絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たれ

2023.12.08

20回目の訪問

サウナ飯

映画を見に梅田出ないとダメなのと次の日京都で予定が有ったのでそれなら泊まっちゃえって事でこちらに宿泊!

会社出るの遅くなってサウナ1セット→外出映画→サウナ3セットっていう変則サ活になりました!
終わって時計見たら深夜1時そこからご飯食べに行くとかw

鶏皮鶏飯

焼き鳥

梅田の行きつけ1博多風の皮が癖になります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃,12.4℃
28

たれ

2023.12.06

153回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

たれ

2023.12.04

10回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!きちんと起きれました!7時半からスタート!
ケロサウナ、岩サウナ、ケロサウナの3セット!
朝からかるまるとか贅沢ですW

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,89℃
  • 水風呂温度 25℃,6.5℃
59

たれ

2023.12.03

9回目の訪問

サウナ飯

用事も終わって21時半にチェックイン!カプセル3連続ラストの3軒目はこちら!久しぶりのかるまる!
明日の飛行機が10時半なのでここなら浴室利用最終が9時でその頃にチェックアウトしたら丁度いい!って理由だけでチョイスw
飛行場には余裕持って行きましょう!このスケジュールはあんまりオススメできないですw

そんな感じでカプセルでちょっと休憩後サ活スタート!22時ぐらいに浴室に!
まずは岩サウナ!さっきまでアウグブースしてたのでその残り香狙いでサ室にw
久々のかるまるはやっぱり良かったです!サ室もいいですが水風呂2つを強→弱で入るルーティンできるのと中に置いてある休憩用のベットがお気に入りです!
2セット目ケロサウナ、3セット目岩サウナ、4セット目薪サウナでフィニッシュ!

ちょっと宿泊費張るけどその価値がある施設です!

磯丸水産 池袋西口2号店

お刺身とか

コロナ渦は深夜閉まってました!今は開いてる!しみじみ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃,89℃
  • 水風呂温度 12℃,25℃,6.5℃
37

たれ

2023.12.03

29回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!もとい昼サウナw起きたら11時前フロントで聞いたらカプセルも延長できるらしくて1時間延長!550円でした!
ニューウイング!初延長w予定は14時半から青山なので1時間延長したら時間的にも丁度良かったです!
テルマーレ改1セット、ボナサームサウナ3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
39

たれ

2023.12.02

28回目の訪問

サウナ飯

用事も済ませて22時にチェックイン!カプセル3連続2軒目!お馴染みニューウイング!
先ずはテルマーレ改で1セット、ちょっとだけ入った時温度低めでロウリュウやり過ぎた感のあるサ室だったので15分ぐらい入ってました!
最後の方はいつもの感じに戻ってきました!
2,3セット目はド定番でここで一番好きなボナサームサウナ!
今回は水プールのタイミングで他の人が毎回居なかったので安心して3セット共泳いで浮かせて貰いました!

やきとり処 とりちょう 焼き鳥居酒屋 錦糸町

焼き鳥

定番コース!安定の美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

たれ

2023.12.02

2回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!サウナセンターは10時から清掃で浴室使えないので8時半からスタート!
朝からしっかり3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
28

たれ

2023.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

明日と明後日用事が都内であるので週末は東京でカプセル3連続1件目はこちら!
初めて来ました!サ室の感じと水風呂の温度が間違えなくサウナセンターでしたw
麦茶が無いのが残念!3セットしてサ活終了!

酒匠 絆屋

おでんとか

ちょっと遠かったけど美味しいお店です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

たれ

2023.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

仕事で滋賀まで来たのと直帰だったのでこちらに寄り道!

初めて来ました!有名な施設ですが予想以上に狭い!本当にここ良いの?って思いましたがサ活を始めたらその想像はすぐに裏切られました!アツアツのサウナと肌触りのいい適温の水風呂!
あと、薪焚きらしい天然水のお風呂もよい!根本的な素材の良さを感じる良い施設でした!
平日の晩だからギリギリ快適にサ活できましたが人数増えるとヤバいかもです!
サウナ4セットしました!

かすうどんと厚揚げ

駐車場のキッチンカーで提供!染みます!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
37

たれ

2023.11.27

10回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!8時過ぎからスタート!

メインサウナ、ニューサウナ、メインサウナ、の3セットを朝から楽しんで大満足!

ぼっとした頭で考えたのが北欧良いけど延長出来ないのが微妙だけどよく考えたら10時まで寝てサウナコースで追加したら3時間延長出来るからアリとか思いました!1800円らしいのでカプセル泊の料金と合計で7000円くらいなら高目のカプセルと変わらないし10時まで寝てその後12時までサ活して北欧カレーでお昼ご飯とか最高の流れかな?って閃いちゃいました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
74

たれ

2023.11.26

9回目の訪問

サウナ飯

予定も終わって今晩の宿はこちら!
ベタ!オブ!ベタ!なのとちょっと混みそうみたいなイメージで遠のいていたのですが明日の帰りの飛行機の時間と相性が良いのと日晩は比較的空いてるかなと思い予約!

結果大正解でした!サウナもアウグブースの時以外は待ちも無く新しいサ室も体験!新しいサ室なんか湿度の作り方が面白かったです!

メインサウナ、メインサウナアウグブース、メインサウナ、ニューサウナ!の4セットでサ活終了!

足遠のいて居たけど一気にまた来たくなりました!

魚寅水産

お刺身と浜焼き

お刺身食べたくなってこちらに!浜焼きは一人だと焼いてから提供!思ったより金額いったw日本酒のせい?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
45

たれ

2023.11.26

27回目の訪問

サウナ飯

宿泊定番の朝サウナ!
しっかり寝坊して10時過ぎからスタート!
ボナサームサウナ3セット!

牛丼専門 サンボ

牛丼!

初めて食べたけどチェーン店では無い味が染みる!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
41

たれ

2023.11.25

26回目の訪問

サウナ飯

明日東京で予定が有るので前泊でこちらに!久しぶりのニューウイングです!

テルマーレ改×1ボナサームサウナ×3

相変わらず安定のニューウイング!
サウナの後もお決まりのとりちょうコース!いつも遅い時間にありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
28

たれ

2023.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

用事も終わってこちらに寄り道!
久し振りでした!足湯出来るようになってた!
4セット後中でゴロゴロして退館!

隠岐の島水産 十三東口駅前市場店

刺し盛り

安いし美味しい!ここ来るためにシャン寄ったまであるw

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

たれ

2023.11.23

27回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!
寝坊したのとお酒少し残ってて2セットw

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33

たれ

2023.11.22

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

明日祝日で休みなのとお昼に大阪で予定アリなので泊まらなくていいのに宿泊でサ活!
5セットもしちゃいました!

安定の定番メニュープラスα

大東洋は中で食べたくなります!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 13.2℃
27

たれ

2023.11.21

6回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

仕事終わりにカレンダーの平日無料券を使いに来ました!

相変わらず安定の浴室!サウナ4セット!

丸髙中華そば 神戸二宮店

ラーメン

濃い和歌山ラーメンがサウナ後に染みる!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
59

たれ

2023.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

今日は大阪に帰れないのでこちらにお泊りで明日の朝の飛行機で帰宅予定!
10時半にINして3セット!
前回初めて来た時より慣れたのかいい感じにサ活出来ました!

寿司と炭火 一 (はじめ)

お刺身

遅くまでやってるしお魚美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
31

たれ

2023.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

予定まで時間が有ったのでこちらに!10時半くらいにINして14時に退館
アウグブース!2回と高温サウナ3回して炭酸泉もしっかり入りました!昼間のゆいるの浴室綺麗な光の差し込みしてて晩とはイメージが全く違う!
前は食べれなかったプリンも食べれて大満足です!

ぷりん

レトロな味わい!固めで美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
31

たれ

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

明日横浜で予定ありなので前泊でこちらに!中の食堂は終わってる時間なので晩は外に食べに行かないとダメですが
サウナが熱く水風呂もしっかり冷たくて外気浴も出来てしっかりしたサ活出来ました!
しっかり3セット!

遊食屋 縁

あん肝とか

安かったからか深夜でもお客さんいっぱいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
23