜〜

続きを読む
24

asami73

2021.09.26

9回目の訪問

サウナ  10×2
塩サウナ 20
水風呂  2×3
休憩   5×3

ふろの日で入館割引券を
スタンプがたまってタオルを
いただきました。

水が流れる音と風が吹く音で
心地よい休憩タイムでした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
8

どんちゃん

2021.09.26

9回目の訪問

サウナ:12.10.10.10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10〜20分 × 4
合計:4セット

今週末は日曜だけの休み。1日だけの休みなのでお昼ぐらいからのんびり、ゆっくりぼけーっとしながら4セット。しっかり充電できました。気持ち良かった〜!ありがとうございました!

続きを読む
20

チャーミー

2021.09.25

12回目の訪問

土曜日の午後入館。割引券を利用して税込715円。近隣のいちの湯とほぼ同水準。
冷水風呂の温度は16.7℃と普段利用する午前中よりは幾分高くなっていた。
コールマンのインフニティチェアが1つになっていた。また二つに復活することを期待したい。
風が強く、外気浴中はこの風がとても心地よく感じる。3セットして、リフレッシュした後、帰宅。

続きを読む
16

リンゴの断面

2021.09.25

1回目の訪問

土日はAM6時~ということで
早朝訪問。
6時過ぎでクルマが結構いっぱい。
朝割で入館料560円・タオルセット400円と安い。
サウナは5段だが4・5段は狭く、合計20名くらい
入れる。
温度計は90度を指していたが
上段に座れなかったのでそこまで高く感じなかった。
水風呂は16度台で快適。
内風呂4つ、外には珍しい硫黄の露天風呂があって
温泉気分。外にもテレビがあるので長風呂してしまう。
イスは6個くらい?
総じて綺麗で格安に感じた施設。
マンガいっぱい、食事は取らなかったけどメニュー豊富だった。
お客が多いので、サウナのビート板を洗う従業員を
配置したほうが良いと思う。
足りなくなったので。
サウナ利用者も多いので、人の出入りで温度が下がりがち。
温度を100度くらいに上げればより快適。

続きを読む
34

ソルアツ

2021.09.25

1回目の訪問

6:00イン

朝風呂にて、混んでた。

サウナ:90℃
水風呂:16.5℃

開店すぐを狙って朝風呂に行ったが、思いの外混んでいた。サ室がほぼ満室になったし、それ以外にもたくさんお風呂にいた。
でも、朝だからか小さい子以外はすごく静か。

気持ちよくアサ活できました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
26

asami73

2021.09.20

8回目の訪問

サウナ 10×3
水風呂 2×3
休憩  5×3

今日は塩サウナが人気のようで、
サ室は空いていました。
駐車場がいっぱいでも、人が分散していて混雑に感じないのが◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
23

くまっく(若)

2021.09.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日の朝ウナは、こちら
極楽湯 さんです。

朝5時に家を出て、
水戸公設市場で朝ごはん。
 本日の定食は、ビーフカレー でした。

6時45分 極楽湯 IN
久々の 極楽湯 6時から9時の入館でしたので 550円
安っ。
ありがたい。

前回来たときは、進撃の巨人コラボやってたけど、
今のコラボは、おじさんには解らない。

おっ
空いてる
下駄箱 NO.037。
そう言えば、先月終了した御老公の湯さんでも何時も
下駄箱 NO.037でした。
茨城県では 37のニーズが無いみたい。

では、早速、身を清めて、ハミガキ
内風呂で下茹で
水通しで 水風呂 15℃ 気持ちいい
サ室 最上段で12分 蒸され
水風呂 2分
外気浴は ととのい椅子は十分にあまっているが、
あいにくの雨、
頭だけでも雨を防げる場所は少なめ。
何とか確保も ちょっと 横殴りの雨のため 顔にかかります。
 うーん いや 天然ジャスティス。
 自分でジャスティスボタンを押したんだと 言い聞かせ
 呼吸に全集中。

露天の 硫黄の湯 を満喫し、
その後 4セット 合計5セット 楽しみました。

最近は、早朝からやっている施設を中心にサ活してます。
結果、週末のみのサ活です。

なんと言っても、早朝は DQP・ニコイチ がいません。
常連おやじ風の 掛け水ショートカット水風呂は、若干いますが
サ室・外気浴場所で、話声を聞かなくて済む これが一番大事。

水風呂温度
それほど、混んでいない
話声が無い
を求めています。
 結果、早朝風呂になるんですよね。

東京近郊の有名施設だと、混んでいてもマナーがいい。
いつか、田舎もそうなってほしいなぁ。

続きを読む
53

チャーミー

2021.09.18

11回目の訪問

朝から雨。傘をさしつつ極楽湯へ。今日も早朝割引の時間帯に入館。
3セット、3連休初日、土曜日朝の時間帯は、雨ながらそれなりの客入りがあるも、ととのい椅子の確保は毎回できた。
水風呂は15.5℃。一週間の疲れが取れリフレッシュ。

こちらの施設に来た際は、漫画 黄昏流星群を毎回2巻読み続けている。今回で30巻まで到達。64巻まで出ているのでまだ折り返しにも到達していない。まだまだサウナ+漫画で楽しめる。読み終えてから次の漫画に切り替えたい。

今日、初めてこちらの施設で昼食をとる。タッチパネル式の注文。微アルコールのビール飲料ビアリーを飲みながら、つまみと生姜焼き定食でサウナ飯。
食事を含めて26百円の料金。

続きを読む
27

春風86

2021.09.17

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのった口卜ヒコ

2021.09.15

5回目の訪問

サウナ 94度 7分 8分×2
水風呂 15度 2分×3
外気浴 5分×3

ニフティ温泉のクーポンを使えば545円で入れて1日いれるのでめちゃくちゃお得です。
外気浴の後のつぼ湯が自分は最高に好き🤣めちゃくちゃ気持ちいい!!
今日もととのった〜〜〜

続きを読む
22

キプチャクハン

2021.09.13

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナウィークということで、サ室も熱く、水風呂は14度~15度台とキンキンに冷えていました
ここ数日、また気温が上がってきたので冷たい水風呂はありがたいです。

炭酸泉で下茹でしてからの1セット目は特に整いました
最上段に座ることもできて、いいサ活ができました
外気浴もインフィニティチェアに1回座れて、大満足です

サウナ後はアクリと、辛味噌カツ丼をいただきました
オロポやオロックスはよく飲みますが、実はアクリは初めてでした
味噌が好きなので、辛味噌カツ丼最高です

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
26

saranian

2021.09.12

1回目の訪問

サウナ×2
水風呂×2
外気浴×2
コールマンのリクライニングチェアが最高

人工温泉が硫黄の匂いがして個人的には好き。草津温泉みたい

続きを読む
5

asami73

2021.09.11

7回目の訪問

サウナ  10×2
塩サウナ 20
水風呂  2×3
休憩   5×3

サウナウィークだったからか、
朝風呂でもサウナ利用の方が何人も。
初めて最上席に座れなかったけど、
サ室の温度が高かったからか、セット間にお風呂に浸かったからか、大量発汗できました。有意義な朝活でしたー。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
25

森脇淳一

2021.09.10

1回目の訪問

極楽ミー

続きを読む
18

2686♨︎

2021.09.09

1回目の訪問

サウナ:7/7/8/8分
水風呂:30秒× 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット/1セット

外気浴スペースの椅子が、プラスチックではなくラタンというのが良い。
自販機にMATCH売ってる✌︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
26

みやサわ

2021.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gg

2021.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

#出張サ活
お店の外まで硫黄のにおいがプンプン♨️
サウナはカラっカラっ🔥
水風呂は16℃🌊
外気浴で整いました☺️ 
ごくらく〜 極楽〜 😇

〆は露天の硫黄の温泉♨️
またイキタイ❗️

歩いた距離 1km

続きを読む
42
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設