2023.07.16 登録
[ 富山県 ]
今月14日オープンのふろばっか。
同期と2人で夕方18時半から富山市より愛車を飛ばして三連休ど真ん中サ活。
施設手前の橋から見えた夕陽のBGMには『 夕陽を見ているか』がピッタリ。
入口からヒノキの香りで脳内麻薬の準備万端。
いざIN!!!
一般料金750円で、明日まで10回6000円の回数券販売中とのことですが、流石にこの距離とまだ入ってもいないのに買うわきゃにゃあいきませんねぇ。
内部はやはりお洒落。貸切サウナからはファミリーの団欒の声やカップルの話し声が混ざりあって幸せのオーラたっぷり、独身2人無事死亡です。
さて、自販機にヨーグルッペ発見し、流石分かってらっしゃると言ったは束の間、リンスインシャンプーは頂けない。
内風呂は炭酸風呂で深風呂と浅風呂の2段構え。温度は余り高くなく、じんわり温かい程度。
さぁさぁここから本番。サウナだ。
セルフロウリュとオートロウリュの2つサウナ小屋ありまして、まずはセルフから。
『 いれまーす』と特に同意を求めずロウリュしちゃう富山県民スタイルでいきましたが、後ろのおっちゃんが、『 おーい』と返事をしてくれて一安心。
このサウナ、実は天井の作りが特別で徐々に熱気が下りてくる。これがまた良きかな良きかな。8分セットで2人リタイア。
水風呂は3つ。2人が入れる箱風呂1つに深さ2種類の樽風呂2つ。
まずは箱風呂。いや冷たいな。流石黒部の天然水だ。水温計は13℃でしたが、体感シングル。ありがとう。
当然、次はオートロウリュ。
少し狭いが10人はいけたかな。
これまたお洒落で、ロウリュがお金持ちの家の庭の池にある通称『カッポン 』。
そしてこれが、あつい。100℃近い体感温度にまたまた8分で2人ともアウト。
ベンチは数え切れないくらいあるな。もうどこかには必ず座れるでしょあれは。
3セット目はよく聞き取れなかったですが、富山住みます芸人の方が来られて、セルフロウリュの方で熱波やってくれましたね。
あつくてあつくてもうほぼ記憶ない。
でも、結局出たあとのヨーグルッペ沖縄パイン味で、完璧出来上がり、サ活終了。
ありがとう。ふろばっか。
高速代入れたら1回1000円超えだから、次来るのは半年後かなぁ。
でも近所にあったら絶対回数券買ってた。
また来ます!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。