対象:男女

男女入れ替え施設

まちなか天然温泉 ゆくりえ

温浴施設 - 富山県 富山市

イキタイ
151

まこ3

2025.02.16

11回目の訪問

19:00いん!3セット
2段だが、しっかり熱いよ、サ室🧖
水風呂も冷た〜い。
今日もととのったよ〜😆
看板の『ゆ』光ってるね。
今日、気がついた。ヽ(´▽`)/

続きを読む
17

雛見沢

2025.02.16

1回目の訪問

時間潰しのためにチェックイン。

浴室に入ると多くの人で賑わっていた。日曜日だからかこの時間はお風呂に入って、夜は家でゆっくりするんだね

サウナ室は2段。上と下で温度が大きく異なるため、上段の争奪戦😇 ちょうど上が空いたため着席。
温泉の質も良く、湯通し後にサウナに入ると3分ほどで発汗🥵

水風呂は小さく難民になることもあるが、冷えていて最高!

2セットして終了。

続きを読む
13

392

2025.02.15

21回目の訪問

サウナ飯

サイゼ新メニュー確認と新まちがい探しからのゆくりえ💨
クーポン最終日だからお客さんめちゃめちゃいる😅
サウナはそれほど混んでもなくしっかり発汗💦
辻わくに匹敵するほどの短い動線でのかけ湯⇒水風呂⇒イスのコンボ😆
今日は天気も良いので露天風呂にて外気浴😇
温泉ジャグジーで蒸された体を茹でる♨️
なにもかもがちょうどいい施設🙌

サイゼリヤ 富山掛尾店

大体いつもこの辺のメニュー

今回のまちがい探しは難易度低かったからすぐ終えてちゃんと味わって食べることができた🤣

続きを読む
28

はち

2025.02.14

4回目の訪問

『今日は奥でした』

男女入れ替え制の施設です。
私はあまり気にせずに事前確認しないので、当日に
行ってみて、今日はこっちかぁ、と思う派です。
本日のゆくりえの男湯はエントランスから見て奥側でした。
あと、私は何故か、同じ方が続くことが多くて、確率2分の1
なのに、同じ方が3~4回続きます。
「サウナタロ」なら露天有り、「らくちーの」なら縄文の湯、
そして、ゆくりえなら手前側が続いていました。
今回は、奥側になったので、潮目が変わったのですかね。
ここは奥側の方が好きなので、よかったです。

【サウナ】A
上半身はなかなか熱さを感じられますが、足元は熱くない
感じです。空いた際にはあぐらをかいて対処します。
BGMにはピアノ曲が流れています。


【水風呂】A
体感は17℃くらいのかけ流しの水風呂です。
水質もよいです。

【休憩スペース】A
内気浴にプライス4脚。外気浴にプライス2脚です。
手前側だと外気浴にプライスがないので、奥側がよいです。


茶褐色の温泉も泉質がとてもよくて温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
9

サウナー20240311

2025.02.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリノリ

2025.02.08

2回目の訪問

久しぶりに全裸マスクマンに出会った!
そんなに風邪が怖ければ来なけりゃいいのに。
さすがに気味が悪いので店員には注意してほしいね。
お湯もサウナもいい温度で割引券使って700円ならいいねっ!

続きを読む
7

しょうじ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

まこ3

2025.02.01

10回目の訪問

サウナ飯

LINEクーポン700円🉐
17:30から4セット!
内気浴、少し木の香りがするよ
落ち着くなぁ(^.^)
露天風呂、泡風呂も
楽しめました😄
ありがとう「天然温泉ゆくりえ」

はま寿司 富山二口店

えび三種盛り

160円(税込176円) ワサビをのせて、醤油を垂らす🤤

続きを読む
19

motornosuke

2025.01.26

2回目の訪問

久しぶりにゆくりえ
休日とあって大勢のお客さん。
それでもストレスなくゆっくりサウナ活動ができました。
湯も良く満足。

続きを読む
14

まこ3

2025.01.19

9回目の訪問

サウナ飯

20:00イン!3セット
温泉としっかり冷たい水風呂
いいね👍
あぁ、今日も癒されました。
ありがたやぁ〜😊

ハイボール(デュワーズ12年)

ゴクゴク飲める(^o^)

続きを読む
22

まこ3

2025.01.13

8回目の訪問

サウナ飯

20:00イン!3セット
温泉とサウナ、両方楽しめる👍
少し暗めのライティングも
こころ落ち着くなぁ😌
LINEクーポン700円
ありがたや〜ヽ(´▽`)/

ハイボール(白州)

炭酸と氷と白州は仲良しだわ

続きを読む
27

大正シモシモシー

2025.01.13

1回目の訪問

大学生の時毎週来てたゆくりえ。落ち着くぅ〜!サウナもしっとり系で水風呂はかなり冷たくて必ずととのいますよ👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50

392

2025.01.11

20回目の訪問

久々のホーム🧖‍♂️
何もかもがちょうどよい🙆‍♂️
温泉ということもあって体ポカポカすぎる😌

続きを読む
21

hajime

2025.01.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

林 浩太郎

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

2025年No.2
地元の富山の中心街にある天然温泉にてサウナ。
露天風呂は広々として熱すぎず、開放感があり青空も見えて快適。
サウナから水風呂は最短距離なので嬉しい。

そして、個人的に一番嬉しいのはドリンクにりんご黒酢があること!

これ高ポイント!!

りんご黒酢ドリンク

風呂上がりはこれが好き!!🍎

続きを読む
9

ノリノリ

2025.01.02

1回目の訪問

いい湯だな。

サウナ→かけ湯→水風呂の動線が最短でナイス。

シンプルに良い!

続きを読む
15

ちゃんまーめん

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅっち。

2024.12.29

1回目の訪問

まちなか天然温泉 ゆくりえ
名前が変わってから、初めて来ました♨️
サウナは、80℃で、しっとりしていて、汗が沢山出る、好きなタイプでした🧖

#ゆくりえ
#天然温泉
#サウナ
#サ活

ゆくりえHP
https://toyamaonsen.jp/

続きを読む
69

お湯スタぐらむ♨️

2024.12.21

5回目の訪問

ゆくりえ♨️

🧖✖️2🚿15℃
整ったぁぁぁ🫨

♨️もきもちよかった!

母と2人で初めて🧖へ、、🫨💛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

まこ3

2024.12.05

7回目の訪問

20:30イン!3セット。
LINEクーポンにて700円、
温泉+サウナは、ありがたい😀
今日もスッキリ癒されました♪

続きを読む
21
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設