2019.08.23 登録
[ 東京都 ]
いつものルーティンで、ゆるいグループレッスンの後、
サウナへRun Away!
天気も良く、なんちゃって外気浴スペースでの休憩も
Very Good!(なんで英語?)
その後はいつものように、自宅付近のお蕎麦屋で
Beer & 定番の鴨せいろ!(ここは日本語!)
いつもありがとうございます!
[ 東京都 ]
夜に赤坂で飲み会があるため、
会社を少しだけ早めに抜け出し、
かねてから行ってみたかったサウナリゾートオリエンタルに
90分コース(60分コース+30分サービス)でGO。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1(17℃)+30秒×2(9.9℃)
休 憩:5分 × 3
合計:3セット
受付が脱衣所と浴室の間にあるので、
ひっきりなしに受付に裸がうろちょろ。
最初、位置関係がわからなかったので、
印象としては、なんじゃこれ?って感じ。
全体的な導線はあまりよくないと思いましたです。
浴室に入ると、おぉオリエンタルって感じの
浮世絵的なイラストがそこかしこに点在。
っていうか、浮世絵ってオリエンタルなのかちらん。
なかなか香ばしい施設であることは確かで
非常に興味そそります。
サウナ室はとても気持ち良く、
2種類の水風呂も面白い。
そしてやはりグルシンは冷たいのねん。
1分持たず。。。ごめんなさい!
でも、いつもの水風呂と全然違ってとても気持ち良し。
全身じんじんする~。
施設としては、髭剃りや歯ブラシ等も揃い、
朝出勤前(行かないけど)とか、今回のような
仕事後、飲み会前にスッキリするのにとても便利ですね。
また、場所的に赤坂にあるっていうのも良いですね。
会社から近いし便利。
ひとつだけ残念なのが、外気浴スペースがないことかなー。
でも、休憩室も充実しているし、ビル(ホテルだけど)の中だから
仕方ないかな。。。
みなさん、ガマンしましょう。。。
でも、結構面白い施設でした。
また、赤坂で飲み会あって、その前に時間ある時
行ってみようっと。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
本日も気合をいれて(嘘)水曜サ活にルネサンスへ!
サウナ室はほとんど人いなかったけど、
通常の浴槽にたくさん人がいて、ちょっとビックリ。
ルネサンスのサウナ室って、90度ちょっとですが
なぜか熱く感じるんですよね。
私だけの感覚でしょうか?
帰りにイオンウォーター買って、
飲みながら帰宅しました。
いつもありがとうございます!
[ 東京都 ]
今月3回目の美し。
もはやホームの様相を呈しております。
ちょうど12時頃の入店でお昼時だったこともあり、
しばらくはサウナ室も2~3人くらいでガラガラ。
縄文も通常であれば、結構人がいるのですが
こちらも空いていてとても快適な入浴となりました。
サウナ:10分 × 3
縄文:10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
でも、1時過ぎからわらわらと人が入ってきて、
セッション終了の2時前くらいにはかなりの数に。
さすがの人気ぶりを発揮しとりましたです。
地下の休憩スペースも満杯でした。
でも隙を狙ってマッサージチェアに200円投入!
ぁあ、いい気持ち。。。
また来ようっと。。
ありがとうございましたぁ。。。
[ 東京都 ]
本日は雨模様でやることがなかったことと、
ちょうどお昼時で、今ならマルシン空いてるかも!
と思いたち、久しぶりに笹塚へ。
狙った通り、すんなり入店でき、
サウナ室と洗い場含めて7~8人しかおらずしめしめ。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
以前、ここに来た時には全体的に狭いこととか
結構不満であったわけですが、
改めて来てみると、導線の良さやサウナ室自体の良さに
東京サウナ西の聖地と呼ぶにふさわしいのだなぁと思いました。
特にサウナ室は、100℃越えであるにも拘らず
息苦しくもなくとても快適で、
毎セッション楽々10分以上サウナ室にいることができたため、
気持ちよく汗をかくことができました。
ということで、この施設を見直すことにしました!
また来ますね。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
前日に続き本日もルネサンスへ。
今日はあまり人が多くなかったので、
リラックスして各サウナセッション10分ほど
楽しむことが出来ました。
最近、土日に用事が多くて
ジムやらフィットネスプログラムやらをやれてなく、
来るときは専らサウナのみとなっているので、
たまにはちゃんと身体動かさないとな~なんて思いながら、
サウナに身を任せる秋の夜長でしたとさ。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
ちょっと疲れていたこともあり、
会社帰りに水曜サ活を決行するため
ルネサンスに突入!
いつもならサウナ室に人はまばらですが、
今日は時間によっては7~8名蒸されており、
何気に活気がある様相を呈しております。
スパ施設奥の半露天風呂(外気を取り入れる窓が
ついているだけですが。。。)で休憩するのに、
とても良い季節になってきました。
いつもありがとうございます!
[ 東京都 ]
通常なら地元のスポーツクラブで汗を流し、
そこのサウナに行っているところですが、
今日はマンションの施設点検があったので
行くことが出来ず。
なので、点検終了後に美しに突入!
今日はいつもの週末に比べ、
多少余裕がある感じだったので、
天気がとても良かったこともあり
すごく気持ち良く入浴できました!
入浴後はもちろんビール飲んで
さらにリラックス。
いつも以上にまったりできました。
ありがとうございました!
追記:これまで2名用ベンチ×2のみだった休憩スペースに
ととのいイスが2脚追加されていました!
早速、利用させていただきました!
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
昨日に続き、連チャンで行ってしまいました。
最近は結構、夜も人が多いような気がします。
やっぱり涼しくなってきたせいでしょうか。
サウナからの帰宅も夜風が気持ちいい季節に
なってきましたね。
今週はもう一回くらい行っちゃうかも?
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
会社帰りに最近見つけたラーメン屋とセットで
ルネサンスへ突入!
なんか今日はいつもより熱く感じましたが、
温度はいつも通り。調子悪かったのかなぁ。。。
それはともかく、気持ちよく汗はかけたので、
ラーメン屋へ突入!
と思いきや、お店が潰れてました。。。
ごちそうさま!とはいきませんでした。
また、店探します!
ありがとうございました!
[ 福岡県 ]
法事のついでに以前から気になっていた
都ホテルにやって参りました。
ホテル自体が新しいので、当然スパ施設も新しく、
非常に良い感じ。
あまり広くはないのですが、宿泊者以外は
料金が高いこともあり、全く人がおらず
サウナはほぼ独占状態!
サウナ室も水風呂も狭いのですが
新しいのでとても気持ちよく利用することが出来ました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
また、外気浴スペースはないですが、
浴室から博多の街が一望にでき、
更に気持ち良さを感じました。
さすが博多!
機会があればまた来たいです。
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
3連休の半ば、なんとなくやることがなく
久しぶりに仙川行くかぁ!って感じで
やってきました湯けむりの里
この施設、過去未投稿ですが実は2回目です。
とても大きなサウナ室(MAX30人はいけるか?)ですが、
さすが秋の連休ということで、もー満杯状態。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ということで、昨日のルネサンスに続き
今日もちょいと長めのセッションと相成りました。
今日は一人で行ったので、そのまま帰宅しましたが、
今度は奥さんと行って、ご飯も食べてみようと思います。
久しぶりだったですが、やはり施設は良かったです。
また、来ようと思います。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
今日はいつもより更にゆるいレッスンの後、
サウナへ突入。
いつもより少し長めにサウナ×10分×3
そしていつもより多めのビールでヘロヘロ。。。
ありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。