2022.01.04 登録
[ 東京都 ]
サウナは高温であたたまりも良く、気持ちいいのですが、外気浴がないため水風呂後は身体をよく拭いて脱衣所の端の方で休んでましたぞ。
オープンと同時に入店できる時間に到着。10分前くらいに着きましたが何人か並んでいましたな。
小ぢんまりしていると聞いたので早めに来ました。
開店から30分ほどたつとかなり人も増え、タイミングによってはサウナだけでなくシャワーにも列ができるほど。
時間にはゆとりをもつことをオススメしますぞ。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ室は広くてゆったりできましたな
行ったタイミングではそこまで混んでなく、広々と使えましたぞ
通常の水風呂とは別に30度くらいのヌル水風呂もありましたぞ。こちらは負担も小さくずっと入ってられ、さらに天然温泉でもあったので気持ちよかったですな!
クーリングはこちらでやるのもオススメですぞ!
通常の天然温泉も気持ちよかったです
オススメ施設
[ 神奈川県 ]
祝!サウナイキタイアプリリリース!
アプリから初投稿ですな
平日夜はサウナもオフロも空いておりゆったりできますぞ
アプリだとご飯情報をどうやってやればいいかわからずWebで編集しましたな...
男
男
[ 神奈川県 ]
2023年のサウナ初めでしたな
天気は快晴だったので露天風呂が最高でしたぞ
サウナはじっくり温まり、水風呂は程よい温度で、何より水がきれいで気持ちいいですな
眺めのよい露天でクーリングで良いサウナ初めができましたな。
風呂上りはカレーバイキングでランチをいただき大満足でしたぞ
男
[ 千葉県 ]
サウナのテーマパークみたいな場所だった。
■ドラゴンサウナ 1回目
ドライサウナ。10分ごとにオートロウリュがあり、5つあるサウナストーンのうち、1つに水がかかり温度上昇してくれる。これだけでかなり熱いが後述するドラゴンロウリュでは5つのサウナストーンすべてに水がかかるタイミングがあります。
■メディサウナ
小スペースのサウナでセルフロウリュが楽しめる。小スペースゆえロウリュがかなり熱い。
■潤いソルトサウナ
他の塩サウナと比較すると蒸気も熱さもすごくて、塩が早く溶けた。
■ドラゴンサウナ 2回目
毎00分に5基のサウナストーンに水が浴びせられ風が送られ凄まじい熱さになるドラゴンロウリュを体験。
水→風のコンボで部屋から出たくなるほどだったが何とか耐えたぞ!と思ったら、もう1回追加で水がかけられて絶望した。身体の全面が火傷するかと思うくらい熱かったが、頑張って耐えた。
最後に
背中のやけどはサウナーの恥だ
[ 神奈川県 ]
厚木健康センターのサウナはとても熱く、5〜6分いるのがやっとでしたな
水風呂はちょうど良く、早いサイクルでサウナ→水風呂→外気浴がこなせました
ご飯は併設のレストランで食べましたが、ここがめちゃくちゃおいしい!
カレー唐揚げおすすめ!
[ 神奈川県 ]
初めて竜泉寺の湯の塩サウナに入りましたが、湿度が高くてすぐに塩がとける!
肌の調子が良くなりましたな
普通のサウナは高温!水風呂は適度!なので湯上がりはさっぱり気持ちいい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。