絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MIYA

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

噂の地獄の階段降りてきた。
オリ2よりコンパクトな造りで高さがある感じだったな。
10℃の水風呂をがっつりいただきました。

続きを読む
19

MIYA

2021.12.20

2回目の訪問

特に行きたさが募りに募ってという訳でもなかったけど…

インのタイミングでスタッフロウリュに潜り込み1セット目からグワングワン。
何でこんな混んでんだろ?天気いいもんなぁと屋上に倒れ込んだけど、よくよく考えてみると先週こちらはレディースデイ。
今日は北欧のレディースデイ。
そんな影響もあんのかなと思いながらケロサウナ。
6分過ぎたあたりでロウリュしてもらえれると心の中で拍手喝采👏
自ら声を上げられないが、この前そろそろどうですかね(ロウリュ)と話かけてくれたおにいさん元気してるかな?
したいよね、そろそろって感覚共有してる運命共同体。
ロウリュほしい札過半数超えましたので僭越ながら私めがと、そんなローカルルールもいつの日か。ないかそんな札は。

休憩スペースまでいっぱい。
マンガの新巻入荷はいつなんだ。

年越しCPとゴリラグースできたら幸せかもね🦍

続きを読む
27

MIYA

2021.12.18

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

2度目の暖力。
時間で部屋が固定されてるので前回とは違う部屋を見てみたくてそちらに。
若干狭く感じたのは気のせいかな(?)

3.5セットで終了。

周りの人間のマナーとか動きが気になってしまう自分にはソロサウナ向いてるんだなとしみじみ思った。

仕事終わりに歩いて寄れる距離感が何より。
願わくばストーンを増やしてもらえると嬉しい…
でも室温は前より上がった気がする!
冬の水道水はよく冷えてこの先も楽しみ!

続きを読む
7

MIYA

2021.12.14

1回目の訪問

2周年イベントぶりのかるまる。

そういえばケロサウナがのメンテがあったんだったなと思いつつイン。

ケロは照明が明るくなったかな?
前の暗めの方が好み。
それか光をもっと細く湯らっくすのメディテーションサウナみたいな光量だと嬉しいかも。
ストーブは短くなって(?)その分ストーンの量も減り熱源近くでロウリュできるようになったからよく鳴くようになりましたね。

北欧のロウリュみたいにガッと湿度上がる感じは良き!

スタッフアウフグースも充実してきたし益々楽しげ!

続きを読む
7

MIYA

2021.12.13

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

16時頃にイン。

混み合ってるのと圧強めの団体様が多かったけど静かなサ室とオートロウリュ、水風呂の深さは何もかも最高。

休憩椅子&スペースの少なさだけがネックだけどそれを言ったら野暮な価格とかめきち君の可愛さ。

続きを読む
4

MIYA

2021.12.10

1回目の訪問

仕事前の朝ウナイン。

普段TVを見ないのでここで朝の情報番組みると何か新鮮な気持ちになる。

職場からも近く価格も融通効きまくるここは裏ホームかも…。

続きを読む
2

MIYA

2021.12.07

1回目の訪問

夕方イン。

ボナのセッティングがやはり合う。
外気浴スペースが広がったのはありがたい。
黙浴の札の裏でベラベラやってる大学生もおじさんペアも残念だなぁと見られてるのわかんないもんなのかね。
スタッフいても注意するでもないから徹底してる訳ではないんだな。

続きを読む
1