対象:男女

ホテルグローバルビュー新潟

ホテル・旅館 - 新潟県 新潟市 宿泊者限定

イキタイ
68

tk

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃんくふーど

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

M@Sauna

2025.01.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

もっきー

2025.01.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

M@Sauna

2025.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

もっきー

2025.01.29

2回目の訪問

施設としては良いんだけど定員4人はやっぱり厳しいかも
詰めればあと2人くらい入れそうでは有るんだけど

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

YUUサウナ

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

12分2セット 2回目はそのまま
汗止めず。
一番こんでた時間でした
朝起きたら別世界
雪が積もってました

万代そば

ミニカレー

結構辛い 雰囲気勝ち

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

サウナハット100

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

JT

2025.01.26

1回目の訪問

口がヒリヒリする位の、久しぶりのカラカラの
昭和ストロングサウナ。
水風呂は季節柄ほぼシングル。
ととのえ椅子が2脚。
お風呂が結構熱湯なので、熱湯と水風呂の交代浴が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
29

GTR

2025.01.23

2回目の訪問

ドーミーが取れなかったからグローバルに泊まり
飲んだから軽く2セット
サウナ98℃水風呂も冷たく気持ちいい体感16℃くらいだろうか

続きを読む
19

もりもと やそう

2025.01.21

1回目の訪問

ビジネスホテルのサウナなのに100℃!!
よきでした。
(新潟駅前の立地で超駅近もよき)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
10

あひる3

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
内気浴:5分×3
サ室:98〜100℃(ドライサウナ)
水風呂:多分15℃は確実に切ってる

今週も始まりました〜
朝イチで新潟市内でアポがあったので朝5時過ぎに長野を出発🚗💨
その後、魚沼方面へ行ったりと新潟県内を回ってヘトヘト😓
18時前にグローバルビューさんにチェックイン☑️
早々にサ室へ🧖
今日は比較的空いていてゆったり入れました〜

水風呂は相変わらずキンキン🥶水温測れるスマートウォッチ買うかな⌚️笑

弁天スタンド

赤星瓶ビール(大瓶ビール

本日もホテル近くの弁天スタンドで🍻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

RS

2025.01.18

1回目の訪問

思っていたよりも
・カラカラ・ギッチギチに熱いサウナ
・キンキンに冷たい水風呂
でした
いや、油断してました

普段ゆるゆる水風呂しか入っていないので正確ではないかもしれないですが、水風呂、10度未満ではないですか?(水温計なし。あと皆さんも同じようなこと書かれてますね笑)

さて、冬の新潟市の夜に出かけて参ります!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
5

#サウナ
4人が横並びで丁度なコンパクトなサウナ室。
カラカラで唇と鼻腔が乾いていくのを感じる。
かなり熱めなので10分ぐらいで🔚
#水風呂
おそらく水道水で、この時期はグルシンじゃないかな!?3人は横並びできるくらい広め🙆‍♂️
#休憩スペース
椅子2つ。脱衣所にもベンチが2つあるのでどこでも整えそう。

吟醸味噌らーめん まごころ亭 新潟駅前店

特製吟醸味噌ラーメン

ホテルの裏。濃厚すぎない丁度イイ味噌ラーメン チャーシュー炭火焼き、卵麺、炒めもやし、全てハイレベル

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
1

りゅーえの

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

新潟出張だったので、駅前にあるサウナ付きホテルを選んでみました。
水風呂がキンキンでめっちゃ効きました。

朝食バイキング

新潟グルメもたくさんあって満足度高いです。

続きを読む
0

あひる3

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
内気浴:5分×3
サ室:98〜100℃(ドライサウナ)
水風呂:多分15℃切ってる

3連休明けの火曜日。
まだ休みボケが残る中、出動🚗💨
長野県の中信、東信エリアを回って19時前に新潟市内へ。今日の走行距離は500km Over💦

サウナのあるホテルを求めてグローバルビューさんへ初宿泊。ホテル内はリニューアルされた綺麗な印象。
チェックインして早々に地下1Fの大浴場へ🧖

脱衣所は暖房が弱いのか少し寒かったです🥶
浴槽に浸かってから、サ室へ🧖
4-5人入れば一杯という広さですがドライサウナ室で100℃近い温度で中々良き!
水風呂もチーラー無しでもキンキンでした🧊
内気浴でしたがイスもあってしっかり休めました😌

18時〜24時の夜しかサ室が稼働していないのが残念ですが、サウナ付きのホテルは中々ないのでまた利用したいですね。

弁天スタンド

赤星ビール🍻

ホテル近くのお店で、なんと個室サウナが併設された飲み屋さん!🧖

続きを読む
17

SAU72

2025.01.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seigi

2025.01.09

45回目の訪問

仕事初めの週から早々に
グローバルビュー2回目

宇都宮から大宮Vターンを華麗に決めて

雪がエゲツないことになりそう…!

グローバルビュー、今日も良かった
2セット目は入口近くで10分じっくりと

水風呂がバチバチに冷たい
これシングルなんじゃないのか❄️

明日に向けて英気を養う

2セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
16

全国のサウナを堪能したくて

2025.01.09

1回目の訪問

熱めのサ室 キリキリの水風呂

何度か利用したはずなんですが、こんなに良かったっけ?
サ室は100℃。ガッツリ熱めで1セット目は4分で心拍数150オーバー
水風呂は、冷やっこく、30秒
内気浴チェアは2席ですが、空きもあって、飛びました!
サウナの利用時間は24:00まで。朝はお風呂のみ。
しっかり堪能できたサ活になりました。
昨晩の水風呂を思い出すと、水質はあらためて恵まれてる施設が羨ましいなぁ〜。

続きを読む
88

Seigi

2025.01.07

44回目の訪問

ビジホ初め、サウナ初め

昨年末故障により納められなかったグローバルビュー新潟

今日はいつもに増してバッチバチのストロングスタイル

100℃よろしくグイグイくる熱風

冬はあいかわらず冷える水風呂を添えて

2セット🧖

今年もよろしくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14
登録者: 倉茂 雅之
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設