対象:男女

男女入れ替え施設

ファミリー温泉 ひらき湯

温浴施設 - 富山県 富山市

イキタイ
71

成瀬

2022.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃

シャンプーてもてー

2022.03.21

7回目の訪問

サウナ:14分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

祝日というのもあっていつもより地元おじいちゃん達のパラダイスでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
10

しんちゃん

2022.02.17

1回目の訪問

普通に落ち着いてる。庶民派感覚。

ビリビリ風呂だけは得意と苦手に分かれるかなぁ(´・ω・`)

続きを読む
1

じゃむおぢさん

2021.12.29

1回目の訪問

サウナの温度もOK、水風呂も遠慮して譲り合う事もない広さ、そして500円以下で入れる。

ここは穴場かもしれない。

続きを読む
2

なぎぞ

2021.12.22

1回目の訪問

銭湯サウナ 追加料金無しで満喫出来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
15

たけお

2021.12.12

2回目の訪問

久々訪問。

サ室
入り口側に座ればまったりミストサウナ、ストーブ側に座れば熱々サウナ。悪くない。

水風呂
広くて深いオーバーフロータイプ。
表示18度でも入水するとキンッキン!体感13度ぐらい?
昔来たときは18度でも水質によって冷たく感じるんだなーとか思ってたけど、数多くの水風呂を経験し歴戦のサウナーとなった今、明らかに18度よりも低いことが肌で分かる。

外気浴
露天スペースにととのいイスが2、ベンチが1。
そして屋根付き。雨天でもサウナーをととのわせるために組まれた完璧な布陣。
ととのいイスで昇天→その後露天風呂に浸かり再昇天。

続きを読む
23

狂い咲きサウナーロード

2021.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パル

2021.11.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🈂️🔜絶頂〰️

2021.11.07

1回目の訪問

本日はこちら
🈂️『ひらき湯』😅💦
銭湯サウナ♨️440円です。
アメニティは備わってないので、マイ銭湯セット持ってGo‼️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:3セット全てストーブの前に座った。🈂️室の温度計は104℃だが、感じとしては90℃位の気がします。
ロッカーの番号ウケた〜😂ナゼ?謎。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
31

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃

タトニ

2021.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トコトコ

2021.09.21

1回目の訪問

水風呂が11℃冷え冷えだった!
サウナも100℃!
綺麗だしオススメ🙌

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
27

EBI

2021.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サキウタ

2021.09.01

1回目の訪問

スリーセブン🎰

続きを読む
36

タトニ

2021.08.24

3回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最近思ったけど少しサウナの温度低い気がしてきた

続きを読む
1

タトニ

2021.08.19

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:50秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱりひらきは水風呂が冷たい!

続きを読む
1

サウナ:110℃
水風呂:11℃

2軒目はスパアルブスやと思ったっしょ??
残念!!情報の少ない施設に心惹かれてしまう、岐阜サウナーの悲しい性よ!!
施設情報の暴力的なスペックに引き寄せられてライドオン!
外観からただよう旧ホーム【アクアリゾート岐阜ふじの湯】感
色合いとか雰囲気めっちゃ似てんだけど(笑)

入浴料440円
タトゥーOKで少し大きめの町銭湯
爺様たちで賑わっており中々活気がありますな
本職の方はお一人のみでした(14時〜16時)
浴槽多数で露天エリアあり
人工温泉らしく【北海道二股カルシウム温泉装置】なるものが鎮座しておりました
http://futamataonsen.jp/tokyo/jinkou.html
石が敷き詰められた装置の中をお湯が通過する仕組みなのかな?
正直に言っていい?
普通のお湯でした🤣
銭湯では珍しく寝湯があって心地よく寝落ち💤

サ室と水風呂は露天側で徒歩一歩の距離
もともとは塩サウナやったんやろか?
入り口にシャワー有り
テレビ&12分計有り
対面一段全面タイル貼りで座面と足元にスノコが敷かれている
温度計は110℃やけど、ストーブ横のタイル直付けで天井付近にあるため、実際の体感は86〜90℃のマイルド系
水風呂から溢れた水が自動でサ室に流れ込むため、さながらオートウォーリュか?
良い湿度が保たれていて汗も結露もドバドバ出てきて気もちいいすなー
ただスノコと床がベチャベチャな上に、みなさんタオル絞りまくるで潔癖さんはNGっす

水風呂は6人膝上地下水かけ流し11℃表示
やわらかく甘く包み込まれる水質
キャン玉センサーで甘く見積っても15℃台やな
春日井温泉に水質も温度も似ているように感じました
つまりは極上です😍

外気浴はプラ椅子×3、風呂フチに数名
銭湯にしては充実していて良き良き

サウナはそれほど好みでは無かったのに、水の良さに引っ張られて3×2の6セット
後引くような不思議な魅力のある良施設でした👍
富山水恐ろしや…

ロッカーがたまたま我々クラス長兄の番号しか空いておらず…
ロマン63?🤔
『トランク一つだけで浪漫無双へIn The Sky 飛び回れこのMy Heart』
ハノイの星になった兄さん元気かな?(笑)

では今夜のお宿へ向かうとします

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
147

シャンプーてもてー

2021.08.10

6回目の訪問

サウナ:7、12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
9

SaunaHige

2021.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんちゃん

2021.07.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設