絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆきんこ

2022.10.17

93回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

前々から今日はAKCに行くと決めてた。
でも先日へなおさんのTwitter投稿を見て急遽こちらへ。
朝食抜きだったのですぐ食事処に直行しメニューもロクに見ずに「秋刀魚天丼ください!」って言ったのに、、、まさかの売り切れ。
え、え?嘘でしょおー😭食事処10時オープンじゃん!出鼻をくじかれたものの出だし大事なのできのこ天ぷら蕎麦をそそくさと食べて切り替え切り替え😅

コンパクトとは聞いていたけどこんなに充分お風呂が詰め込めるんだ!温泉も好きなタイプの泉質!
高級和風旅館のおふろ場にサウナがある感じかな。サ室は定期的にオートロウリュがあるみたいでかなりの熱さ。遠くまで来たけどいつも会ってるバンカールーバーちゃんがいるとなんか安心する😊
水風呂も20度なんだけど超軟水だからか気持ちよくもっと冷えてる感じもする。サウナを切り上げようとしてたらスタッフさんが2人がかりで板氷を水風呂にブチ込んだのでもう1セットしちゃいました😅

なので岩盤浴ミュージックロウリュは1セットしか出来なかったけどいつもたかの湯でしか受けてないので寝転がって熱風を受けるのが面白かった。今日は安室ちゃんの日❗️

あ、ドライヤー番長の私なのでいつも通り報告するとたかの湯ますの湯同様nobbyのドライヤーが8台。そして1台だけだけど愛するレプロナイザー装備😍髪ツヤツヤになった。そしてたかの湯では無料のDysonだけ何故か有料。
また通常のスパ銭のようにアメニティは一切ありませんでした。女子は化粧水とかは持ってって❗️私は危うく置いてくるところでした😰

休憩スペース以外は日曜日でもごった返していなかったしとても良かったなぁ。

中でも竹林を眺めながら大好きなアディロンダックチェアでの外気浴は本当に心の澱が流されていって、最高って言葉じゃ足りないくらい私史上最高の整いスペースでした。
アディロンダック3脚と寝椅子3脚以外にも寝転びスペースや椅子はたくさんあってこのロケーションと風で贅沢な外気浴を楽しめること間違い無し。
虫の鳴く音も良いBGMだったし露天側のドアに10cm以上あるカマキリがくっついていたくらい野趣溢れてた。
きっと春も夏も冬もそれぞれにいいんだろうなぁ、と思うと遠いけどまた必ず来なくては、と思った次第。
決心させてくれたへなおさん、ありがとうございました❗️(施設の画像めちゃくちゃ良いオーラ漂ってるので待ち受けにどうぞ😁)

きのこ天ぷらそば

続きを読む
21

ゆきんこ

2022.10.12

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.10.10

11回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.10.09

92回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.10.07

91回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.10.05

90回目の訪問

水曜サ活

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

レディースデー参加したりバタバタして今月初ホーム😅この92℃のサウナは相変わらず半端なく汗だくだく😁
そして小雨降る中の外気浴はショーシャンク外気浴ならぬミスト外気浴😊屋根も無い外気浴で椅子やベンチが充実している施設は銭湯以外でもなかなか希少かと思います。
ゆる〜く楽しんでいつも通り晩酌して。
やっぱりいやさか湯は最高です✨

続きを読む
23

ゆきんこ

2022.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

今まで手を出さなかったかるまるレディースデー。北欧が外れた時の滑り止め(失礼)で今回初めて予約してせっかくなら宿泊もしてきました。
北欧の3日後だったこともありつい比較してしまうのですが北欧がこだわりの老舗和風旅館だとするとかるまるは巨大外資高級ホテルのようでした。どちらも良さが違ってどちらも素晴らしかった✨
サウナのディズニーランドと言われるだけあり蒸しサウナもアウフも予約し忘れたダメな私でも充分楽しめました。
水風呂だけで4種類もあるなんて😅あと岩風呂の寄せては返す波みたいなかんじがやたら心地良くて長居してしまった。
会話禁止、1人行動が徹底されているので本当にリラックスできました。たまに二人連れの方が二言三言話してましたが確認レベルなので問題無しです。
気付けば入館して岩サウナ→薪サウナ野次ケロサウナ→ケロサウナ→岩サウナと5セットして
その間にも岩風呂に長々と入ったり水風呂前のインフィニティソファ?で寝落ちしちゃったり、としっかりと堪能。翌日仕事もあったので深夜や朝は入らずでしたが今回は充分でした。
入ったサウナはどれも温度はしっかりあるんだけど湿度のバランスが良いのか全く苦しくなく快適でした。ちなみにサンダートルネードは本当に洗濯物になった気分でした😅
食事はどれも普通に美味しかったけど特筆すべきはごはんが美味しい❗️炊き方を工夫されているのかな?こんなところにスタッフの方々のこだわりを感じてしまいました。
またスタッフの方々がことごとく感じがよく恐縮するレベルでした。
また行こうと思います。

カツオ定食

続きを読む
27

ゆきんこ

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

ついに、、、。
北欧は特別。
テレビで何回も観たあの外気浴を裸で絶対体験したい❗️と思い続けてきたので念願叶った。
サ室のしつらえや指してる温度より冷たく感じる水風呂、トゴールの湯に関しては改めて私が記述するまでもないけど。
やっぱりあのととのい場はサイコー最高さいこう🍀
なのに夜のアウフグースあたりの時間ではトゴールの湯に浸かりながらお喋りしてる方達が数組いて非常に残念🥲
今日がサウナ入るの初めてって人は居ないはず。こんな特別なにいられてサ友さんと会えたり意気投合して気持ちが昂るのはわかるけど食堂とか他の場で盛り上がってほしかった😡
でも念願の鮭鱸ペアのアウフグースを受けることが出来たのは本当に嬉しい✨更に電撃ゲストで柴田さんのアウフグースまで❗️豪華過ぎる3人の爆風に最後は上段1人になるまで頑張ったけど遂にギブアップ😅
お鮭さんがととのい場にい〜い風を送ってくださってここは天国か。。
食堂ではもちろんカレーを食べてステキな方とお話もさせていただき楽しく過ごせました。
寝不足だったのでしっかり寝て朝から3セット。朝は夜と違い黙浴が守られていたのでゆったりととのえました。トゴールの湯に朝日がキラキラ反射してとても綺麗だった、、、✨

最後に北欧、及び今回の女子会企画に運営に関わった全ての皆さまに深く感謝いたします。
北欧に行きたい女子たちみんなが参加できますように。
またご縁がありましたらいつか再訪できますように。

半カレー🍛

続きを読む
34

ゆきんこ

2022.09.30

10回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

たかの湯って懐が深いというかどんな層のお客様にもフィットするところが改めて素晴らしいなぁと感じました。
今日は昼過ぎに行ったのだけどなんなら私が1番若いくらい先輩方だけで賑わってて。
ミュージックロウリュもガラガラで。
なんならミスチルのHEROはソロだったのでサ室で歌ったりして😅
でもイベントの時の夜なんてサウナ女子で混んでるし😁こんなに狭いのに(褒めてる)
いろんな人を受け入れるたかの湯、恐るべし❗️

続きを読む
32

ゆきんこ

2022.09.28

4回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.27

89回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.26

88回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

サウナパスポートというのがあって月々1500円で入り放題、フェイスタオルとバスタオル付きですが専用サウナキーを使っていただけるのが嬉しいです😊他にもいやさか湯のグッズができると嬉しいなぁ。moku タオルとか全色揃えます😁いやさか湯のスタッフさんは絵も上手なので良いマスコットを描いていただけそう。

続きを読む
22

ゆきんこ

2022.09.24

1回目の訪問

予定がなくなったのでかながわPay使える施設を探していたらなんとこちらも❗️
草加ほどではないけど横浜からは充分遠いのでなんとなく先送りしてきたけどこれは行くしかない❗️
結果、、、湯治場的な私の大好きなタイプの施設でした。薬湯湯と草津温泉湯が最高で塩サウナは温度調節が上手くいかないとの旨張り紙ありまして38度でしたが先月伊豆でドライサウナで38度を経験した私なので問題なくゆったり楽しめました。
サウナですが頻繁にスタッフさんがロウリュしてくれるので元から100度なのに体感メチャクチャ熱い❗️セルフロウリュする人誰もいませんでした(笑)
水風呂は15度くらいでキンキンかつ長く入っていられる気持ちよさ✨
薬湯湯→草津温泉湯→サウナ→水風呂と繰り返してたら3セットで膝がガクガクするくらい消耗した✨食堂では有名メニューを食べたくて小盛りのトマトサンラータンメンと餃子とメガハイボール😁酸っぱいのが得意ではない私ですがコレはクセになるヘルシーな一品😳
ジャンポ餃子も肉汁溢れる美味しさでかなりのクオリティでした。
食堂では舞台もあってカラオケが楽しめるよう。
赤の他人のド下手くそやプロ顔負けのカラオケを聴くなんて一体何十年ぶりだろう😅
なんか癒された💦
ラッコの可愛いモクタオルもゲットして大満足。草加との違いは何なんだろう❓
無いなら多少近いこちらで充分最高なんだけど。
帰りのバスでは謎の席取りルールがあってちょっと戸惑ったけど💦優しい先輩がいて事なきを得ました💦
また来ようっと❗️

続きを読む
22

ゆきんこ

2022.09.23

87回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.20

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

リノベ銭湯の先駆け黄金湯さん。
オシャレすぎて訪問することは無いと思ってたけど午前中水天宮で用事があり平日で台風も来てるので千載一遇のチャンスと思い行ってきました。

結果、今となってはオシャレな銭湯サウナが乱立しておりオシャレすぎるということもなく良い意味で構える必要がない銭湯でした。

ガチサウナー女子はほとんどおらず、地元の大先輩たちが黙浴無視で炭酸泉に浸かりながら楽しくお話しされてます。

私は若い女性のお喋りは閉口しますが大先輩たちのお喋りは気になりません。元々銭湯とはそのような場であったと思うし独居老人も多い現状、台風の中人との交流を求めて銭湯でお喋りに興じるのは当然のことと思います。
若い女性は他にもお喋りする場所はたくさんあるので他所でやってほしいですが(偏見〕

サ室は4人しか座れないので狭すぎですね。
ガチサウナーがほとんどいないせいかセルフロウリュのお声がけするのもためらわれるくらいでした。

最後にいつも通りドライヤーチェック😁
無料のNOBBYが3台。有料でいいからもう少し良いドライヤーを導入いただけると嬉しいかな😂

続きを読む
24

ゆきんこ

2022.09.19

86回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.17

85回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.17

11回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2022.09.16

9回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む