絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

右近

2022.03.12

2回目の訪問

里山の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む
34

右近

2022.03.06

3回目の訪問

サウナ飯

嫁さんと来ましたー😊早速FSPへ、入室前にガラス越しに覗くと、プロ集団で満室😅高温?サウナへ、んー、やっぱ湿気、蒸気だわ😅昼飯食べて、嫁さんと一通り岩盤周りました、ミュージックロウリュウの開始BGMで嫁さん大爆笑、他人のフリして、サウナハットで顔隠しましたよ私😅その後は、セルフロウリュウで待ち合わせまで、ひたすら汗かいてました、やっぱ蒸気だわー🤩15時過ぎからアイスボールが次から次と投入されるも、香りは感じなかったです、ビィヒタを置いてくれないかな。そうそう、2日に来た時、炭酸風呂のテレビが調整中でFSP内への音漏れ無くて快適でした、今日はテレビ復活してましたがFSP内静かでした😆音量絞ってくれたのかな、アザッス👍換気扇の調整も2日にやってくれてましたよ👍対応早いです😆

マーボーとチャーハン オロポ

オロポは無料サービスでした👍

続きを読む
38

右近

2022.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右近

2022.03.02

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

一通り周りましたよ❗️いつもは、風呂だけなんだけど、これからは岩盤浴も行かなきゃですね‼️男湯だけズルいと言ってた、嫁さんも満足するでしょう👍

週替わりのランチ

ここ来たら鉄板焼きマストなんやけど😅みのりにハマったのは、実の所、鉄板なんです🤩

続きを読む
16

右近

2022.02.20

1回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

昨日のサウナ天竜さんでの整いを超える為、岐阜名物をめぐる3軒目‼️〆は、養心薬湯‼️美濃里さんと迷いましたが、大垣サウナの帰りから雪、みぞれが降ったり止んだりで、寒い😅久々に濃ゆい薬草風呂に入ってあったまろー😊駐車場、車多いなぁ。浴室入ると、若い子多いなぁ。サウナブームやわ😆ここ来出した時は、じーちゃん、常連さん、怪しげなオッチャンやらで、穴場的に人いなくて、平日は薬草風呂、サ室貸切やったんよねー。まぁ、ここの良さが多くの人認められたんやね、入れば分かるもんね❗️本日3軒巡って‥‥サウナ天竜行きたいわー🤩

続きを読む
44

右近

2022.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

大垣サウナ、初です‼️施設、人情、昭和ですね‼️サウナパンツそのままで水風呂入っちゃった人が、白髭じーちゃんにマジ怒られてましたー😆昭和だわー👍サ室は108℃を表示してましたー。水風呂いいですね、恵みの湯行った後だからねー😅岐阜は水がいいんだね‼️

チャーシューメン

チャーシューはロース

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
28

右近

2022.02.20

4回目の訪問

10時前に到着。今日は1人でサ活😅まず一件目、今日のロウリュウハーブは柚子ピール。10時30分キッカリ、オートロウリュウ‼️旅に出てたのかな?トントゥ様も無事戻られて安心しましたー‼️

続きを読む
25

右近

2022.02.19

1回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

サウナ天竜さんで、あおこがリサーチしてました😅温泉、ヌルヌルですね、スゴイ‼️ヌルヌルにネットリ感、いい温泉♨️ですね‼️サウナは、天竜さんで、満喫したので1セット。こちらに来る途中から睡魔が❗️あおことの待ち合わせ時間より早めに出て仮眠しました。

続きを読む
33

右近

2022.02.19

2回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

テントサウナハマりましたね😆来ちゃいましたーサウナ天竜‼️自宅から高速で2時間、余裕ですー‼️今日もスタッフの方、お客さん最高でしたー‼️サウナ天竜を紹介して頂いたヒャダさんにもお会いできて、ミサンガ頂きました、ありがとうございます、帰宅して、サウナハットに装着しましたよ、一緒にセッションして、お話しも楽しかったですー🤩一通り全てのテントサウナ入りましたが、中央二基のモルジュは暴力的熱さでしたー🤤両端のテントサウナが箸休め感じで、トータルで最高でしたー🤩緑茶のアロマ水は、本当❗️癒されましたー‼️二本出しマフラーサウナは、サウンド、照明、シチュエーション最高😆個々に個性のあるテントサウナをいっぺんに体感できて幸せ‼️ヒャダさんから頂いたノンアルレモンで追い整いましたよ🤩これ、ノンアル?缶の表記見直しましたよ、ノンアルでした😆本日、お会いできた方々、素晴らしい時間ありがとうございました‼️

続きを読む
35

右近

2022.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

早朝から福井県大野市のお山に登って、昼過ぎに下山。近くに入浴施設あったけど、明日は仕事なんで早々に帰宅😅地元のマーゴ の湯へ😊44℃のあつ湯に入浴、体が痒くなったら汗腺開門の合図🤩サ室へGO‼️最下段でじっくり汗をかいて、今日は水風呂無しで、寝湯へ😊うっかり入眠、寒くて起きました😅明日は筋肉痛を確信😅3セットで帰宅しました😊

道の駅 九頭竜

まいたけ弁当

九頭竜に行ったら必ず買うやつ

続きを読む
37

右近

2022.02.13

1回目の訪問

じいちゃんが一杯でしたー😊サ室はこじんまりしてますが、綺麗でした、92℃を行ったり来たり。タオルが置いてあって、出る時に、足元や座面の汗を拭くみたいです。頑固そうなじいちゃん達もちゃんと拭いてましたー😆自分も先輩達を見習って拭きましたよ😆公共施設なんで飾りっ気なし、館内BGMなし、サ室TVなし、そんでもって、黙浴なんで静かです😊じいちゃん達の近況報告ぐらい気にしませんよ、大切な場だと理解します👍水風呂は18℃ぐらいかな、自分はこれぐらいがいい👍からのテラスで外気浴❗️んー静か❗️久々に脳がグワングワン‼️来たー‼️ここいいわー‼️

続きを読む
53

右近

2022.02.06

4回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む
30

右近

2022.02.06

1回目の訪問

仮住まいに戻り、こちらへ。18時前に到着❗️かなり混んでましたー😅湯船も一杯、サウナも一杯、かろうじてサ室入るも最下段。人の出入りも頻繁で、65℃ぐらい、冷気がドア開閉の度に背中にあたり、こりゃダメだなと思ってた所にマット交換😭サ室でて洗い場で、汗流して出ました😭

続きを読む
35

右近

2022.02.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
43

右近

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

雪が降る岐阜を背に、サウ天行って来ました‼️まさか、浜松でも雪が降ってるとは😅サウナテントに興味はあるものの、本格的なサウナテントに中々出会える機会がないなか、ヒャダさんから、サウ天オススメ頂いて、速攻LINE登録、予約して、嫁さん巻き込んで行って来ましたー😆サウ活の中で、一番テンション上がりましたね🤩スタッフの方々、お客さん、当然サウナテント、全て最高でしたー🤩文字に書き切れないほどの最高で素敵な時間でした🤩県外からのリピーターも納得です👍炊き出しの、焼きうどんもご馳走様でした🙏お茶のロウリュウ水は、初めてでしたが、すぅーと心と体に染みてリラックスできました、過去一番のアロマです‼️こりゃ書ききれんな、やっぱり😅ヒャダさんありがとうございましたー😆偶然偶然が待ち遠しいです😊♨️大きな声では言えませんが、嫁さん連れてったのは、サウナテント買っちゃう野望への伏線です👍

さわやか 浜北店

げんこつハンバーグ

続きを読む
33

右近

2022.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

来ました、イーグル♨️3回目‼️先週も色んな施設行ったけど、しっかり整って無いんですー🥲こうなったら、人の手を借りようという事で、ロウリュマイスターがいるこちらへ来ましたー😆過去、おかわりタイムまで我慢出来ず、二回目水掛けで撃沈しております😭今日は。サウナハット持って来たし、黙ロウリュウという事で、水掛け時の前説も無いぞ!いざ❗️チーン😅やっぱり二回目水掛けでチーン😅サ室でて水風呂へ、16.5℃気持ちいー。その横6.2℃シングルへ、2秒で下半身が冷痛❗️この感じは、里山の湯の水風呂と一緒やわ😆温度計無いから確信出来んかったけどやっぱりシングルやわ😅そんで外気浴、ふぅ整った〜😆

イーグルコンディションラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.2℃
42

右近

2022.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

開店と同時にイン❗️初回ローズマリーロウリュ浴びて、再入浴でモーニング頂きました😊二回目ロウリュには出遅れましたが、ローズマリーの香りに癒され蒸され‼️

モーニング

続きを読む
40

右近

2022.01.25

1回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

昼間に里山の湯に行って不完全燃焼だったので仕事終わりに来ました😆サ室は85℃ぐらい、アレ❓里山の湯と同じぐらいやわ⁉️それでもしっかり汗掻きました‼️んー、里山の湯は水風呂のせいか⁉️キンキン冷え冷え入ると身体が痛くなるほどの水風呂のせいで、サ室が緩く感じたのかな❓里山の湯また行って確かめよう❗️こちらの施設は、古き良きスパ銭です‼️露天には、ジャグジー、露天風呂、打たせ湯、デッキチェアー5脚、インフィニティ2脚ありました。スパ銭でも消滅しかかってる打たせ湯は、座って受けると中々の威力でしたよ😆内湯も綺麗でした。サウナ2セット頂きました😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
37

右近

2022.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

里山の湯

[ 岐阜県 ]

在宅昼休み時間に、行って来ました😆サウナは85℃と低めでした🥲ここは、ちょこちょこ変化があります、長期休館からの白湯の照明LED化、ただ真っ白の明かりで明る過ぎで雰囲気ダウン。と思っていたら、暖色に変わってたり、水風呂もぬるかったけど、キンキン冷え冷えに復活。コロナでサウナシーツ無くなって、マット化になったり。足裏やけど注意です。平日昼間は、湯船、サ室ほぼ貸切になります。サ室からの水風呂出てフラフラ露天に行って、里山見ながら整えます😊ただ今日はサウナが緩かった、残念😭

孔府館 美濃加茂店

ニンニクチャーハンと台湾ラーメンのセット

続きを読む
43

右近

2022.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

在宅の昼休み時間に来ちゃいました😆常連さんのじいちゃん達も元気そうだ❗️今日のロウリュウハーブ良かったー、熱さに負けない香りでした。なんのハーブか見るの忘れたわ😅ロウリュ1セット、昼飯と早々に帰宅しました。

ラーメンと唐揚げとライスのセット

ラーメンにハーブチキン入ってたー。

続きを読む
55