2021.12.31 登録
[ 愛知県 ]
平日休みのためie:saunaにライドオン!!
入った時は5人くらいいましたが皆さん静かでよかった!
後半は1人になる事も静かなサ室本当好き!
サウイキのie:sauna愛知のページをお気に入りにするとステッカーもらえるよ!
更衣室に入る前に靴下を脱いだ方がいいです!更衣室の床がけっこう濡れてるから笑
[ 愛知県 ]
8月上旬にリニューアルと聞いて初めてアペゼにライドオーン!!
サウナは3種類(内一つはスチームサウナ)
サ室の温度はどちらも90度近くですが湿度も高く体感はそれ以上です!
人気店だとサウナ後に整い椅子に座れない事もしばしばありますがここは椅子も多いのでほぼ確実に整い椅子に座れる!
人も多すぎずちょうどいいくらいです!
文句なしのリピートありありです😌
[ 愛知県 ]
土日仕事だった為平日休みー!
普段平日休みがないので平日休みあったら行きたいサウナが家から車で15分のところにある!
それはイエサウナーー!!
当日の予約でもOKで平日の夜は2時間2200円です!
あと、ここは水着必須みたいですがレンタルもあるとの事です!
受付を済ましタオルを3枚もらい2階で着替えシャワーとサ室も二階にあります。
サ室の温度計は88度ですが皆さんローリューをちょくちょくやるので体感温度はそれ以上です。
私の他に6人くらいいましたが皆さん友人、カップルで来てるため賑やかでした。
特に「黙浴」の張り紙もありませんが静かなサ室がいい方はあまりお勧めしません。外気浴も賑やかです。
近くのスーパー銭湯の男性サ室の方がよっぽど静かです。
今日がたまたま賑やかだったのか、俺の感覚が麻痺ってるのか笑
コロナ禍で黙浴に慣れすぎたのか。
サ室はまだ静かじゃないと個人的には心が落ち着きません。
サ室、水風呂、家の内装すごくよかったのでまた平日休みあったら行きたいです!
[ 愛知県 ]
先週、弥富に行った時に帰りに寄ろうと思ったけど時間の都合で行けなかったので今日リベンジ湯楽!
14時くらいに入ったけど途中から雨が〜!
湯楽の露天の整いスペースは上に屋根があるので濡れずに休憩できます!
雨の日は湯楽やな〜!
ロウリューやると1番上の台座は悶えます!
これが癖になる(^^)
[ 愛知県 ]
サ室がリニューアルしたと聞いたので前から気にしてなってた湯友楽さんにin
浴場に入り周りを見渡すと60歳以上の人ばかり。地元臭が強いとおしゃべりが多いかもと不安を募らせながら洗体をする。
いざサ室へ!!
中に入ると新しくなった檜のいい香りがします。これだけでも整います。
僕の不安も嘘のように皆さんサ室では静かでした。
水風呂は表示はなかったのですが体感は16度ほど。
露天スペースにはイスが5脚程とフルフラットチェアーが2つ。
そこまで混雑する事もなかったのでほぼ座れました!
土日祝で550円なら楽だの湯並みなので重宝したいです(^^)
男
[ 愛知県 ]
東郷のららぽーとに買い物して帰り道に寄ったのは前から気になってた花しょうぶ!
サウナは高温サウナと塩サウナが2種類。塩サウナ温度が高くて良き!
オートローリュが毎時0分と30分にあるのはいいね👍
ここは外気浴のベンチとイスが他に施設に比べて圧倒的に多い!インフィニティは2つしかないが結構な確率で座れました!
受付で14時に男性サウナ室でローリューイベントがあると言ってたが14時過ぎても始まらないので近くのスタッフに聞いたら廃止になったんだって😵期待してたのに残念😢
綺麗で温泉の種類も多いけどその分若者も来るからちょっと賑やかかな🙌
[ 愛知県 ]
日曜日なのに半日仕事〜🙌
バカやろーこちらはまだ金曜日の新幹線難民の傷が癒えてないんだよと思い、絶対温泉行ってやると仕事に謎の気合いが入る!
夕方に終わって思って前から気になってた春日井温泉にin
薬湯、高温風呂、バイブラ、電気風呂、エステ風呂なかなか種類が豊富で良き!
高温風呂は45度あって30秒で限界😵
サウナもミストと高温の2種類!
高温サウナも湿度が高くて良い⭕️
水風呂は2人用が二つあり体感は18度くらいです!水が滑らか〜!
外気浴はベンチが一つ。あとは皆さん露天風呂のへりに座って休憩してます!
アットホームな温泉で、公衆浴場の銭湯では1番好きかもです😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。