対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 富山店

温浴施設 - 富山県 富山市

イキタイ
271

うい

2024.03.15

1回目の訪問

朝サウナ
最高に天気が良くて気持ちよかったです!
仕事前に行くのは初めてですが悪くない!
もう少し入りたかったが、仕事もあるので控えました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ちる君

2024.03.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

優太

2024.03.14

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヌック

2024.03.13

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

都会の天然水

2024.03.12

2回目の訪問

やったぜ。 投稿者:迫真サウナ部
今日は休みなんで、家でしこたま惰眠を貪ってから入館(や)り始めたんや。本当はサウナタロに行きたかったんやけど、臨時休館中らしくてもう気が狂う。
いつものドライサウナの兄ちゃん×2と綺麗好きのミストサウナの兄ちゃん×2で昼飯時になるまで盛りあったぜ。ああ~たまらねぇぜ。
やはり、平日の昼間から入るサウナは最高やで。こんな温浴施設でサ活しないか。富山県在住でサウナ好きのやつ、至急、入館してくれや。

続きを読む
29

yd

2024.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じうそ

2024.03.08

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:

ちゃんぷる

コーンバターラーメン東町風

珉珉なつかしいな

続きを読む
25

ヌック

2024.03.07

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダーティエン

2024.03.06

1回目の訪問

【最高な露天風呂でまったり】

富山出張の際に行ってみました。
富山市民のおなじみのお風呂だそうです。

サウナ:サウナは1つのみでよくあるタワー式のドライサウナ。キャパは大きい。特に特徴は無い。個人的にこのタイプは好きでは無い。

水風呂:ちょうど良い水温で大きく、水深も深め。水質が良いのでとても気持ち良い。

整いスペース:外気浴には完全に寝れるスペースと普通の椅子が有る。お店が広い故に水風呂から距離があるのが難点。

お風呂:内湯も露天風呂も豊富で、特に露天風呂が素晴らしい。開放感があり、トップレベルの気持ちよさ。

料金:朝割で680円。田舎ならではの安さ。

混雑:火曜の9:00頃利用。空いていたが、ガラガラというわけでは無かった。

その他:とてもお店が広く、休憩スペースなどもゆったりしていた。長時間いれるお店だと思う。

サウナの好みが合わなかったので、リピートはしないと思うがお風呂だけ楽しむなら最高だと思いました。

総合評価:★★★

続きを読む
15

だい

2024.03.04

7回目の訪問

ギリギリ朝風呂料金でお得に利用できた。嬉しい気持ちになった。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,66℃
20

都会の天然水

2024.03.03

1回目の訪問

ドライサウナ×2
塩サウナ×1

前よりかなり混んでる。
マナーの悪いおっさんも増えたので注意

続きを読む
17

サウナイキタイ

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

投稿は初めてですが
学生時代から何度も行っている 満天の湯

地鉄不二越駅徒歩30秒なこともあり
学生さんたちも立ち寄りいつでも人が多い印象

ゆったりサウナに入りたい者として
少し敬遠してしまっていましたが
久しぶりにチェックイン

やはりサウナ室が立派ですね
何段あるんだろう、、
大学講義室のような8段ほど?の
開放的なサウナ室
下段と上段で体感温度がかなり違ってくるので
体調に合わせて座る位置を決める

本当に久しぶりに行ったら
オートロウリュ機能がついておりびっくり
爆音とともに15分に1回程度?ロウリュしてくれました
ただ広いサ室な割に少し量が少ない?
もう少しぃー!と思いつつ、、
テレビも見ながらゆったり入れました

水風呂の位置もすぐ入れる
マイナスイオンたっぷりかけ流し
水深もかなり深めありがたいです

内気浴用に椅子もあり
外気浴するには少し移動距離がありますが
チェア・ベンチ・フロアなど
外気浴スペースも自分で選べる感じが最高でした

雪が降る位寒かったので長時間の外気浴は
できませんでしたが
もう少しあったかくなったら
外気浴デッキでお昼寝ととのいできそうですね笑


スチームサウナは
ハーブミストでいい匂いでした
サウナ内にシャワーが2つ(増えてる)
椅子に直にかけれて清潔ですね

富山県内の高校が卒業式だったということもあり
卒業式終わりの学生さんが
卒業証書やら花やら内履きやら持ったまま
施設内で仲間とゆったりしているのが可愛かったです
修学旅行の宿かな?となるくらいの
畳スペースでした。笑
ご卒業おめでとうございます🌸

海老天鍋焼きうどん

コンロ付きでずっとアチアチで食べれます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
18

榮大

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット

一言:

続きを読む
21

MD

2024.02.28

9回目の訪問

冬サウナきもちぇ〜www

続きを読む
17

ヌック

2024.02.28

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

tym

2024.02.26

11回目の訪問

回数券購入♨️

続きを読む
18

よこたけいすけ

2024.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

優太

2024.02.25

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきらっち

2024.02.25

1回目の訪問

富山旅最終日は電車までの時間を考えて富山駅から遠くないここ満天の湯富山店さんへ来ました!

思ってたより広い💦露天コーナー広くね?😅
サウナは7段?最上段に座ったけど、、、正直10分入ったとこで全然温まらないんやけど😰
汗は出るよ確かに、、、でもこれで水風呂入ったら気持ち良く無いと言うか寒く感じるだけ
という事で結局20分入って出てから水風呂入ったけど

ちとサ室の温度が低い?湿度とのセッティングが良く無いから?

普段もっと高い温度で慣れてるから?

サウナは1セットだけして後は露天コーナーで楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設