対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
313

12時過ぎに入館。
いつも人気の炭酸泉が空いている。珍しい。
施設の案内には、10分以上の入浴が効果的とあり。しっかり浸かる。

露天にある絹の湯にも浸かった後、サウナ室へ。
かなり空いていて、毎度最上段背もたれ席を確保。サウナ室のテレビは高校野球。国学院栃木が押している試合だった。
3セット、水風呂は17度前後。
曇天の日だったが、外気浴も気持ちよく実施。
こちらの施設内で食事は2度目。メニュー豊富で美味しい。

食後は闇金ウシジマくん33巻〜40巻まで読み進める。46巻までの作品にてあと一回籠れば読み終わる。楽しみなのだが、読み終える寂しさもある。気になるので早めに極楽湯に行きそうだ。次のターゲットは何にしようか思索中。

歩いた距離 1km

ちゃんぽんラーメン+ライス

生中半額料金😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ジーズ

2022.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

ここは水戸に来た時のお気に入りになりました👍 息子の試合の待ち時間で来ました。

建物は結構大きく、休憩場所と食堂もかなり広い。漫画も沢山あり、誰でも読める感じです。昔からある施設みたいです。

浴室に入ると、思ったよりコンパクトでした。内湯は炭酸泉と日替りミント風呂、露天は壺湯と酸性硫黄温泉♨️の熱湯と普通湯がありました。硫黄の匂いと酸っぱい匂いが浴室内外にしています。

サウナは5段のタワーサウナで20人以上入れそうです。温度は96〜98℃です。最上段は空いており、毎回座れました。結構良い熱さです😊

水風呂は16〜17℃で結構大きく深めで、しっかり冷えます😊

時間があまり無かったので、3セット連チャンして、外気浴イスでバチ昇天👍 その後、1セットして、炭酸泉直行してシュワシュワ昇天👍

炭酸泉の浅瀬で温まり、息子の試合に向かいました。安定の極楽湯でした🤣

胡麻風味の坦々麺

胡麻の風味はあまり…

続きを読む
85

春風86

2022.08.04

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みひろ

2022.08.03

4回目の訪問

水曜サ活!

続きを読む
12

チャーミー

2022.07.30

28回目の訪問

歩いてサウナ

朝9時過ぎからキングダム2を映画館で鑑賞した後、極楽湯へ。
魏国呉慶 対 秦国ひょう公。
知略派と本能派の将軍の戦い。漫画で展開がわかっていても実写はスケールと迫力がある。キングダム3の李牧と桓騎の配役が今から楽しみ。

キングダム2余韻に浸りながら3セットサカツ。
サウナ室は半分ぐらいの入り。
早朝よりも気持ち空いている感じ。
水風呂17℃前後。外気浴の椅子も毎回確保。

休憩室で昼寝してから、一階の漫画コーナーで闇金ウシジマくん30巻〜32巻を楽しんでから帰宅。
水戸界隈のサウナ施設で漫画が一番充実。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

春風86

2022.07.30

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兄弟

2022.07.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無職

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ 12分×1
10分×2
水風呂 2分×3
休憩  10分×3

本日は水戸の極楽湯へ。SPY×FAMILYコラボ、興奮してきたな。
三連休最終日ということもあってめちゃ混みでしたが、しっかりキマりました。
ということで特急でホームへ…

続きを読む
13

37

2022.07.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

サ太郎

2022.07.15

1回目の訪問

水風呂がしっかり冷たいのに安いところがP高い

続きを読む
11

xterminator75

2022.07.12

4回目の訪問

サ室以前来た時より、湿度高かった気がする

続きを読む
5

ととのった口卜ヒコ

2022.07.11

14回目の訪問

ソーラブ&サンダーをレイトショーで見てから

サウナ7分→水風呂1分→外気浴適当→硫黄風呂
サウナ5分→水風呂1分→外気浴適当→シルク湯→日替わり湯
サウナ6分→水風呂1分→外気浴適当→炭酸風呂
サウナ6分→水風呂1分→外気浴適当→壺風呂→硫黄風呂

なんだか最近サ室にあんまり長く居られなくなっちゃったけど今日もととのったーーーーー!!!!!

続きを読む
10

蒸しよし

2022.07.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とむ

2022.07.06

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまも

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兄弟

2022.06.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーミー

2022.06.26

27回目の訪問

歩いてサウナ

ゴルフラウンド後のサカツ。
ゴルフ場の浴場でさっぱりしてくるが、疲れは取れない。サウナ、水風呂、外気浴したくなる。

日曜日午後の水戸の極楽湯。今までにない混み具合。3セットサカツするが、サウナ室では、幸い3回ともに空いたタイミングで背もたれのある最上段を確保。

3セット目の水風呂は、なんと6人が入っている混雑。水風呂の温度も初め16℃も終わりには16.4℃まで上がる。

外気浴もととのい椅子どころか、至る所の段差や岩の上🪨で人が寛いでいた。空きがない。
露天風呂のテレビで、Dena対広島が接戦だった影響なのか、日曜日の午後だからなのか。

休憩所、畳のスペースも若い人がたくさん。
17時前に精算しようにも並んで10分待ち、入口の受付でも10人以上入館待ちだった。

日曜日午後はどこも似たような混み具合かもしれないが、すごいものだった。
家族連れ、友人同士も多い。みんなリフレッシュしたい時間は一緒なことをあらためて認識する。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

どんちゃん

2022.06.25

29回目の訪問

サウナ:8.10分
水風呂:1〜2分× 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

暑い。暑すぎる。外気温40℃を超えたところがあるらしい。これは涼みに行かねばということで近くにあった極楽湯さんへピットインです。水風呂メインだったのでサウナは2セット。水風呂だけは5回は入ったな!リセットされました!ありがとうございました!

続きを読む
18

ととのった口卜ヒコ

2022.06.25

13回目の訪問

レイトショーでドラゴンボールの映画を観てから久しぶりの極楽湯へ!インフィニティチェアーが無くなっててちょっと残念でしたが...

日替わり湯→炭酸風呂→硫黄泉で下茹でしてから

サウナ6分→水風呂1分→外気浴適当
サウナ8分→水風呂1分→外気浴適当→船風呂
サウナ5分→水風呂1分→外気浴適当
サウナ7分→水風呂1分→外気浴適当→つぼ湯→硫黄泉

いや〜なんだかんだでめちゃくちゃととのいました!!!
あとやっぱりつぼ湯がめっちゃきもちいいい!!

続きを読む
35

サイ

2022.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ、水風呂はいい感じ

閉店間近までガッツリのつもりで来たけど、お湯の匂いが強くて最短の3セットで切り上げ残念
匂い強くて天然温泉には怖くて入れんかったがに肌質が良くなってて謎

ゆず酢

ぬるかったからテンション下がった

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
18
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設