ウホーイ

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

岩瀬浜駅前にある岩瀬カナル会館のレンタサイクルで自転車を借り、20〜30分かけて向かいました。
距離はありますが、交差点を右に1回曲がるだけで着くので行きやすかったです。

自転車は許可を得て入口の前に停めさせてもらいました。

入口で入場料¥440を支払い、脱衣所へ行きます。

公衆浴場で、シャンプーやリンス、ボディーソープはなく、ドライヤーも有料です。

浴室内は地元の方で溢れていました。
憩いの場になっているようで、特に女湯からはけっこう話し声が聞こえました。
でも嫌悪感はありません。

内湯は2つで、鉄の茶色い湯が印象的でした。
加えて露天風呂もあります。

ドライサウナはなく、スチームサウナがありました。
定員は3人くらいで広くはありませんが、自分たち以外に使っている人はいなかったので入りやすかったです。
一番奥に木が置いてあって香りがよく、湿度もしっかりあって最高でした。
どこから蒸気が出ているか気になりましたが、椅子の下から出ているようです。

水風呂がない代わりに水シャワーがあります。
普段は水シャワーを使いませんが、ありだと思いました。

外気浴は露天風呂の横にある3人掛けのベンチでできます。
使っている人がいなかったので常に座れました。

2セット行いました。
🔥スチームサウナ(6分)→💧水シャワー(10秒)→🍃外気浴(8分)
🔥スチームサウナ(6分)→💧水シャワー(15秒)→🍃外気浴(8分)

サウナ後はポカリスウェットとコーヒー牛乳を飲みました。

スチームサウナがよく、近くにあったら通いたいと思うほどでした。

ウホーイさんの鯰温泉のサ活写真
ウホーイさんの鯰温泉のサ活写真
ウホーイさんの鯰温泉のサ活写真
ウホーイさんの鯰温泉のサ活写真

コーヒー牛乳

¥140

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!