絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しJET

2019.12.30

3回目の訪問

年末、床のワックスがけのため一人自宅に残り、水回りの掃除、ワックスがけをしながら、今年のベストサウナを考えていました。

黄昏どきのスパプラウブラン、熱波でフラフラになったニコーリフレ、人情の月見湯、新参にしてサウナー仕様のガーデンズキャビン、つきさむ温泉の水風呂からみた朝日…

札幌にはよいサウナがたくさんあるなぁ、今年はサウナにはまったおかげで良い年になったなぁといろいろ考えているとサウナに行きたくなり、調べていたところ…

ガーデンズキャビンが1泊朝食付きで2,700円!プラウブラン1回より安くサウナ入り放題?!
ということでポチっと予約して行ってきました。

夜サウナは19:30〜21:00に4セット。いつもよりは混んでたけど、後半はほぼ貸し切りで楽しめました。
キャビンは周りの音が少しきになるものの、スーパー銭湯の仮眠室に比べればフカフカのベッドで言うことなし❗️

でもサウナのためにわざわざ泊まるなんて、周りの誰にも理解してもらえないわ…

翌朝も早起きしてサウナへ!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

蒸しJET

2019.12.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
休憩室でゆっくりサ道見たくてイン。いつになく混んでて3セット目はサ室に入れず断念しました。
サ道もみて、ニコーリフレ、プラトー、白銀荘と1日に3回サウナ入った気分。サウナーの皆さんはサ道スペシャルどこでみましたかー?
今年ラストサウナかなー。ありがとうございました!

続きを読む
11

蒸しJET

2019.12.21

2回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝なら750円なので6:30から行ってきました。
が、サ室意外と混んでて10人くらい先客が。
みんな朝サウナ好きなんですね。
この時期は日の出が遅いので、水風呂に浸かっていると正面の窓から朝日が入ってきて爽快です。
サウナもしっかり熱くて朝から良い汗かけました。
低温サウナは少し入ったけどなんかカビ臭くて微妙でしたー。

続きを読む
11

蒸しJET

2019.12.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2.5セット

一言:のんだあとにきてしまいました。
サウナのために酒量を調整までして。
20:30にINで1時間ほど。相変わらず空いてて超リラックス。
最後は水風呂に入らずサウナ〆。
帰り道の寒風でととのいました。
相変わらずの最高ぶりです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
37

蒸しJET

2019.12.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
すっかり定番となった金曜夜の一人サウナ。
子育てしているとひとりでゆっくりリラックスする時間がなかなかとれないため、とても貴重です(奥さんには申し訳ないですが)

ここ、他の方のサ活にもある通りほんとに空いててすごくゆったりできる。サウナに入ってたのは他に一人でしたが、セットが入れ違いのため実質貸切状態。
水風呂の頭上から吹く風が最高です。セルフロウリュもよいですが、それ抜きでも十分ととのえます。
サウナ、水風呂、休憩イスが隣接しててすばらしく、浴室出てすぐのところに給水スポットがあるのもすばらしい。

テレビがない無音のサウナはなかなかないので、最高にリラックスできます。真新しいサウナの木の匂いもステキ。
週に2回くらい、仕事帰りに通いたい…

続きを読む
44

蒸しJET

2019.11.30

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

子どもと二人で朝風呂なのでノーサウナ。
前日月見湯に夜行こうと思ってたのですが、疲れて寝てしまった…
早朝風呂は安く入れてお得です。
初めてだったのでサウナをチラ見。高温のスタジアムサウナは広くて良さそうでした。
地下水の水風呂と源泉の水風呂があり、地下水の方はなんと11度台。
今度一人でゆっくりこよう…

続きを読む
47

蒸しJET

2019.11.23

3回目の訪問

湯めらんど

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:なし
合計:1セット

一言:妻と交代入浴のため1セットのみ。初めておばちゃんロウリュを経験したのですが、ぶわっと熱くてよかったです。カルビ丼も美味かったー。

続きを読む
38

蒸しJET

2019.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2 6分×1
水風呂:1分 × 1 30秒×1
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:近くなくなるというので来てみました。
金曜の夜、みんな飲みに行ってるのかめちゃくちゃ空いてて、サウナはどれもほぼ貸切状態。

露天にあるログハウス状のサウナが素晴らしく、この時期は外気浴をしていると身体が少しずつ冷えていき、空に舞う粉雪を眺めながらととのうことができます。

残念なのは水風呂がカルキくさいのと洗い場の周辺が少しカビ臭いこと。高温サウナの周辺はデッキチェアがあり、寝転んでテレビが見れますが、匂いが気になってゆっくりできません。
とはいえ、空いててとてもよいサウナです。良かったのでなくなるのが惜しまれます。

続きを読む
50

蒸しJET

2019.11.06

2回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:何回も来てるのにフルセットでサウナ入ったのは初めて。銭湯なのに水風呂広くて深いし、サウナは天井が低くて高温でしっかり汗をかけます。
遅い時間に行くとサウナ好きそうな人ばかりでよい感じでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

蒸しJET

2019.11.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:とにかく全てが完璧なサウナ!流石の一言です。
眺望もいいし、サウナにテレビがなくゆっくり入れるし、水風呂は丁度よい温度で深いし。
ミストサウナからは西側の景色がみれて、夕暮れ時に入るとマジックアワーととのいができます。
うるさくしている人もいないしじっくりサウナに集中できます。
当然ながら料金も高いのでたまにしか来れないんだけど、絶対またきたいと思える素晴らしいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
38

蒸しJET

2019.10.27

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
たまたま近くに用事があり来てみました。
水風呂がめちゃ深くて広くて最高!温度も低めで気持ちよかったっす。深くて広くてこんなに丁度良い温度の水風呂はニコーリフレかここかってとこですねー。自分としてはよい水風呂はととのいには欠かせません。
外気浴スペースもベンチのみですが、空が見えて気持ち良い。
きれいに清掃されてて良いお風呂でした。

最近子どもと家風呂入ってから一人でサウナ行くのが当たり前になりつつあります。朝サウナ行っても夜にもう一回行きたくなるし…でも身体と心の調子がとてもよいんだよなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

蒸しJET

2019.10.25

8回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ミストサウナで休憩したら意外とととのったー!そうか、これは休憩に使うところだったんだー!という発見をした今日でした。

続きを読む
26

蒸しJET

2019.10.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ここの外気浴は最高に気持ち良いですー。露天では大体大学生が恋バナしてて面白い♪

続きを読む
41

蒸しJET

2019.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:噂どおりキンキンの水風呂で長く入れず!サウナはガッツリ熱くて木の匂いがして最高でした。なんといっても外気浴スペースが最高。ここはまた来たいですねー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

蒸しJET

2019.10.06

7回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

朝風呂行きました。
爽快!
塩サウナを改造してロウリュ始めてくれたら毎日行くんだけどなぁ!

続きを読む
32

蒸しJET

2019.10.04

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのニコーリフレ。がっつり整いました。やっぱりいいなぁ。札幌にいてよかった。刺青してなくてよかった。何より男に生まれてよかった。

今日のととのい:
気球にのってフワフワ漂う バルーンととのいでした(意味不明)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

蒸しJET

2019.09.27

1回目の訪問

花の湯

[ 北海道 ]

古き良き時代の銭湯♨️
いまや希少なシンプルな番台型の銭湯です。
湯船一つに水風呂。
主浴槽は熱すぎて(推定45〜6度)私はちょっと入って諦めました笑
サウナは低めの温度のスチームサウナ。案外よかったです。

お客さんは常連さんがほとんどで、おばちゃんも一見怖そうなので、すごく入りずらい反面、お風呂はきれいに清掃されていて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
13

蒸しJET

2019.09.26

2回目の訪問

風呂楽

[ 北海道 ]

#サウナ
今日は少ししか入れず。露天側のサウナの方が木の匂いがして少し広い。
#水風呂
20度くらい?深い。微バイブラあり。
#休憩スペース
露天風呂がある方は屋外に椅子2つあります。空と煙突を見ながらの外気浴は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

蒸しJET

2019.09.22

6回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

今日は息子と2人なのでサウナはお休み🧖‍♂️
朝風呂混んでました。
さらっと入って出てくるのもたまにはよいですねー。7時から開いてるのはとてもありがたい。

続きを読む
25

蒸しJET

2019.09.21

5回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

一言:7時から営業に変わったようです。朝イチサウナは空いてて快適です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36