2021.12.19 登録
[ 愛知県 ]
本日プレオープンの狭小サウナへ!
ロッカーが13個しか無くてサ室はMAX12人くらい
今日は時間が無いのでセルフとオート1セットずつ
両方ともいい温度と湿度
オートの方はロフトになってる下でほぼ寝て、オートロウリュの時間になる前に上に移動
しっかりアツくていい🔥
水風呂は20℃くらいのバイブラと9℃くらいのバイブラ
外気浴は無いけど脱衣所でビールとかオロポ頼めるので飲みながら休憩は最高!
金山か名駅にあったらリピ確施設だけど、ウェルビーとフジのつよつよ施設が徒歩圏内だから利用する機会が...
90分1500円だったらなー
施設のレベルは高めなのでまたいつの日か
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
朝からバタバタ→ゴルフの練習→みどり館
3セットしてリクライニングでダラダラ
1/2くらいの確率でサウナ室が汗臭いからマット交換頻繁にしてくれたら神施設なんだよなー...
最後にサウナ2セットしようと思ったら疲労でウトウトしそうだったので、お風呂に計15分入って水シャワーして〆
ととのった〜♨️
[ 神奈川県 ]
6年ぶりに中華街をぶらぶら食べ歩きして行きたかったハレタビへ!
2時間コースでドリンク3杯セット
お風呂が無い割には高いなーと思いますが、雨の中華街は疲れたのでサウナがあって良かった
館内はコンパクトな作りで綺麗でオシャレ
サ室は80℃台で低めだけど湿度良好なのでいい感じにアツいです🔥
水風呂は15℃のバイブラで漢方も入ってていい感じ🧊
ととのい椅子で休憩しながらオロポ飲めるの良かった
スカイスパの方がダラダラ出来るけど、結構空いててノンストレスでサウナに入れるのでこっちはこっちでアリだなー
オートロウリュ3セットと普通に2セットして〆
ととのった〜♨️
[ 埼玉県 ]
3連休スタートしたので行きたかった施設の筆頭、草加健康センターへ!!
6年ぶりに秋葉原の電気屋らへんをぶらぶらしてコンカフェのキャッチすげぇなーと思いつつ、なんとか振り切って獨協大学前から無料送迎バスで入館
色々とあたふたしながらスタッフさんの説明をきき、館内を散策
健康センターは平針しか行ったことないけど、活気のあるとこは本当にすごい!!
男性専用施設はレベル高いところが多いけど、女性もいけるとこでこのクオリティはすごい😳
1サウナ1水風呂しか無いけど、もし1つしか無いならこれだろうなーって感じの熱さと冷たさ🔥🧊
薬湯が濃くて良かったので、家でも使ってみたくて購入
爆風ロウリュを受けて名物の蕃茄酸辣湯麺食べて今日はここで就寝😪
ととのった〜♨️
※朝風呂やってる神奈川のおすすめ施設を教えて欲しいです!!!(川崎方面の銭湯とか)
[ 愛知県 ]
本日プレオープンなので初潜入!
ウェルビー名駅が無くなったので待ちに待った名駅サウナ!
サウナは3種類で、
高温カラカラ系のsun(90〜100℃)
20分毎のオートロウリュがあるmoon(70〜80℃)
セルフロウリュが出来るocean(70〜75℃)
水風呂は1人用が3種類(14℃)
外気浴、内気浴できるけど、飲食店が多いので外気浴はにおいが...
サウナで個人的に好きなのはsun!
だけどサウナは人の入り具合で10℃近く変わるので安定しない...
一応人数制限があって制限がきた場合は横のbar&cafeで待ってもらうシステムらしいです
今日は人が少なかったのに温度がバラバラだったので結構心配...
場所的にアメニティにワックスあるといいなー
来年からは職場から徒歩圏内サウナなので頑張って欲しい施設です!!
[ 愛知県 ]
小京都の湯から茶の湯になって初!
やっと三河でも秋を感じれるようになってきたので、そんな時はスパ銭でしょ!ってことで仕事終わりに
とりあえず腹が減ったので飯を食ってからお風呂へ
ごはんメニューは大体小京都のまんま
まずは浴場内を見渡して全然変わってないことを確認
細かいとこは変わってましたが、基本的にはサウナだけ変わってました!!
オートロウリュ含め3セット
オートロウリュは自分好みの風無しタイプだけど、じわじわと熱いのが降ってくる好きな感じが中々こないからむしろ風あった方がいいかも...
炭酸泉に長めに浸かって21時のロウリュ待ち
ここの炭酸泉は炭酸がまとわりついてくる感じが好きです!!
そして21時のロウリュ
ロウリュは中々の熱さで、やっぱりオートロウリュは水の量が足らないんだろうなーという感じ
小京都の頃はテレビ前でロウリュを受けるのが好きでしたが、茶の湯になってからは最上段ならどこでも熱そうなので良かったです🔥
個人的に無しな位置は最上段の入り口側
サウナ室の気密性の高さと吸気口の位置が見事にマッチして入退室の風がそこに来るのが...
サ室の温度計は102℃を指してたけど体感は90℃台で、汗の体感もそんな感じ
小京都の終焉は色々壊れてたりで中々悲惨でしたが、生まれ変わってちょうどいいスパ銭になりました!
何故かいつもここに来ると曇るか雨だったけど、やっと月くらいは見える曇りで来れました🌕
ここのポテンシャルを活かす、満天の星を見れるくらいの外気浴をいつかはしてみたいものです!
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
仕事終わりにおいでんの湯へ!
来年から色々と環境を変えるので結構通えそうな予感🤩
漫画を読みたかったので+500円で岩盤浴も付けました
まずは洗体して薬仁湯からの水風呂入ってサウナ1セット
かなりサ室のコンディションがイーグルに近くなった気がします!
一旦出て飯食って岩盤浴で漫画の続きをちょっと読んでついでに岩盤浴2セット
10月からリニューアル工事をするそうなので、服着て入るサウナレベルの熱さにするのかな??
みのりとか神馬の岩盤浴は好きなので、それくらいの熱いやつだといいですね🔥
21時の生薬投入後に薬仁湯に入って22時のロウリュ絡めてサウナ3セット
〆は香りが落ち着いてきた薬仁湯で生薬袋をモミモミスーハースーハーして終了
おいでんの湯は愛知のスパ銭だと正統派で圧倒的な強さあるなー
ととのった〜♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。