対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
313

ウーロンハイニコニコ

2022.06.18

1回目の訪問

出張辛い

続きを読む
11

どおくまん

2022.06.17

3回目の訪問

金曜日夜、サウナは満室。

今日も良い発汗。

続きを読む
65

カーズ

2022.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2686♨︎

2022.06.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃

Nov

2022.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hana

2022.06.12

2回目の訪問

土日は遅い時間でも少し混雑気味でした😅

続きを読む
7

朝割時間帯に入館。
こちらの施設、JAFやベネフィットワン会員だと通常コースでも10%割引があるが、ついつい朝割時間帯に間に合うように行ってしまう。

お風呂前に1時間ほど漫画タイム。普段と違う時間割。
10時過ぎにお風呂場へ。炭酸泉にはじめ浸かろうとすると、サウナウィークと案内表示あり。いつもよりサウナ温度熱めとあり。
水風呂の温度表示も14℃を確認。嬉しい誤算。知らずに訪れたが、今日が最終日だった。入る前からワクワクする。

サウナ室は10分✖️3セット。99℃から100℃の温度表示。いつもより高い。10人〜15人ぐらいの入り。どこかには座れる。
1セットは最上段確保。

テレビは日テレ番組が放映。
二宮和也の司会番組で手相を見て何運がすごいなど盛り上がっていた。
占いは、誰が何の根拠で運気を予想できるか不思議でしかない。
不安な人間心理を何かに委ねたくなるのでしょう。
お笑い芸人の有吉は、色んな番組で毎回信じないと明言するので気持ちがいい。

水風呂14℃。1分ぐらいつかると脱出したくなる。外気浴。毎回ととのい椅子に空きあり。
あまみもしっかり出る。気持ちよくととのう。

毎回サウナウィークの設定にしてもらいたいぐらい。色んな方(サウナ愛好家〜初心者)が利用する施設でもあるので、難しいのもわかります。

サウナ飯は、街中華へ。13時過ぎに行ったが、程よい混み具合。お腹にたまる。行ったことのない店を訪れるのは楽しい。

歩いた距離 0.5km

めん屋大黒

ラーメン唐揚げセット+餃子

ラーメン唐揚げセットなものの、唐揚げが主役 唐揚げ4つ、でかい😄 餃子は2つ食べた後の写真😅

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
23

とむ

2022.06.11

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ただ水風呂が好き

2022.06.11

1回目の訪問

ここはいいですね。露天エリアだけでかなりたのしめます。壺湯が全部で5つ。ほぼ待ちなしで利用できる。檜舟型の絹の湯。熱湯設定が自分的に嬉しい。人工の弱酸性硫黄泉、温泉気分が味わえます。露天エリアにテレビがあるのでととのいイスに座って、ボーっとテレビを見て、ついつい時間を忘れてしまいます。
さて、飯は何を食べようか。

続きを読む
19

ピップ

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 水戸店 / 平日 大人 715円

最大公約数的な入浴施設のサ活だった~!の巻

国内外グループ54店舗を展開し、店舗数日本一を誇るこちらへ。
中国ではあからさまな商標被害を受けているみたい。
大人気なのでしょう。
水戸店は2014年にオープンした次第。

いつ来ても、駐車場に止まっている車が多いです。
入店の際に、JAFカードを提示。
提携会社が多く、割引サービスが有ります。
お会計は帰りです。

・サウナ
ビート板が有り、5段MAX24人程度の乾式サウナ。
常時、10名程のお客さん。
湿度も適度に感じられ、上部の気温計は90℃を指しています。
休日は人の出入りが多く、気温は80℃台まで下がります。
大きめのテレビには、ガーナとのサッカー中継。
ゴールラッシュに湧きました。

・水風呂
3人だったら、足を伸ばしてストレスがなく入れそうな広さ。
この時の水温は常に14.3で、やや冷たいです。
中肉中背が入ると、唇の下まで来るベストな水深。
冷たさに「ハッとして、グー♪」です。

・外気浴
入り口にシャボン玉の発生装置が有り。
床がヌルッとするけど、ザラついているので、ツルッとすることはなく。
椅子が6つ有ります。
ベットを置けるスペースは無いのよね。
時々、後ろからシャボン玉が流れてきます。
幻想的ですが、テレビがなくて無音だったら、尚、良かったかな。
心地好い外気温なので、椅子に座る時間も長めになります。
大きなテレビでは、志摩さんの料理に舌鼓中。
見ていたら、早くサ飯をしたくなりました。

・露天風呂
硫黄の人工温泉、シルク風呂、壺風呂が有り。
昔はあまり好きじゃなかったけど、今は硫黄風呂の浅い場所で寝転ぶのが好きです。
温度も39℃程度でマッタリ。

・日替り湯
日替り湯内にある電気風呂がお気に入り。
電気振動は4パターンくらいあり、痺れる~。
本日の替わり湯は、「炎柱 煉獄杏寿郎の湯」とか。
鬼滅の刃とコラボ中です。
俺の鬼滅熱は既に去りましたが...

こちらは食事のメニュー数や内容もレベルが高いです。
漫画本の取り揃えも豊富だし、マンガ大賞などの流行にも敏感。
最大公約数的な入浴施設のサ活でした。

サウナ:8分、12分、12分、8分、
水風呂:1分、1分、1分、30秒
外気浴:10分、10分、10分、5分

ありがとうございました。

イカの丸焼き、山芋のトロッと焼き、和風でさっぱり海鮮サラダ

露天のテレビで志摩さんの料理を見ていたら食べたくなったメニュー等です。

続きを読む
16

春風86

2022.06.09

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さけもり

2022.06.08

3回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:1分 × 4
合計:4セット

一言:めちゃくちゃ忙しくて
やっとサ活できた!!
サウナウィークの極楽湯を選択
サウナ室は99度とまぁいつもの温度

しかし
水風呂14.2度!!
今まではちょっと物足りなかったが
気合いが入っています。
1度2度がこんなに違うとは・・・・

久しぶりなので昇天してしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
28

蒸しよし

2022.06.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とむ

2022.06.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーミー

2022.06.04

25回目の訪問

歩いてサウナ

金曜日のお酒の影響で、アサウナの時間帯に起きることはできたが、ベッドから出ることができず。ぐっすり眠ってから昼前にロードバイクで出陣。
天気のいい日。サイクリングも気持ちがいい。

施設内に男女利用ができる散髪屋があり。
本来は髭剃りもついている散髪屋に行っているが、髪を短くしたい時期でもあり、散髪屋も利用。施設の精算用リストバンドで支払い可能。
短時間でお風呂前の時間で利用できるのはありがたい。

土曜日の昼の時間帯はアサウナの時間より空いていた。
サウナ室は5~7名程度。3名の時間帯もあり。かなり余裕あり。
温度は96℃。水風呂は15℃台。いつもよりサウナ室温度高め、水風呂低めだった。私にとってはありがたい。
なぜか、外気浴スペースの椅子は、3セットのうち、2回確保できず。邪魔にならないところに座って外気浴。外気浴時間が長い人が多い時間帯にあたったのかもしれない。

サウナ飯は京成百貨店のウエスタン牧場でハンバークを食べる。前日飲み会で炭水化物をとっていなかったこともあり、ご飯が食べたくなる。野菜食べ放題にてついついとりすぎてしまうが、野菜ならいいかとなだめる。

スマホを忘れて外出してしまい写メできず。スマホを忘れると調べ事がすぐできない不安にかられる。気になったことをすぐ調べられることはいかにありがたいか、忘れ物をして気づく。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
22

どんちゃん

2022.06.04

28回目の訪問

サウナ:8.10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10〜20分 × 2
合計:2セット

今週も土、日と休み。ゆっくり寝ていたいところだが早く目が覚めてしまう。朝イチ洗車をして汗をかいたのでサクッと2セット!気持ち良かーでした。ありがとうございました!

続きを読む
18

サウナ初級

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天理ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ほわいと

2022.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

兄弟

2022.05.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっつん

2022.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設