絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうくん

2022.02.13

2回目の訪問

天王寺でフットサル後のなにけん🧖‍♂️
今日はなんと、、タオルでアウフグース!
狭い空間の中で頑張ってはりました。
拍手喝采👏👏👏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
32

ゆうくん

2022.02.12

3回目の訪問

夕方、大混雑の中サ活🧖‍♂️
ただ、なぜか外気浴はタイミングがよく、整えることができました。やっぱり外気浴はここでしょ!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

ゆうくん

2022.02.09

2回目の訪問

水曜サ活

相変わらずのクォリティー!
1セット目は1段目でじんわり、2セット目は2段目でしっかり汗かきました🧖‍♂️
水はいつ入っても優しく包み込んでくれますね🤤

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ゆうくん

2022.02.06

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

私が知る限りもっとも柔らかい水…
今日はサウナ⇨究極水風呂⇨屋上にて粉雪外気浴ができました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ゆうくん

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

平日夜にはじめてのサ活🧖‍♂️
サウナは言わずもがな、今夜は人も少なくメディテーションサウナで寝落ちしました。これぞエクスタシーでした😌
温冷交代浴はもちろんのこと、冷冷交代浴もオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ゆうくん

2022.01.30

2回目の訪問

日曜の夜は翌週に備えての安定の八尾グラ🧖‍♂️サウナの3段層(上段・下段・座椅子)がテンションによって熱さが違っていいですね。今日も「温冷シザース」やってしまいました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ゆうくん

2022.01.27

2回目の訪問

仕事めっちゃ疲れてたので
なにわでサウナと外気浴を求めて…🧖‍♂️
今日も最高でした。

続きを読む
38

ゆうくん

2022.01.23

1回目の訪問

個人的関西No. 1スーパー銭湯の湯櫻へ。
とうとう見つけてしまいました🤤
1.2セット目はサウナ⇨水風呂⇨外気浴
(メディテーション室もいいです✨)
と一般的なととのいなんですが、
3セット目にサウナ⇨水風呂⇨壺湯⇨外気浴で完全に飛びました、、壺湯パワー恐るべし…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.6℃
22

ゆうくん

2022.01.20

1回目の訪問

快適・極広な外気浴!

炭酸泉でしっかりと疲れを取りサウナへ🧖‍♂️
サウナは上段でしっかり温めてから、最近温度が下がった水風呂へ。そのまま倒れ込むように広大な外気浴へ。星空も見えて最高に整いました✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ゆうくん

2022.01.16

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

初、ガウンととのい。
森のサウナでしっかり汗をかいて、ガウンを着てミストチェアへ🧖‍♂️ガウンがリアル羽衣の役割を果たしていて、体験としてすごくよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ゆうくん

2022.01.13

1回目の訪問

奇数の日!遠赤外線の日🔥
圧倒的に奇数日の訪問がオススメです!
通称:極楽風呂(水風呂)はシングルを思わせるほどのシャキッと感。この時期の外気浴も奇数日であれば配布されるタオルをポンチョのように巻けるので最高やぁ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ゆうくん

2022.01.09

1回目の訪問

個人的には関西No.1施設!
第1章、サウナから。ちゃんと熱い。1段目も2段目も腰掛けもどこでも楽しめる。じわ〜っと熱さが広がるので、あと1分踏ん張りたくなります🧖‍♀️
第2章、みんなが沼ってしまう温冷交代浴エクスタシー。無限ループから抜け出せません…。Twitterでも呟いてます💁‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ゆうくん

2022.01.08

1回目の訪問

明石海峡大橋や星空を眺めての外気浴。
ここの外気浴は本当に最高。
ただ、ただ、、本当に水風呂がもったいない。17度以下になればもっとととのう人続出のはず。欲を言えば常時炭酸泉もあればなおよし。今後に期待です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ゆうくん

2022.01.07

1回目の訪問

延羽鶴橋は露天炭酸泉ですべてのストレスを吹っ飛ばし、サウナで体を打ち直すイメージ。最近芝生のような外気浴スペースが設置され、都市部の真ん中でありながら多くの人で外気浴を楽しめる。
サ飯候補も鶴橋駅近くのためなんでもOK。個人的には空で焼肉×ビールですね🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

ゆうくん

2022.01.04

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

高辻のサウナは1段目と2段目を往復するのがマイブーム。2段目はなかなかの熱さ。
水風呂は柔らかい水質なので優しい気持ちになります。(飲める水なのも👍)
ここは近所にある亮昌という餃子屋さんでのサ飯がなによりもオススメ。ビール×餃子で飛びましょう🍻

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ゆうくん

2022.01.01

1回目の訪問

サウナの温度は絶妙。3段目が好き。
この施設の本当の魅力は冷冷交代浴にあるとみた。サウナ⇨キンキン水風呂⇨自然に囲まれた外気浴は言わずもがな格別。
あまり目立たないが、キンキン水風呂⇨温度高めの水風呂チャレンジもぜひ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
5