女
-
90℃
-
15℃
男
-
78℃
『ゆっくりとお湯を楽しむ温浴施設』
今日は天気がよくないので、外気浴というより内気浴メインの
施設へ。
この施設は、サウナーになる前から温泉を楽しむために訪れて
いました。(そのときは施設名も「花の湯館」でした)
【サウナ】A
温度計は78℃で、体感温度も高くありません。とは言え湿度もある
ため、しっかりと汗を出すことはできます。居心地も悪くありません。
ただし、やはり温度不足でがっつりと体を温めることはできません。
私は、1セット目は通常8分くらいなのですが、ここでは12分。
2セット目は15分。それでも十分熱くなってはなかったのですが、
混んでいたので出ることにしました。
【水風呂】A
体感16℃くらいの柔らかな水質です。
【休憩スペース】A
内気浴のみです。(入れ替えで外気浴ができる日もあります)
プライスが4脚。サ室の人数が多いので、ととのい難民がなる
可能性もありましたが、休憩をしない(サ室←→水風呂)年配の
方が多く、待ちになることはありませんでした。
この施設は、サウナはそれほどでもない(失礼)のですが、温泉が
最高なんです。
ちょっと高めの温度で、ちょっととろみがある水質はとっても体を
温めてくれます。
今日はサウナで「ガツッと」トリップしたい、ではなく、ゆっくり
と癒やされたい気分だったので十分に楽しめました。
まったりと温泉に入りたい気分で、ゆくりえさんに訪問しましたが、露天風呂に浸かること1回だけで結局サウナ漬け
17:15分頃着🚗今日は右側でしたが洗い場は満員御礼!サ室も混んでましたが運良く1セット目から上段最奥が空いてますが顔面熱いんですよね最奥と2番目わ🥵
体感は温度計より熱く感じますが私、体感音痴なので聞き流して下さい🤗
サウナ : 10分 × 3+12分×3(90°〜94°)
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット
一言:癒やしの時間ありがとうございました☺️
私的に、ゆくりえさんは右側好みですね😊
温泉の香り良し泉質もトロッとしてグッド👍
マイドライヤー持ち込み使用もオッケーです🙆
- 2018.06.10 21:39 プッチ
- 2019.05.17 12:38 とのじ
- 2019.05.20 14:57 toppytopper
- 2020.05.03 17:49 modena
- 2020.05.09 04:24 modena
- 2020.05.19 20:18 modena
- 2020.07.12 16:15 アイウエオ
- 2021.02.21 07:37 TZ
- 2021.06.27 20:44 まふぃん
- 2021.06.29 20:02 HiTa
- 2021.06.29 20:06 HiTa
- 2021.09.20 20:00 funganungan
- 2022.02.27 20:20 なお
- 2022.07.06 12:07 メタセコイア
- 2022.11.15 22:54 ぽんちゃん
- 2023.03.29 14:30 ぽんちゃん