2022.01.05 登録
[ 神奈川県 ]
2022年2回目の温活は綱島
#サウナ
85度前後でちょっと温度低めだけどテレビも消されてて照明ちょい暗め、キレイでセルフロウリュあり。ゆっくり入るのには良いサウナだと思う。
#水風呂
天然黒湯の温泉水使用。14度前後で深さもある。かなり良い水風呂!
#休憩スペース
露天スペースにグレード高めの整い椅子あり。お風呂スペースにも整い椅子あり。
今日は天候のせいもあってか空いてたので黒湯の炭酸泉とか岩風呂、岩盤浴もゆっくり楽しめた!
[ 東京都 ]
2022年最初のサウナは最近来てなかった地元サウナななごみの湯。
なごみの湯はサウナ三種類に高濃度炭酸泉、露天温泉、深くはないけど広めの水風呂、外気浴スペース。追加料金で岩盤浴もある便利なスーパー銭湯。
特にヴィヒタとオートロウリュが効いてるボナサウナと高濃度炭酸泉がお気に入りです。
今日は岩盤浴もつけてゆっくり温まる。昔と比べるとホントにお客さん増えたけど今日はどの施設も待たなくて快適でした!
今年はちゃんとサウナやら温活の記録を残そう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。