女
-
48℃,86℃
-
16℃
男
-
82℃
-
17℃
女
-
85℃
250410 満天の湯富山店
19:45〜21:15
週末まであと少し
圧抜きしなくては
今宵は銭湯よりスパ銭の気分
常願寺川沿いの堤防走って
日本一小さい村・舟橋村の
『湯めごこち』へ
本日定休日・・・
気を取り直して満天の湯へ
結局50分ほどドライブしてもた
相変わらず駐車場パンパン
浴場もケッコウなパンパン
さすがの人気店
洗体→洗頭して
電気⚡️風呂8分→🚰1分
🈂️8🚰1
中断に着座
上部温度計は85℃
下部温度計は70℃だが
オートロウリュのおかげで
湿気ムンムンで即汗💦
🚰はいい温度の16℃程度
善き
🈂️6🚰2
熱逃がし失敗して6分で退室
コレはコレで善き
🈂️10🚰2外気浴5
🈂️6🚰2
電気⚡️風呂5🚰1で昇天
帰ってビール飲も
今宵も気持ちヨカタヨ
あー善き。


男
-
80℃
-
16℃
今日はこちらへ^_^
デスクワークをしたく休憩所が広そうなこちらへ。
スパアルプスは次回のお楽しみに^_^
食事処も広いし、なかなか良い感じ。
取り敢えずお仕事モード。
喫煙所に人が居らず、ゆったり座って一服しながらお仕事出来た^_^
ひと段落して大浴場へ!
入ると水風呂が目に入る。深いねー。奥に冷水が流れる小さい滝?水風呂の奥がサウナか。
まずは洗体してから露天へ。
露天が広い‼️
薬湯、高濃度炭酸泉、寝湯、露天の4つの湯があり、板の間の整いスペース。これは良い。まずは炭酸泉で下茹でしてから、いざ、サウナへ‼️
タワーサウナ⁉️良いねえ。7段かな?
上段90℃、下段75℃。まずは上段へ。なかなか熱さ。
オートロウリュもあって意外と湿度高いのかなぁ?
8分で汗だく、深い水風呂、気持ちいい^_^
そして、露天、板の間で大の字^_^
ああ、これだー‼️完全脱力で整えた^_^
ミストサウナ、寝湯、薬湯なんかも一通り楽しめたし、時間あったらずっと入居れるな。
この設備で850円はコスパ良いね〜^_^
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット





男
-
90℃
本日ショッキングな事がおこりました…。
1セット、2セットとこなして3セット目サ室から出た所のサウナハットをひっかける所に私のサウナハットがない…えっ!確かにココに引っ掛けたぞ!大きなロゴが入っているのとあまり見かけない素材なので間違うはずがないので心中「あ〜盗まれた」と思い落胆して3セット目をする気が失せました
サウナをやめて身体を洗い終えて脱衣場に行こうとサ室の前を通りかかると私のサウナハットを被った60歳近くの人が悪びれず悠々と出てきました…びっくりしてその方に「そのサウナハット私のと同じなんですけどアナタ様のですか?」と聞くと「ここに引っ掛けてあったからつこた(使ったの方言)」と返され「いや〜そりゃダメですよ私のものなんだから」と我慢して優しめに言うと「そんなもんここに置いとくが悪いちゃ(悪いよの方言)」と返されました…この人には何を言っても無駄でサウナで大きな声を出すのも本意ではないのでとりあえず「アナタは間違ってる」と伝えその人の薄汚れた(気持ち的に)汚い汗(本心的に)のついたサウナハットをボディシャンプーで5度洗いして帰路につきました
本日はととのえませんでした😅
とりあえず帰宅して即洗濯しました


男
-
85℃
-
16℃
男
-
92℃
-
16℃
男
-
89℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
- 2017.12.05 14:37 くま
- 2017.12.30 23:04 W
- 2017.12.30 23:26 W
- 2018.08.11 11:41 宇田蒸気
- 2019.08.06 20:42 平太郎
- 2019.08.07 12:25 平太郎
- 2020.03.01 19:37 サウナドラゴン
- 2020.04.19 09:20 たまご
- 2020.05.09 03:26 modena
- 2020.05.22 21:43 modena
- 2020.06.10 00:38 santa
- 2020.06.10 00:39 santa
- 2020.12.27 17:54 Pakkanen
- 2021.04.28 05:17 mika
- 2021.10.31 01:04 TZ
- 2021.10.31 01:16 TZ
- 2021.10.31 01:18 TZ
- 2022.07.16 05:34 まこたろ
- 2023.03.10 11:19 ぽんちゃん
- 2023.03.30 09:45 かつ
- 2023.12.20 00:32 tym
- 2024.06.29 16:19 蒸しひろ
- 2024.06.29 16:22 蒸しひろ