2021.12.16 登録
[ 東京都 ]
熱々のサ室(オートロウリュもあるよ!
丁度良い水風呂(大体17℃台!
差し込む夕陽(夕陽でもなかったか…
外気に乗ってくる列車の通過音(扇風機も!
最高のコスパ(3時間1200円👀
しかし未だ浴槽に浸かったことはない。
[ 神奈川県 ]
スモールニュージャパンといった印象!
10分以上休憩椅子から動けなくなったのは久々!
何気に冷冷段階浴できるのもよき🙆♂️
休憩所の漫画を並べ替えてたら1日終わりそう!
地元民だったらそのボランティアやりたい👀
コスパめちゃ良き!に尽きるんでない?
[ 東京都 ]
オリ2に日本代表りゅーきイケダ氏とな👀
ACJでは生で観れず決勝の映像みただけだったけど、絶対受けたいって思ってたアウフギーサーがオリエンタル2に来るならイクシカナイ!
ということで行ってきました💁♂️
仕事終わりに駆け込み19:20くらいにはすでに整理券列が出来上がっており慌てて館内着に着替え並ぶ。
割と若めの番号でこれなら3段目は回避と安堵。
1段目は使わないとのツイートがあったけど奥側はぎっしり下まで埋まってましたね。
ひょうひょうとした気のいいあんちゃんのイメージそのままに超絶技巧のアウフは天井の低いあのサ室でも関係ない!
オーディエンスの煽りに合わせて次々と色んな技を魅せてくれて感無量。
オリ2のアウフは脱落者続々ってのがイメージだったけど、全員完走ってすごいですね。
温度コントロールが極まってるのか上段が歴戦の常連さん達だったんだか、知らんけど。
いずれにしてもまた扇がれたいです!
本当最高でした!
ありがとう、りゅーきイケダ氏…。
ありがとう、オリ2…。
明日はミッキー山下氏👀
[ 東京都 ]
なんともなしに予約ページを見てると丁度いい時間に1枠あるじゃないっすか👀!
ワンチャン甲子園パターンないかと思いつつ、やっぱりいつものワイドショー。
サ室の座り方で覗いて出て行っちゃう方がめちゃ多かったのが今日のハイライト。
お互い譲り合ってみんなで楽しみたいよね。
というか1段目って座っちゃダメなんだっけ?
[ 東京都 ]
酸素カプセル+個室サウナ+サ飯が3900円とな👀破格じゃない?
ということでLittle Retreat行って参りました💁♂️
初酸素カプセルは効いてるのかどうかよくわからず←
サウナ後の休憩で入れたら気持ち良さげだとは思いました。
サウナエリアは白を基調に扉はパステルカラーな可愛らしい印象。
そしてシャンプー類は馬油で統一という世界観。
コンパクトな作りは暖力とかLESSSと似たような感じ。
デトックスウォーターサーバーがありましたが、個室ゆえにペットボトルとかで貰えた方が精神衛生的にも安心な気がします。
紙コップもずっと置きっぱなしですもんね…。
肝心のサ室は結構狭くて身長高めのメンズとかはしんどいんじゃないかなぁ…。
85℃設定なのでじっくり入るのがお好きな方には◎
蒸気の周りも早いのでロウリュでしっかりアチアチにもできました。
ただ、出にくいです。
扉を開くのもアチアチなガラスに触れないように出るのがストレス。
暖力みたいに引き戸だったらいいのになぁなどと。
水風呂は深さもあって、チラーも入ってるようで温度が保たれていてよかったです。
ただオーバーフローさせた自分が悪いのかもしれないけど、洗い場兼休憩スペースに五右衛門風呂を囲ってるところから細かい石が出てきたのが気になりました。
ぐでんぐでんで勢いよく踏んだら怪我しそう。
休憩椅子はお初なタイプでしたがなかなかよかったです!
オットマンがあったらより嬉しいです。
まぁソロサウナだけと考えれば70分3000円前後で入れるのはかなりお値打ちかと!
他の部屋入ったらまた印象は違うかな🤔
メンズでも時間外でパウダースペース使えるのはありがたいですね!
ステーキか生姜焼きって思ってたけどどちらもなかったのは残念🙄
キャンペーンは9月まで続くそうです🙆♂️
男
[ 東京都 ]
金曜朝ウナとくればいつものこちら👀
テレ朝→TBS👀ポシュレはもう見れないのか?
ストーブの上にボウル(?)👀加湿用?ロウリュ用?
いずれにしてもいつもより湿度あった(ような)
あの転がれないインフィニティを攻略🙆♂️
でもゆりかごも捨てがたい🙄
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。