大阪府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

チョコビ

2025.08.15

1回目の訪問

14:50-15:50

サウナ
 フィンランド:9分 × 1
 IKI :12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:明日東京へ戻る為、最後の関西帰省サウナにアムザへ。
後の予定的にも1時間勝負。

入った瞬間に目に飛び込んで来たのはガラス張りのプール。
プールというより水族館にあるような巨大な生け簀に近いなと思った。
これが室内から露天エリアまで伸びている。
なんで関西のサウナはこんな面白い発想になるんやろうか笑

それを横目にまずフィンランドサウナへ。
扉が故障して閉まらないという張り紙が、、
ただ、セルフロウリュを行い、体感温度が上がって気持ち良いところで退出。
何の匂いかはわからないけどアロマの良い香りがした。

続いてはIKIサウナ。
今日も甲子園を見ながら蒸される。
間違いなくサウナと甲子園が1番相性が良い。
時間的にアウフグースを受けられなかったのが残念だが、今日も球児達の熱いプレーを汗だくになりながら心の中で応援できました。

水風呂は2種類あり、1人用の方が好みでした。
水風呂の後、巨大生け簀に飛び込む。
30℃程の不感湯でその中に椅子も設置されており、宙に浮いている感覚でめっちゃ気持ちいい。
バイブラや滝の部分もあって流れるプールの様になっているので、徐々に冷たくなってきてそれもまた良い。

露天エリアの外気浴スペースでは、難波の街並みや阪神高速を走る車が眼下にあって、都会ならではの景色でした。
大学生時代によく遊びに来てた街並みを素っ裸で見下ろすことになるなんて感慨深かったです。笑

最後は露天風呂から街並みを懐かしみ、熱くなったら横の巨大生け簀へダイブして泳ぐ。
そしてまた、外気浴スペースで休憩を行い、非常に時間をうまく使えた濃密な1時間を過ごせました。

アムザもまた帰省した際にゆっくり時間を取って立ち寄りたいです。
グエル公園のようなタイル張りのスチームサウナに入れなかったので、リベンジもしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃,12℃
10

きっしゃん

2025.08.15

2回目の訪問

久しぶりの、おゆば。オートロウリュウなおってた。
5セット入って満足しました。
高校野球見ながら炭酸風呂。サウナ入りながらサウナ。

続きを読む
7

ばななのおわり

2025.08.15

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

めっちゃ行きたかったサウナDESSEついに行けました!
サウナから水風呂に入れたり、茶室サウナはとても珍しく、特に楽しかったです。
13時くらいに行きました。お盆なので混んでるかと思いましたが、思ったより空いており快適でした。
また行きたいと思います😁😁😁😁

続きを読む
7

姉御

2025.08.15

1回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

今日は川遊びに摂津峡まで来ました!🛟
毎年来るようになって3年目🩴🩱✨️

ずっと気になってたこちらに今年は来ました‼️👏

1階で料金支払いand鍵交換システム😊
お盆なのでめっちゃくちゃ混んでる😭
浴場もかなり混んでることを覚悟💦

だけど浴場内は思ったより混んでませんでした🥰

サクッと洗体済まし屋上露天風呂へ👍
開放的で気持ちいい温泉でした♨️
少し浸かっていざサウナ❤️‍🔥

遠赤サウナで90度🥵
熱い🥵🥵🥵

しっかり蒸されぬる湯にしっかり浸かってフィニッシュ🥰

気持ちよかったです😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

poco loco

2025.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べけ

2025.08.15

1回目の訪問

清潔ですごく居心地が良いです

続きを読む
10

hiroki

2025.08.15

1回目の訪問

サウナの電源入れてから30分〜1時間しないと温度が上がらないんですね〜^^; 水温は冷たくないですが、水シャワーしてベッドに大の字で横になるなんて、なんて贅沢やろーて思いながらダラダラしてました。 好きなBGMを流しながら、少しだけビール飲みながらサウナ(1人フェス笑)誰もいないのでセルフアウフグースしまくり。  あ、ポイントカード発行で、宿泊で4食2ドリンク付き(メニューは少ないです) チェックアウトは翌日15時までのゆったりです。古いホテルですが、目的がサウナのためだけにくる人がいるのも納得

続きを読む
14

Rin

2025.08.15

1回目の訪問

天翔SAUNA

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

M.Shumpei

2025.08.15

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

りきと

2025.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

次に向かった2件目はこちらユートピア白玉温泉へ♪

元々名前は知ってましたが、たけさんの投稿を見て少し気になり京橋までやって来ました😁

施設に着くとたけさんの投稿で見たことのある外観と入り口の個性ある感じが見られテンションが上がりました(笑)(笑)

入るとロッカーがありすぐ券売機もあったのでサウナコースとタオルセットを購入して受付へ😁

入るとかなりの人で賑わってました!!

洗体&湯通しを済ませサ室は1つとシンプルてましたがオートロウリュを楽しみに入ると向かい合って座るタイプでボナサウナでした!

かなりの熱さで耐えれるか心配になるくらいでしたが良い感じに蒸されました〜💁‍♂️
オートロウリュは背中にも来る感じであちあちになり水風呂の動線も抜群でした😁

ととのい場は階段を上がって行く感じで行くと満員に💦💦

久々にととのい待ちしました(笑)

1点残念だったのがサ室内はサ黙と張り紙があるにも関わらず話すドラクエ集団が何組も居て少し悲しい気分になりました💦💦

まぁ全体的には楽しめて色んな芸能人やスポーツ選手のサインもあったので大阪では人気なんだなと感じる施設でした😁

また来ます😁

コーラ

スッキリしました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

りきと

2025.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サ旅初日。

最初に訪れたのはこちらです😁

サ道の放送からずっと気になっていた所にやっと訪問出来ました!

梅田駅から商店街を歩くと見覚えのある外観があり入館するとサウナ好きの方なんだなと感る空間がありました。

すぐあり受付を済ませ洗体&湯通しを済ませ洗体フロアにあった湯上がりサウナからスタート。
セルフロウリュ可となっていて下段でゆっくりセルフロウリュしながら蒸されました〜💁‍♂️

次に1回フロアにある低温サウナに入るとかなりリラックス出来るサ室となっていて天井を見たら星がいっぱいありました☺️
寝そべっていた方もいたので便乗して横になってリラックス出来ました☺️

低温サウナの横にある高温サウナはオートロウリュがありアトラクションロウリュ?的なので30分に1回の頻度でありロウリュが始まると自動音声見たいなのがありワクワクしながらロウリュと上からブロワーの風が良い感じに当たりあちあちでした!
ブロワーのは喜助の湯今治の風神を思い出しました😁

屋上のフロアにはサウナ小屋がありちょうど貸切でセルフロウリュしながらサウナとしっかり向き合えました!
すぐ隣りにある樽見たいな水風呂も良い感じで隙間風もあり整えました😁

ここの定番のプールでも少し泳いだり、ビーチフロア的なチェアーが並んでる所ではサウナの本も沢山ありサウナずきにはたまらない感じで良かったです😁

計6セット入り良い時間が過ごせました!!

アウフグースがありましたが次の目的地の事もあり今回は断念しましたが今度は泊まりで来て見たい施設でした!

サ飯は、はなだこの気分でしたが大行列で時間も無かったので近くのたこ焼きシオヤでたこ焼きとビールを頂きました✨

また来ます!!

たこ焼き シオヤ

たこ焼き&ビール

美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.2℃
15

てりん

2025.08.15

56回目の訪問

龍美温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

𝒜𝓀𝒾

2025.08.15

4回目の訪問

30℃風呂がやっぱり好き過ぎてもう一生あそこに居たい☺️
サウナ→水風呂→30℃のパターンが多かったかな。薬草湯も好きなので薬草→30℃とか。とにかく最終的に30℃笑
退館時(夕方)には男性は入館待ちになってました。女性は特に多く感じる事もなく静かに過ごせました。

続きを読む
42

acham1n

2025.08.15

1回目の訪問

ちょっと狭いけど、綺麗かったので、オッケー^ - ^

続きを読む
10

ぴどりん

2025.08.15

2回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

9連休の7日目…トロットロに浸かりたかったのでインサウ😎

 内風呂のやや深め(深さ90センチ)が好きで電気風呂で粘ってるオッチャンと隣同士になりながらまずは湯通し。

 ドライ 8分✕4
 水風呂 1分✕8
 外気浴 8分✕2

 今日もしっとりすべすべの美人肌になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ちむちる⭐︎バン子

2025.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

だいき

2025.08.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビッグワン

2025.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

宝来温泉

[ 大阪府 ]

好きな温度のスチームサウナと勢いよく出るボディシャワーがよき。駅から近く、ふらっと立ち寄れるのがいいですね。40分の滞在で2セット。
ありがとうございました。

551蓬莱 天王寺駅店

アイスキャンデー

続きを読む
13

ミーのカー

2025.08.15

9回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

やはり行っとこうとピットイン。

身体洗浄を済ませて湯に浸かるがやはり熱っ!
からのサウナ室へ。
丁度マット交換のタイミングでありがたい。
待ってるだけで発汗からのオートロウリュで大発汗!
深くて冷たく水風呂〜二階の休憩スペース。
いい…。ひじょーにいい!!

贅沢で平和を感じ有難いのである。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
32

ミーのカー

2025.08.15

1回目の訪問

目と鼻の先なのにスルーしていたが、ラリって
行こうの期間なのでぴっといん。

ロビー広いなー。浴場の入口が2つと思ったら
一つは「ここから入れません」と。
※ 出口と思ったら出れなかった…

浴場も左右に分かれていて広い!
左側にある露天スペースも広く庭園のようだ。
お客さんは高齢者と海外の方が多くなんだか
穏やかだなぁ〜。
「フローバス」とういうのが気になりボタンを
押すと物凄い水流が襲ってくる。
アトラクション並みじゃねーか!
時飛ばされたり、水流に引き込まれたりと
すっげー…。子どもだと危険だなぁ。

からのサウナ室へ。
入口が二つある。左側へ行くと2段で広め。
ふと左側を見ると、仕切りはあるがもう一つの
サウナ室と繋がってる。はて!?
そちらは横一列。ストーブはこちら側。
遠赤ヒーター直当たりでひじょーにいい!!
水風呂も二つ。一つは深めで掛け流し。
もう一つは、なんか特殊でええやつっぽい。

こちらはお初だが、満足である。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
32

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!