2022.01.05 登録
男
[ 東京都 ]
仙台に続いて浅草の野乃。
ここはお風呂が黒湯で滑らかなお湯で心地良い。広くはないけどドーミーイン系列らしい綺麗で落ち着いた造りでとても良い!
朝入ったけどお風呂自体あんまり人いないしサウナは自分とあと一人いるかいないかくらいなのでほぼ貸切でした!
#サウナ
100℃前後で熱々!ヒノキの香り心地良い!
ドーミーイン系列としては広い!もちろん綺麗!
素晴らしい!
#水風呂
都内ドーミーインあるあるの一人用壺湯系冷え冷え。15℃くらい?小さい分水が常に循環されて心地良い。混んでないなら全然OK!
#休憩スペース
露天スペースに二脚と浴槽エリアに一脚かな?
空いていたので露天スペースを広く使えました!
男
[ 福島県 ]
久しぶりに聚楽の花ももの湯。
今回は泊まって朝イチで8階のゆらりで源泉かけ流しの露天風呂と炭酸泉入ったあとに花ももに移動してサウナ!
#サウナ
マットをほぼ撤去して各自ビート版を持ち込むスタイルに変更。ビート版は常にシャワーがかけられてるのでキレイに保たれてるね。
朝イチだったので3セット入ったけど自分一人だしTVもない最高の環境!
せっかくTV無し、大きな窓あり!なのでもう少し暗くても良いかな〜
温度は90℃で程よい!
#水風呂
二人くらい入れる狭さで深さもあまりないけど常に水流があってキンキン!そもそも朝イチで自分一人しかいないから狭いのは全然問題なし!
#休憩スペース
露天スペースに長椅子が一脚増えてた!これで寝転がれる!けど朝イチで露天スペースは寒すぎたのでラスト一セット以外は内風呂スペースで休憩!
朝サウナ最高!
男
[ 宮城県 ]
今年初サウナ〜
宿泊割もあるので思い切って家から近いけど泊まってみたかった御宿野乃へ!
畳張りの館内そして広くはないけど新しくて綺麗なお風呂とサウナ…最高…
#サウナ
98度くらいのドライサウナ。熱々なんだけど綺麗だしヒノキと今日はペパーミントの香りでめちゃくちゃ気分良い!
#水風呂
12℃くらいキンキン!!素晴らしい!
#休憩スペース
狭いけど綺麗出し露天スペースも浴槽横も落ち着く
家から近いのにわざわざ泊まって良かった〜
コンパクトだけど良いサウナ!良いホテル!
男
[ 宮城県 ]
久しぶりのサ活
冬は帰りに冷えて風邪ひきそうだからサウナから足が遠のく…
今日は友人達と秋保の緑水亭で日帰り入浴
温泉は内湯は透明に近い熱湯42℃くらい?
露天風呂はちょっと茶色みがかった温め。
露天風呂の造りは凝ってるね
#サウナ
104℃前後、カラカラ、でも温度ほど熱さは感じない。オレの代謝が落ちてるのか汗も思ったほどは出なかった
#水風呂
めちゃくちゃ冷たい!シングル?サウナとの温度差でめちゃくちゃ効く!
#休憩スペース
一応椅子はある。露天の方で外気浴も悪くないけど今回は洗い場の椅子で壁に寄りかかって水の音を聞きながら…
サウナがめちゃくちゃ良いわけじゃないけど水風呂との温度差でかなり良い感じでした!
男
[ 東京都 ]
東京でお酒のんだ後どこに泊まるか悩んでかるまる!
2回目の利用だけど朝は昼間より空いてて快適かも。
岩よりはケロの方が好き。久しぶりのシングルの水風呂はめっちゃ目が覚めた!
東京一人で泊まる時かるまるで良いかな…
朝ごはんのカレーも豚汁も美味しかったしあら煮も美味しそうだったし…
[ 宮城県 ]
夜勤明けで昼過ぎに仕事行かなきゃなので仮眠ついでに朝ウナ
疲れた体に露天風呂とサウナ、水風呂、ウッドデッキは最高!偶然26日風呂の日なので割引券もらえるっぽい
[ 宮城県 ]
休日なので職場のバイトにオススメされたサンピア。お風呂の種類もあって露天風呂もあるのね〜
#サウナ
めっちゃキレイ。温度は85度前後で優しめだけど一時間に一回のオートロウリュはけっこうパワフル。
#水風呂
キレイで広い!良い感じです。
#休憩スペース
浴室内と露天に整い椅子がある。
今日は雨が少し降ってたので浴室内で。
お風呂、サウナ、水風呂の後は岩盤浴も楽しみました~
全体的にキレイで良いんだけど全体的に平日の割に混んでて大学生か高校生くらいの子たちがけっこういてちょっと騒がしかったかな…
男
[ 東京都 ]
久しぶりの元ホームサウナなごみ
二日酔いの解消も兼ねて軽く露天風呂入って仮眠。
その後ゆっくりお風呂入ってロッキー、ボナ、ボナで3セット
#サウナ
入り慣れてるからなのかめちゃ心地よい…
もっと良いサウナはあるはずなんだけど落ち着く
#水風呂
15.8℃二日酔いの身体にはよく効く
#休憩スペース
新しくなってた整い椅子試したかったけど雨降り出したので浴室内の整い椅子で
久しぶりだけど落ち着くなぁ〜
何年か前のサブスクあったときは一ヶ月毎日来てたなぁ
男
[ 宮城県 ]
#サウナ
100℃オーバーの割に入りやすい。発汗はするけど息苦しかったりはしない。ゆっくり入れる感じ。ドーミーイン初のオートロウリュは思ったより地味。もうちょっと時間長くても良いかな?
#水風呂
狭いけど水質水温は良い
#休憩スペース
整い椅子が三脚。日帰り入浴もあること考えるともうちょっとあっても良いかな?露天風呂のヘリとかでゆったりもできるから良いけど。
男
[ 宮城県 ]
#サウナ
中温、高温あり。高温はセルフロウリュもできる温度も94℃くらいでしっかり汗が出る!
#水風呂
温度はそれほど冷たくないけどその分ゆっくりめに入れる
#休憩スペース
露天風呂スペースには整い椅子もあるけど水風呂出てちょっとのところにウッドデッキ的なスペースあって横になれる。檜の香りもしてめっちゃ良いね!
サウナ、水風呂、休憩スペースの導線も良くて旅館のサウナとしてはめっちゃ良い感じ
男
[ 宮城県 ]
夜勤明けにひとっ風呂的に。
何も考えないで入ったらワンセット目でいきなりオートロウリュでアツアツでした。
サウナも水風呂も外気浴スペースも露天風呂も夜勤の疲れを取るのに良かったです
[ 宮城県 ]
4月初の温活。ちょっと自転車でお出かけ気分でやまびこの湯へ
#サウナ
温度は80度台だけど常にストーンに水滴が落ちているから湿度高めで温度以上の汗が出る。良い感じ!
#水風呂
東北初のなんとかバブル。水質は確かに良いし冷たすぎないけどちゃんと冷たいです。
#休憩スペース
デッキチェアに木製のベッドに普通の整い椅子にハンモックまで!露天スペースだから空気も良いし、何より今日は桜が!桜が!!
めちゃくちゃ最高の外気浴でした!
[ 宮城県 ]
今月初の温活!仙台といえばキュア国分町!
#サウナ
左に電気式のストーン、右にガス式の遠赤のダブルストーブ!4段あって熱さも調整しやすいし一時間に一回のオートアウフグースはめっちゃ強烈!
#水風呂
井戸水&滝で水質良しだししっかり冷える!水温は15℃前後
#休憩スペース
ウッドデッキで横になれるのが最高!椅子新しくなってるの見逃して座らんかった…次座ろう。
最近疲れてるせいかめっちゃ整った。とても良かったでーす!
[ 宮城県 ]
今年5回目の温活は2日連続のドーミーイン。今日は仙台駅前。
昨日の神田とか八丁堀と比べると施設的な古さはあるけどお風呂は天然温泉だし内風呂も露天も広めかな?
#サウナ
サ室も神田よりはちょい広い。TV無し95℃オーバーの集中できて良い感じでした。
#水風呂
これも神田よりは広い。あれより狭くは出来ないだろうけど。でも実質入れて二人までくらいの広さで深さもないかな。水温は低めでかけ流しだから入ってて気持ちは良かった。
#休憩スペース
露天スペースに整い椅子3つ。足置きもあって足伸ばせるのはとても良いよね。
今日から宮城県民、仙台市民なのでこれからこのあたりのサウナやらお風呂色々行ってみたいでーす!
男
[ 東京都 ]
今年4回目で今月初の温活。
一応まんぼうなので遠慮してたのですが引越の関係で家は二箇所あるけどどっちにも家具は一つもない状態ぎ2日続くのでビジホ。
ビジホと言えばサウナがあって朝食美味しいドーミーイン!
#サウナ
3人✕2段のちょい狭のサ室で96℃位でヒノキの香りの汗はしっかり出るけど良い感じのサ室
#水風呂
ひと目見てびっくりした一人用サイズの陶器の水風呂。でも温度が11〜13℃くらいのキンキンで回転早いし水も溢れては補充されでフレッシュなお水でしかも軟水なので見た時のイメージより全然良かった!
#休憩スペース
露天スペースに二脚、内風呂の横に一脚整い椅子があってサウナのサイズ的には全然OKでした!
3セット入って良い気分で湯上がりサービスのアイスが美味しい!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。