初めてのテントサウナでした⛺🔥
昨年から、ずっと気になって気になって堪らなかった念願のロッジきよかわさんへ🔥
ちょっと折角なので、初めて尽くしという事にしてテンプレも使ってみようかな🤔💭
#サウナ=『最高』
#水風呂=『最高』
#休憩スペース=『最高』
…終わった後はこの言葉が脳内に響き渡ります。笑
はい。真面目に書きます笑
テントの種類は何種類かあり、私が使わせていただいたテントサウナはこんな感じでした🔥
☞ロウリュウしていない状態で100度位
☞ストーンが少なめだったので、ロウリュウをし過ぎない方が温まります。
☞水風呂である川までは少し傾斜がある坂?を降りるのでサンダルは滑り止めとか付いてるやつの方が良いかもです?🩴
☞その先に待つものは、天国です。
水風呂は緩やかな川の流れを感じられ、冷たい感覚を存分に味わえます。鳥のさえずりや柔らかい風を感じながら、水の中でととのいそうになりました。
☞締めは、インフィニティチェアで天を仰ぎます。傾けた瞬間から意識飛びそうでした。
厚手のポンチョをお借りできたのでゆっくり外気浴を満喫できました🌿
☞スタッフの方も明るくて素敵な方ばかりでした。サプライズアウフグースもあり、本当にありがとうございます!って気持ちでいっぱいです!
テンション上がりすぎてテントのメーカー見れてなかった事が心残り〜😭
次回のお楽しみだな〜!また来ます!
ありがとうございました!
あ。帰り道、駐車場に歩いて向かってたら、四つ葉のクローバー見つけちゃいました。
幸せ溢れすぎな場所です🍀*゜
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b81d1a40-0a05-42b5-be03-a7b38828a34d/post-image-10236-57218-1651389534-67pWTRHR-800-600.jpg)
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:天気にも恵まれて、たまたま他の利用客もいなかったので貸切利用できました。サウナもセッティングよくスタッフさんが休憩のタイミングを見計らって薪の追加をしてくれます。川の水温は16度くらいとのことでちょうど入りやすい水温でした。ただ天然水なので温度より冷たく感じ気持ちよいです。外気浴はコールマンのインフィニティチェアで静かな自然の中、小鳥の囀りと川のせせらぎの音でめちゃくちゃととのえます。レンタルはサウナハット(無料)、ポンチョ、ヴィフィタをお借りしました。テントサウナをレンタルできる施設としてもコスパがよくホスピタリティも高いスタッフさんなので本当におすすめです!川への道だけが少し危ないので要注意です!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c78b3021-cbb0-4820-8f80-dc1b274643c3/post-image-10236-79706-1650206937-seub3goH-800-600.jpg)
共用
-
120℃
-
16℃
【ロッジきよかわ テントサウナ】
今宵、テントサウナを初体験…!
ついにやってきました。テントサウナ…!
現地に到着して、まず最初に目に入ってきたのは、圧倒的な大自然!!🏞️
こんなに川が透き通ってるなんて…
こんなに緑が綺麗なんて…
ここで僕はサウナに入れるなんて…
"幸せ"以外の何物でもないですね笑
さて、受付を済ませ、奥の更衣室で水着に着替えたら、今回担当してくださる方と軽く会話を交わして、テントサウナへ案内されます。
今回の担当の方は、なんと熱波師の方とのことで、最近放送された『&SAUNA』でも仰がれてたとのこと!これは後で熱波を頼まねば…🍃
と、言うわけで、テントサウナ!
今回は僕達が予約した時間帯は他にお客さんはいないみたいで、貸切状態で楽しめました!
テントサウナ『MORZH』あのモルジュです!
まさか、モルジュに入れる日が来るなんて…
噂の存在、画面の向こう側のものが目の前に。
感動でもはやととのいそうでしたが、意を決してテントの中へ。🧖
外は寒いのに、テントの中はアッツアツ!
温度計を見たらなんと110℃!🔥
薪ストーブすげぇ!テントサウナすげぇ!!
110℃とはいえ、カラカラ感はほぼなく、むしろ、ほんとに!?と驚いてしまうぐらい居心地が良かったです!😇
そして、ロウリュ。今回のアロマはペパーミントを準備していただきました。ヴィヒタもサービスしていただけて、大満足🌟
ロウリュするとアチアチ!湿度もしっかり!最高の空間が出来上がりました!
お待ちかねの川へ。💧
水温を聞くと10℃行かないくらいとのこと!
しかしまぁ、シングルだろうがとにかく早く川へ!という気持ちが強すぎて!
あとから気づいたんですが、汗も流さずに川へダイブできるのもアウトドアサウナの魅力ですよね〜!背徳感がすごくて、幸福感もすごくて、感情ぐちゃぐちゃでした。笑💯💯
そこから先はあまり記憶にありません。
もはや言葉では言い表せないほど別世界へ行ってました。
未だかつてないあまみと、多幸感。
"究極"とはまさにこのこと。💥💥
テントサウナ、まだ未体験の方はぜひ。
今回のロッジきよかわさんは、先輩の元職場ということでご紹介いただき、訪れました!
あいにく、先輩はもういませんでしたが、施設スタッフの皆様の心温まるおもてなし。薪ストーブの完璧な管理。僕達のアウフグースをしてくださいというわがままも聞いてくださり、何から何まで最高の施設でした!😎
次は泊まりで行って、夜暗い中でテントサウナしてみたいです!
ロッジきよかわさん、ありがとうございました!😃😃
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:15c76bc3-e89c-44c6-9da2-fa184970a403/post-image-10236-104783-1648304570-79Xvtyya-800-600.jpg)
朝から胸を踊らせ3時間車を走らせ来る途中に雨が☔️😅
雨天中止って案内に書いてたけど大丈夫❓もうあと15分で着くのだから引き返せないw
到着時にはまあまあの雨。
受付へ行き雨大丈夫ですか❓
大丈夫です❗️
と ホッとしました😂
初テントサウナ。。
とりあえず感想から言うと、、
破壊力やばいっす👊
スタッフさんが薪の調整を絶え間なくしてくれて絶妙な温度でした❗️
テントの中にはイカついお兄さんはいなかったのでよかったですw
今日は自分の時間は自分だけだったので貸切のようなものでセルフロウリュを思う存分楽しんで楽しみすぎて熱すぎて火傷しそうでした😂
奥岳川は澄んでいてすごく綺麗でした。今日は少し雨の影響で流れが速かったようですがなんとか金槌の自分も耐えれましたw
水温はほぼグルシン9~10℃くらいだったのでまたそのピリピリ感がたまらなかったです😍
テントサウナ恐るべし。
あまみも今までで1番くっきり出ました😅
リピ確定。これで2,000円。
コスパ良すぎ😆
アウトドアサウナいいですね❗️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:14bf0e47-818c-46a1-bfcf-6c6197570d18/post-image-10236-108961-1648042916-GaHBWPz7-800-600.jpg)
共用
-
115℃
-
9℃
共用
-
120℃
-
9℃
- 2020.12.30 18:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:28 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.30 18:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2020.12.31 07:08 yukari37z
- 2021.06.07 21:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:38 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:41 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.06.07 21:42 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2021.12.18 14:21 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.24 13:56 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.01.26 22:36 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:01 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 13:04 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 17:55 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:07 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:08 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:10 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:12 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:13 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.05.30 18:15 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.06.30 12:06 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 14:05 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.09.07 15:52 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.10.30 13:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2022.11.27 16:58 平成おじさん
- 2023.01.09 16:03 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2023.03.22 15:55 キューゲル
- 2024.02.18 13:25 ヨキサウナブラザーズ兄
- 2024.02.18 13:41 ヨキサウナブラザーズ兄