対象:男女

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -

ホテル・旅館 - 大分県 豊後大野市 事前予約制

イキタイ
613

ヨキサウナブラザーズ兄

2022.01.19

7回目の訪問

MTG前にサ活。
外気温6℃、水温も6℃。
15時〜のサウナでポカポカ暖かい西日が差し込むグッドコンディション。

モルジュは120℃オーバー
からのキンキン水風呂
からの開放感抜群の外気浴

やはりここは天国で間違いない。
ととのいすぎてMTGは眠たかった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 6℃
16

圭太

2022.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田迎通い6年目

2021.12.17

4回目の訪問

エントリー11回目!!
合計110セット!!
平均10セット!!
心技体極める&清める!!
ロッジきよかわの
清流の神水に修行!!
フンドシではなく、
我流Tバックで神水入水!!
全身で神水を感じてみた!!
神様ありがとう!!

続きを読む
10

ひしょうな

2021.12.16

10回目の訪問

サウナ飯

雨。
いつにも増して
サウナがアツアツだったような気がする。
そしてキンキンの川。
サイコウ。

豊のしゃも地鶏コース

野菜が種類豊富で嬉しい。

続きを読む
18

ヨキサウナブラザーズ兄

2021.12.13

6回目の訪問

久しぶりに本気モルジュ。
テント内の温度計は120℃を完全に振り切って130℃に到達。水風呂(川)は8℃だったので温度差出まくりで全身にあまみ。

3日くらいあまみが消えなかった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 8℃
13

ととのい星人

2021.12.12

3回目の訪問

サウナは毎回最高な施設です!

今回は、サ飯に豊のしゃも焼肉を頂きました!
旨みたっぷりな脂身がとっても美味しいお肉でした!
朝採れ新鮮野菜もセットだったんですが、野菜嫌いな私でもとても美味しく頂けました!

サウナのあとは、豊のしゃもコースがおすすめです♪

続きを読む
25

ととのい星人

2021.12.06

2回目の訪問

水温
16時:10℃
17時:9℃

最高でした♪
外気浴の景色も最高です!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
22

37373

2021.12.05

1回目の訪問

大分サウナ旅の最後にきました。
テントサウナと天然の川の水風呂でサイコーでした。穏やかな川でよかった。

続きを読む
8

田迎通い6年目

2021.11.28

3回目の訪問

ついに!記念すべぎ!
10回目のエントリー!!
外気温1℃ 日の出前
早朝7時より 川ダイブ!
瞬間冷却を味わう!!
修行かと思うほど
心洗われた気がする!!
やはり ここなには、
神様が居る気がする。
感謝!!

続きを読む
8

ととのい星人

2021.11.20

1回目の訪問

ロケーションが最高です。

テントサウナもスタッフさんがこまめに薪を入れてくれるので、テントサウナ施設でありがちな温度のムラがどのセットもなく素晴らしいかったです!

水風呂は目の前の川に入るのですが、今の時期は17℃くらいで気持ちよかったです。

最高のロケーションには、最高のととのいが待っていました。

毎日行きたい施設です。

続きを読む
21

ひしょうな

2021.11.19

9回目の訪問

晴れ。
新しくヴィヒタが
使えるようになっていた。
とても香りが良い。
川に長く入りすぎたら
キツいことを知る。

続きを読む
7

chanmori

2021.11.14

1回目の訪問

川の水はとても綺麗で水温も丁度良く、川沿いに設置されたリクライニングチェアで休憩すると景色も良く、過去最高に気持ちよかったです。
スタッフの皆さんはとても親切で、シャワールームやトイレも掃除が行き届いており快適でした。
また絶対に行きたいと思います。

続きを読む
8

DD

2021.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

大分サ旅④〜豊後大野編〜
今回の旅のメイン、気持ちよく晴れて絶好の外気浴日和。アチアチのテントサウナで、ラベンダーのアロマ水をロウリュするとテント内にとても心地よい香りが拡がる。ギリギリまで我慢して目の前の清流に飛び込んだらもう最高。川の流れに身体を任せたら流されてるのかただ回転してるのか自分がどうなってるのか分からない状態、至福♥️川から上がってポンチョを羽織ってコールマンのリクライニングチェアに横たわれば川の流れる音と心地よい風と優しい日差しが降り注いで過去一と言っていいほど異次元の世界に堕ちていきました。持ち込んだオロポやタバコを吸いながら貪るように4セット、あっという間に時間が過ぎていく。川から突き出た日当たりの岩に寝転がれば最高に幸せ感じました。スタッフの方の対応も大変素晴らしく、最高に贅沢な時間を味わえました。本当にありがとうございました😊

CAFE PARAM(カフェ パラム)

石焼ビビンパ

パラムは韓国語で風って意味。サウナ小屋のtuli tuliはフィンランド語でやっぱり風って意味らしい

続きを読む
48

整山サウ平

2021.10.31

1回目の訪問

きよかわロッジ!
最高の整い時間を頂きました!
豊後大野の川は、透き通っていて非常に綺麗でした!温度も15℃程度で、いい季節!
サウナ10分×5
川風呂3分×5
外気浴5分×5
石遊び×1

続きを読む
39

サウナ好きのm

2021.10.25

1回目の訪問

サウナ万博に参加しました!
テントサウナオーナーさんがご自身のテントサウナを持ち寄り
参加者は利用させてもらう形なのかな?
それぞれのオーナーさんのこだわりや個性を感じる楽しいイベントでした。
BGMはライブの生演奏でサウナにちなんだ曲を演奏してたりサウナづくし!

モルジュマックス(とべさん)
サウナ入ったらよく見るテントサウナ用ストーブの5倍以上ある大きさの薪ストーブがあって驚き通り越して笑っちゃった
しかもその後入ってきたテントサウナオーナーさんが3週間前に大阪で会ったことのある横浜 お風呂の国の熱波師とべさんでまた笑った
熱波最高に気持ちよかったです~一日中熱波してお疲れ様でした

モルジュマックス(稲住水中鍾乳洞)
テントサウナの中でも対応人数の多さが特徴のモルジュマックス
中に入るとびっくりしたのがミカンとかビールいれるようなプラ箱と板材を組み合わせて作った2段の椅子が!普通のサウナ室で見るような感じ
ゆったり椅子の上であぐらかけます
大きなうちわもあるのでロウリュあと拡散させたり
一時利用者全員女性になることもあって楽しかった〜

ラブサウナさんのモビバ ヴィヒタもりもり仕様
とにかくかわいい!
スマイルマーク、SAUNAロゴ入り、有田焼?のキューブストーン
いろんなサウナストーンがあったよ〜サウナストーンの展示会みたいでかわいい!
そしてロウリュ用のヴィヒタ水が3つも用意されてる本格派
ロウリュするとめっちゃいい匂いと湿度でモビバなのになかなかの熱さでした!

移動式 ボックスサウナ(作ったのはLAMP豊後大野のリビルドサウナを作った人!)
事前告知見た時にいやこれテントサウナちゃうやんwwwってツッコミしてたけど
大人気のサウナでした
オールメイドインジャパン 中には小さくてかわいいストーブが2つ
トントゥのストーンがチョコンと乗っててかわよ
中は暗めでいい感じの雰囲気…
椅子も手作りで足までいい感じに温まるように作られてました
なによりボックスサウナ、リビルドサウナを作った薬師寺さんとお話しできたのがうれしかったな

目の前の川は体感16度くらい?休憩イスも大量にあって椅子難民になることはなかったです
インフィニティチェアと完璧に横になれるキャンプ用ベッドみたいなのが気持ちよかったです

一度は川の増水で延期になってしまったサウナ万博、今回秋晴れの快晴の下で無事開催できてよかった…!
子供も2割いてアットホームなほのぼの感を感じる素敵なイベントでした
改めて開催に関わるすべての人たち、ありがとうございました。

続きを読む
61

熱波G

2021.10.24

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ万博にて7セット!!
天然の川が水風呂。
天気も良くて最高でした。🤟

歩いた距離 0.5km

カレー

大分県産の野菜が豊富で美味い。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
37

がばい蒸し男

2021.10.24

1回目の訪問

初のテントサウナ。めちゃくちゃ良かった。良すぎたのかもしれません。
あっつあつの中、ロウリュしてからの川にドボン!1発目からあまみがガツン!に頭ぐるぐるの、ドととのい。計4セットやって最高にととのえました。
スタッフの方もフランクに話しかけてくれて全てにおいて気持ちよく過ごせました。

続きを読む
36

なつき

2021.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasaki

2021.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまモン

2021.10.23

1回目の訪問

万博!!

夢の国サウナがいっぱい最高✨

続きを読む
5

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設