対象:男女

グリーンパーク吉峰・ゆーランド

温浴施設 - 富山県 中新川郡立山町

イキタイ
69

石井団長

2023.03.06

1回目の訪問

先月休業だった、グリーンパーク吉峰ゆーランドさんへ。
月曜平日の昼から、駐車場に車は多め。
初めての訪問で、とりあえず暖簾潜ったところにある発券機で券を購入したあとどこに行けばいいか分からなくなる。
そしたら、後ろで座ってたお婆ちゃんが入り口を指差してくれた。
最初からほんわかした感じになる。
お婆ちゃんにお礼を言って、いよいよ入館。
館内は小学校のような、少年自然の家のような感じ。
賑わっているところに向かうとそこは休憩所と食堂。高齢の方が多く、皆おもいおもいに寛いでいた。
奥のお風呂に到着、入ると広がる大浴場。
身体洗って浴槽へ。
ぬるめと熱いお湯そして薬湯と区切られており、薬湯以外は余裕あるスペース。
天然温泉独特の香りのする熱めの浴槽で身体を温め、サウナへ。
サウナ室は綺麗でサウナストーブの熱が直接身体に当たる感じ。木の香りがすごく良い。
サウナ室を出て前方に小さめの水風呂。
キンキンに冷えててすごく冷たい!けど、サウナ後には徐々にクセになる冷たさに感動!
これは一気にととのう感じで3セット。
その後露天風呂へ、青い空に丁度いい温度の天然温泉。
すごく良い!なんか上手く表現できないが疲労箇所に直接治癒してくるような感覚に見舞われる。
疲労回復が顕著に感じられるお湯だった。
何か懐かしい感じがするようなひとときでした。

続きを読む
27

ANN

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ:10分〜12分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
5

りうまちくん

2023.01.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Moma

2023.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

ぼたもち

2023.01.01

5回目の訪問

謹賀新年🎍
今年もよろしくお願いします。

年末年始は実家にいるので、家族でこちら。

ここのサウナは温度はそこまで高くないけど、湿度のバランスが良いのか、すぐに汗がでる💦
そしてキンキンの水風呂は健在。
混雑気味だったので2セットで留めておいて今年の初サウナは終了。

今年の抱負は去年の合計サ活114回を超えること!🔥

続きを読む
32

りうまちくん

2022.12.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りサっつ

2022.12.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×3
合計:3セット

14時頃IN。
一言:椅子がない!と思ったら外の岩場に座れるスペースがある。
90℃の高温サウナ、冷たい水風呂、おじさん達とととのいました😮‍💨

続きを読む
21

りうまちくん

2022.11.21

2回目の訪問

空いてて静かで快適快適

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

いっしー@大仏サウナー

2022.11.03

2回目の訪問

温泉には人が一杯だったがサウナは2、3人だった。
母と祖母と。
祖母は昔来たことがあるらしい。

続きを読む
54

りうまちくん

2022.11.01

1回目の訪問

18時

ドライ

ドラクエ0

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

かれえたべたい

2022.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっき

2022.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酢の物3

2022.10.31

1回目の訪問

お湯の滑りが良いです♨️立派な施設。
露天のととのい石のいくつかに座面あり、細かい心遣いが良い感じ。お湯、良いです。

続きを読む
25

2022.10.28

1回目の訪問

外気浴の椅子がなくて残念だった😢

近くにキャンプ場とかコテージあるし絶対また来る!

続きを読む
2

ぼたもち

2022.10.22

4回目の訪問

タテヤマサウナの帰りといえばここ。

存分にサウナ入った後だが、ここにもサウナがあるので入らないわけにはいかない。

7分一本勝負🔥
汗腺がもうガバガバ。。
水風呂が冷たくてここでもととのってしまう。

続きを読む
39

サウナ太郎

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

おっさん剣士

2022.10.01

1回目の訪問

スパアルプスTシャツで薬師岳へアタックした帰りにIN

本当はスパアルプスに行きたかったが、時間が無かったので帰り道沿いのゆーランド♨️へ

mont-bellの会員証提示で¥520😚
サ室90℃で気持ち良く汗が吹き出した💦水風呂が少しぬるめ18℃位かな?ずっと入ってれる

ととのいイス2脚
ちょうど黄昏時で赤トンボが舞、秋を感じる涼しい風、虫の音が聞こえて恍惚感MAX

登山後のサウナは最高!⛰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

みィ@とやま

2022.09.11

1回目の訪問

初めましてのゆーランド
立山の大自然に囲まれた温泉♨️
ヌルッとした泉質の温泉で気持ちよい〜

登山客の利用も多いみたいで
駐車場は満員御礼🅿️

こりゃ〜浴室もいっぱいかなと思いきや
そうでもなく、回転早め。

サ室なんてほぼ貸切でした🤗❤️
こりゃ〜寝転ぶしかないなと思って
寝転びサウナしちゃった、気持ちいいわ〜
小窓から外の景色が見えて良い🙆‍♀️

登山客の人が多いから皆サッと入ってるのかな?

この日のサ室の温度は90℃前後
ドライサウナ特有のカラッとした暑さ
水風呂はかなりぬるめ、体感18℃くらい

ととのいスペースはないけど
露天で外気浴出来ます

が、しかし。
露天の入口に蜂🐝注意との貼り紙、、
嫌な予感に包まれながらも外に出ると
本当に蜂が飛び交ってるwww無理www

皆気にしておられなかったけど
虫が大の苦手な私はととのうどころではなく
そうそうに室内に撤退しました😨

ここのロッカー大きくて使いやすかった〜

蜂が少ない季節になったらまた来よ、、(笑)

帰りに🐒に遭遇

続きを読む
3

ぱちおくん

2022.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:意外と混んでた。

続きを読む
4

🈂️🔜絶頂〰️

2022.08.28

7回目の訪問

本日はこちら 🈂️『吉峰』😅💦

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:RUN後の🏃🏻汗を流しに。
やっぱここのお湯はいいね👍
あまり混んでなく、天気もよく露天風呂でまったり。サイコーです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設