富山での所用の帰りに鯰温泉へ。
市内から向かう道が田畑の真ん中を長く一直線に伸びる道路。あまりに長いと不思議に思ってたこの一直線の理由があとでわかりました。
温泉には湯治宿のような建物が3つあり、どこが入口か迷いましたが、改装され綺麗になってる建物が入口とわかり早速。
壁に貼ってある分析表をみると「3号源泉」と「5号源泉」とあり、何本掘ったのか気になるところ。
浴室は椅子、桶は使って都度定位置に片付けるルールのようで洗い場が広々。シャワーホースも新しく、立ちシャワーができない絶妙な長さ。後ろの人にかからないようにしたのかもしれません。
カラダを洗ってお風呂へ。
麦飯石のお湯はとてもなめらか。富山の水はどこも心地よく感じるのは何故だろうか。
そしてその隣の赤茶色の鉄泉。小松でおなじみのとても既視感のあるお湯。小松と違ってしっかり熱いです。湯ざめしないお湯です。
暖めたあとようやくサウナですが
小さなドアを開けると丸い穴の空いた木の座面。
その下のストーブから熱気が出てくる仕組み。
足元からも熱気が出てきますがおだやかスチームでゆっくり蒸されます。
サウナ室横の窓が丸窓で木の縁取りがされていてまるで船のようでおしゃれ。室内にも流木が置かれていて適度な閉塞感と流れる水の音でリラックスできます。
水風呂の代わりに水シャワー。軽く引き締めて
風呂椅子座って浴室内で休憩。するとお客様が別のドアから浴室内に。
(´-`).。oO露天風呂あるのかー
露天風呂は先程の鉄泉とは別の源泉。地下1300mからくみあげているとのこと。これもなめらかでいいお湯です。
外のベンチで休憩。お風呂の煙突をガードする金属の装飾がシンプルだけどおしゃれだなぁって秋の空を見上げながらほっとひと息ついてみました。
上がってからロビーへ。
昔この辺を走っていた鉄道(射水線)の歴史の写真が飾られており、この線路跡が最初に書いた一直線の道路なのだと納得。
昔もこの田畑の中をカタコト走っていたのかと思いをはせてみました。
男
- 60℃
男
- 60℃
女
- 70℃
男
- 60℃
岩瀬浜駅前にある岩瀬カナル会館のレンタサイクルで自転車を借り、20〜30分かけて向かいました。
距離はありますが、交差点を右に1回曲がるだけで着くので行きやすかったです。
自転車は許可を得て入口の前に停めさせてもらいました。
入口で入場料¥440を支払い、脱衣所へ行きます。
公衆浴場で、シャンプーやリンス、ボディーソープはなく、ドライヤーも有料です。
浴室内は地元の方で溢れていました。
憩いの場になっているようで、特に女湯からはけっこう話し声が聞こえました。
でも嫌悪感はありません。
内湯は2つで、鉄の茶色い湯が印象的でした。
加えて露天風呂もあります。
ドライサウナはなく、スチームサウナがありました。
定員は3人くらいで広くはありませんが、自分たち以外に使っている人はいなかったので入りやすかったです。
一番奥に木が置いてあって香りがよく、湿度もしっかりあって最高でした。
どこから蒸気が出ているか気になりましたが、椅子の下から出ているようです。
水風呂がない代わりに水シャワーがあります。
普段は水シャワーを使いませんが、ありだと思いました。
外気浴は露天風呂の横にある3人掛けのベンチでできます。
使っている人がいなかったので常に座れました。
2セット行いました。
🔥スチームサウナ(6分)→💧水シャワー(10秒)→🍃外気浴(8分)
🔥スチームサウナ(6分)→💧水シャワー(15秒)→🍃外気浴(8分)
サウナ後はポカリスウェットとコーヒー牛乳を飲みました。
スチームサウナがよく、近くにあったら通いたいと思うほどでした。
「なまずの湯」
夜は行けないとこに行ってみよーってことで
鯰温泉に行ってきました♨️
マダムがいーっぱい💦!
シャワーで洗うとこなかった...
しょうがないから蛇口のとこで
キレイキレイしました。
まず内湯でしっぽり予熱。
んで、ホントになまずが出てきそうな
真っ茶色の湯に浸かる。
ちょっと銅っぽいのよね、においが。
さ、サ室え。
小さい小部屋はコロナ対策で
「お一人様」との張り紙が。
が、扉開けたら3人先着おられて。笑
扉閉めようとしたら
いいよ!入られ!と。笑
1人出てかれて、交代で入室✋
室温は低め。
でもびちゃびちゃなるタイプのサ室!
汗出た気になる〜♫
混み混みだったので
単発で辞めました😅
お水はないので
お水シャワーして露天に💨
明るいうちにウナ活すること
滅多にないから爽快感たっぷり😍!
たまたま晴れ間だったしラッキーでした☺️
※帰り道は吹雪だった
また機会があったら
リベンジしよーっと😊
女
- 70℃