おんせんむすこ

2022.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナのテーマパークみたいな場所だった。

■ドラゴンサウナ 1回目
ドライサウナ。10分ごとにオートロウリュがあり、5つあるサウナストーンのうち、1つに水がかかり温度上昇してくれる。これだけでかなり熱いが後述するドラゴンロウリュでは5つのサウナストーンすべてに水がかかるタイミングがあります。

■メディサウナ
小スペースのサウナでセルフロウリュが楽しめる。小スペースゆえロウリュがかなり熱い。

■潤いソルトサウナ
他の塩サウナと比較すると蒸気も熱さもすごくて、塩が早く溶けた。

■ドラゴンサウナ 2回目
毎00分に5基のサウナストーンに水が浴びせられ風が送られ凄まじい熱さになるドラゴンロウリュを体験。
水→風のコンボで部屋から出たくなるほどだったが何とか耐えたぞ!と思ったら、もう1回追加で水がかけられて絶望した。身体の全面が火傷するかと思うくらい熱かったが、頑張って耐えた。


最後に

背中のやけどはサウナーの恥だ

おんせんむすこさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

豚と茄子のカレーうどん(ちくわ天トッピング)

器が大きすぎ!写真じゃ伝わらないのが悔しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!