対象:男女

タビシロサウナ

プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制

イキタイ
3263

307®

2024.08.14

2回目の訪問

・松本サウナ巡り①
ゴールデンウィークの時の感動再び。
いい狭さのサ室と、サ室出て数歩の水風呂2種、水風呂出て数歩の外気浴スペース。
この構成がやっぱ最高。
外気浴でバチッと締まる感じにはなかなかならないのは、夏なので仕方ない…。冬のバチバチ締まる感じをここで味わいたいので再訪を心に決めたのでした。

(補足)
夏は夏でイオンモール松本の苺かきごおりがうますぎるのでアリかも。

続きを読む
8

つー

2024.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fry

2024.08.13

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

サウナー20240123

2024.08.12

1回目の訪問

男3人で入っても狭さをさほど感じない広めのサウナでした!
プライベートなので寝転んだり、好きな量をかけたりしっかり楽しめました!

続きを読む
14

青砥 慶典

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこじ

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ→水風呂→外気浴の動線完璧。
細かいところまで造形にこだわってて、入ってて楽しかった。オプションでつけたキューゲルから香る檜の匂いが最高に良かった^ ^
店員さんの対応も丁寧でまた来たいなと思いました。

続きを読む
16

さしす

2024.08.09

1回目の訪問

*遠征in長野🍎🍇🏔️③
*貸切贅沢サウナ💫
*水風呂がよき◎

続きを読む
20

超サウナ人

2024.08.09

1回目の訪問

〜夏のサ旅〜【長野県】
貸切贅沢「タビシロサウナ」👰‍♂️

心地よいサ室の温度🙆‍♂️
セルフロウリュで気分も温度も急上昇⤴️
寝転べるのもポイント高め👌

長野のサウナはどこも水風呂が最高だった🧚‍♂️
ずーっと入っていたくなる抜群の水温💯
しきじの水風呂みたいな柔らかさ🫠

長野満喫🍇🍎🍒🌳

続きを読む
26

ジョニー

2024.08.08

1回目の訪問

3セット
時間にゆとりを持って来たい

続きを読む
20

りく

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱いサウナに最高の水風呂外気浴がうーんインフィニティチェアがちょっと臭った…
サウナのために松本へ行ったけどまぁまぁだったかな😭
でも3セット目はしっかり整えた🙆‍♀️

続きを読む
21

Raku

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ:5,10,10,7
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

いつも通りのある日の午後、出張終わりの報告を受け自分へのご褒美を何にするかと考えた。そうだ、長野行こう。
かねてより行きたかった長野県は霧ヶ峰にあるころぼっくるひゅって、秘湯唐沢鉱泉などを巡ったあとに訪れたのは本日のメインディッシュであるTabi-shiroさんのプライベートサウナ「muku」。

サウナ室をまずはチラリ、ええやん。
最初は普通にサウナとロウリュを楽しむ。良い。2セット目には追加で頼んだキューゲル(クロモジ)を。すごく良かったです。あまり聞き慣れないアロマだったのでどうかなと思いながらチャレンジしたのですが大正解でした。更にトトノウ。
水風呂は松本の素晴らしい水がずっと流れており、頭から被るともうたまらない。そしてこの水の流れ続ける音のまた落ち着く…。
そして水風呂を出て3歩で椅子がある。これが本当にイイ!あいにくの天気だったので星空は見えませんでしたが、晴れていたらきっと素晴らしい星空が眺めれたと思います。デネブ・アルタイル・ベガの夏の大三角を見つけたかったな…。
4セットでしっかりと整い終了。最高になって帰路につきました。

こちらは宿泊施設でもあるので今度は泊まってみたいですね、本当にありがとうございました、良いサウナです。

貸切サウナ、ハマりそうです。ヤバイ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
4

ゆかりんご

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

タビシロさんと一心さんへ
行ってきましたー!

一心

いっぱい食べる🤤

ここ!オススメだよ😋

続きを読む
67

だいふく

2024.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

松本泊はタビシロさんへ。
checkin後に予約していたサウナへgo!

selfロウリュ〜で、熱さUPして蒸気が心地よい〜。
優しい熱さです♡

天然水の水風呂は、まろやかでずーと入っていたい!
チーラー有りが16℃無しが18℃くらいの程よい冷え冷え加減です。

インフィニティchairで横になり扇風機からの風を感じて〜。
外気浴がlong Time🕰️となりました。

サウナ→水風呂→外気浴のどれもが素晴らしくって✨

サ活後のサ飯もgood

一心

信州サーモン

信州サーモンなどなど🍻

続きを読む
51

タカクエデ

2024.07.27

1回目の訪問

今日は松本で宿泊
タビシロサウナ最高ですよ!
サウナの居心地が良い!
貸切で入れる贅沢!

続きを読む
494

SARA

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

長野旅in松本第二弾!
プライベートサウナ。1人にしては高めだけどよかった。
アロマ付きのキューゲルを追加していい匂い。
お姉さんがサウナの中でも飲めるオロポをつくってくれる。オロポはそんなに好きじゃないけど暑さの中で飲むのは美味しかった。
100分ゆっくり入れて、ロウリュもできるし寝そべれる!7分も入ったら熱いぐらい!
水風呂は2種類あって冷たい水風呂に入ってからの隣の少し温度が高めの水風呂に浸かって長く入るのがオススメかも!
外気浴も扇風機もついてて風が気持ちよかった。
シャワーは100分すぎても使えるのでゆっくり入れました!

珈琲美学 アベ

モカクリームオレ

コーヒーとミルクを交互に入れてくれる アイスが美味しい🍨

続きを読む
8

ぷりん

2024.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.16

1回目の訪問

2024/07/16🤍

続きを読む
16

れいれい

2024.07.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずっきー

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:3月以来のタビシロさん。
梅雨の時期、雨が降る中整えるか不安だったが、
全然余裕。

まず水風呂が、自分が入る時に水を入れてくれる時点でもう好感度高い、その後サウナは、しっかりドライのいいサウナ。
熱くなったら出た後の天然の松本のお水。
整いには、欠かせない水の質、温度ともに完璧。
あとは不安な休憩...上にカサみたいなのをつけてたおかげで、濡れずに外気欲ができた!

タビシロサウナは、特にすごいっ!ってわけでもない。
けどシンプルな基本的な整いが完璧に整備されてる。
水風呂への動線、休憩までの動線 施設のホスピタリティの完璧さ。自分がまた行きたいと何度も思える施設。

これがタビシロサウナ。

続きを読む
19

こば、

2024.07.14

1回目の訪問

良すぎてついサウナハットを買ってしまいました。

続きを読む
5
登録者: タビシロサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設