対象:男女

ホテルグローバルビュー新潟

ホテル・旅館 - 新潟県 新潟市 宿泊者限定

イキタイ
69

龍雲寺智成

2024.04.20

1回目の訪問

新潟よいなあ。

続きを読む
9

おっぺい

2024.04.16

1回目の訪問

サ室も水風呂もゆっくり入れてリラックスできます。外気浴ないのは残念。あと、サウナ稼働時間が短いのが難点。

続きを読む
2

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

県外から出張来る友人がだいたい
ここ泊まるから気になってた。

サウナ目当ての方もいる感じで
ハット持参や各々ルーティンありそうな
お客さんがしっかりいた。
ちゃんと汗かけて楽しめる。
大浴場も水風呂も十分ビジホ以上!


駅ちかで泊まる予定あって飲み行くけど
しっかりサウナも、みたいなニーズには
めっちゃ応えてくれる。
逆に新潟ならではのサウナを楽しみたい
ならぜひ他も巡ってほしい。
田舎のサウナ育ちとしてはがちの外気浴が
あってこそなので、これは都会的サウナ体験

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
17

Stephen Vincent

2024.04.04

1回目の訪問

出張にて新潟に訪問した際に利用しました。
駅の周りにはあまりサウナ付きのホテルは無いのかな?

リニューアルしたらしく、地下にある大浴場、サウナは綺麗でした。

サウナは昭和ストロングサウナでじわじわと汗が滲み出てきました。
12分✖️3セット
整いは浴室内2席、後は脱衣室に長椅子どちらかで個人的には脱衣室の方が良かったかな。
扇風機もありました。
出張の際に使う分にはありかと。

ただやはり宿泊者が使う大浴場なので、サウナのマナーが分かってない人が多かったかな、、、
一番不快だったのは自分の汗をサウナストーンにめっちゃかける人、数人いました、、
次回もしいく機会があればそういう人と被らないことを願うばかりです

続きを読む
2

n02

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずま

2024.03.25

1回目の訪問

北陸サ旅2日目 3件目

本日の宿泊先。
北陸応援割で妻と2人で3500円で宿泊。しかも市内で使える商品券4000円もらって実質プラス。

施設は綺麗ですが、内装のみリニューアル。
設備関係はそのまま。

さて地下1Fの大浴場には専用のEVで向かいます。

浴場ですが、割と綺麗で好感が持てます。

たまたま学生軍団と一緒で、うるさいし、脱衣所で屯して着替えられないしで、最悪でした。

サウナは、ホテルによくあるドライサウナ。
温度は低めの96℃くらい。
ただ、じょんのびよりは体感も暑くてよかったです。

水風呂もサウナのサイズにしては割と大きいし、冷えてました。

内気浴用の椅子は2脚。

サウナハットをかけたり飲み物を置く棚はありませんでした。

これでサ旅終わり!
明日帰ります!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Seigi

2024.03.25

30回目の訪問

柏崎納品を終えてグローバル2泊目!

新潟は明日で今期ラスト、ということで
しかと3セット🧖‍♂️

学生連中うるさかったけど、サ室のコンディションは良く

今期も大変お世話になりました

ありがとうグローバルビュー新潟…
来期もよろしく🫡

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

いーとぅん

2024.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seigi

2024.03.24

29回目の訪問

日曜新潟前泊!
そう、期末なのである
最終週は5泊6日なのである

今日はお昼にパパ炒飯を息子に振る舞い、
夕食を食べて新潟にイン!

しっかり2セットいただき明日からの激戦に備える
浴室の人数の割にサ室空いてて良かった
水風呂冷たい!

明日は柏崎から〜🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

YA

2024.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YA

2024.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kitd42

2024.03.18

1回目の訪問

#サウナ
93-97℃くらい
4人
#水風呂
15℃前後くらい?
#休憩スペース
浴室内2脚

出張の定宿
今日は1セットのみ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

HAL2904

2024.03.18

1回目の訪問

2024年14番目サウナ。
前回全幅の信頼のドーミーインでまさかのサウナも水風呂もない事態に打ちのめされたので今回の出張宿はサウナ付きを選びました。 

本当はチェックインと同時にサウナに入りたかったけどサウナは18:00から。お昼寝したり待ってようやくin。
Metosの小さいストーブ。
椅子が二段になってて上段はかなりの高さがあるので熱さ感じやすくて良かった。
Metosの小さい電気ストーブあるあるですが温度幅が5℃くらい安定しないんだよなー。
ドライタイプでしっかり長くじっくり入れたから身体芯まであったまりましたが欲を言うと90℃固定くらいまであると良い。
新しいだけあって中はとても綺麗です。長めの10分2セット。
水風呂はサウナイキタイには25℃と書いてあって全然期待してなかったけど体感12℃くらい。冬だから?
体が痛いのを我慢してしっかり1分浸かったら整いがしっかり訪れました。やっぱり大事なのは水風呂の冷たさか。

期待値超えてとても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
21

くら

2024.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2024.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみこり(みこり改め)

2024.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマグチ

2024.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koro

2024.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えんさん

2024.03.09

1回目の訪問

朝ウナを狙うも朝はやってなかった😅
折角なのでサ室を見学させてもらい水風呂も視察。
サ室は広くはないが程よいくらいで、水風呂は温度も広さもGood!
次回宿泊の際は必ずサウナ入るぞ!

湯 3分✕2
癒 3分✕2

今日は北海道へ飛びます!
荒天なので✈飛んでくれるのか?

続きを読む
40

Seigi

2024.03.08

28回目の訪問

テッペンこえた!

いつものグローバルビュー新潟にイン
期末…なかなか忙しいじゃないか

軽く晩飯を済ませて大浴場へ
ここの丸風呂(ヒノキ?)落ち着くのよね♨️

サウナは0時ギリに1セット
水風呂冷たすぎる!

余熱サウナにひっそりインして2セット🧖
明日はゆったりしたい!

今週もおつかれさまでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29
登録者: 倉茂 雅之
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設