絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

by黴菌

2020.07.05

19回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 2
合計:3セット

一言:水春では初めての早朝サ活。
思ったよりも混雑していて驚いた。
朝食もしっかりいただき、充実した日曜日の朝になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

by黴菌

2020.07.01

2回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりにサクッと3セット。
高台にあるので風も涼しく非常に気持ち良かった。駐車場無料開放はこのまま続けてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
1

by黴菌

2020.06.26

18回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:ダラーっとBTTFⅢを観ながらの外気浴。
整いでは無いが非常にリラックス出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

by黴菌

2020.06.17

17回目の訪問

水曜サ活

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの水曜サ活。
外気浴で蚊に刺されたのは想定外。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

by黴菌

2020.06.13

16回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:雨でしたがよく整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

by黴菌

2020.06.03

15回目の訪問

水曜サ活

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 2
合計:4セット

一言:オートロウリュを浴びてから水風呂で一旦冷やし、再び激アツのサ室へ。そこからの水風呂・外気浴。存分に整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

by黴菌

2020.05.30

14回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 3
合計:4セット

一言:短縮営業を忘れていて入店。
閉店間際までの駆け込みの4セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

by黴菌

2020.05.25

3回目の訪問

#サウナ
ikiサウナ:オートロウリュとロウリュ時にプロジェクションマッピングのような演出が追加。
ロウリュの時は口上の代わりにアナウンスと和太鼓の音で盛り上げてくれる。

#水風呂
特に変化なし。

#休憩スペース
偶然さんチェア(インフィニティチェア)が2脚追加!

#その他
食堂スペースが縮小し、リクライニング席が増設。増設はされたがソーシャルディスタンス考慮で座れない席があるため席数は変わらない印象。

営業再開後初めての訪問。
再開前との変化で気付いたことを記してみました。偶然チェアは初めて使用しましたが、最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃,25℃,14℃
1

by黴菌

2020.05.18

13回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのホームサウナ。雨が降っていて外気浴するにはコンディションが良くなかったが、屋根下のリクライニングチェアでしっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
3

by黴菌

2020.05.17

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 4
合計:5セット

一言:営業再開後、初訪問。
お昼時だったからかサ室も風呂もガラガラ。
貸し切り気分で楽しみました。
テレワークで溜まった疲れも吹っ飛ぶいいサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

by黴菌

2020.04.11

12回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:4月13日から休業だそうです。
休憩所が閉鎖していたり洗い場の数を減らしていたりと、感染対策の努力の様子が窺えました。
落ち着いたらまた利用します。
頑張ってください!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

by黴菌

2020.03.29

11回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ホームの東香里水春。通い慣れたところは落ち着く。はやくコロナウィルス落ち着くといいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

by黴菌

2020.03.21

1回目の訪問

#サウナ
①ドライサウナ
割と狭目、MAX20人くらいか。
水春共通の毎時0分にオートロウリュあり。
熱さは抑えめだがしっとり汗をかける。

②漢方ミストサウナ
毎時30分にホワイトアトラクションという蒸気が大量に噴き出すイベントあり。
熱さも湿度も大幅アップでとても気持ちいい。

#水風呂
深くて水も柔らかくてとてもよい。
欲を言えばもっと冷やしてほしい。

#休憩スペース
洗い場にも露天風呂にもたっぷり。
奥の目立たない位置にレスタチェアが4脚。
他店では見たことないリクライニングの角度が低いレスタチェアもあり。

水春は東香里、松井山手、鶴見緑地と3店舗目の訪問。郊外店と比べると少々こじんまりしているが、その分動線も良く十分なクオリティだった。
水春は店によって少しずつ個性があるのが面白い。また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
3

by黴菌

2020.03.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2回目の訪問。
前回の訪問時も気になったが、マナーの悪い客が目立つ。特に比較的年齢の若い客がサ室で大声で話す、体を拭かずに入室する、混雑しているのに譲らない、などなど。
サ室で歯磨きをしているじいさんまでいた。
あまりネガティブなことは書きたくないが、設備やサービスがいいだけに利用者によっては評価が下がるのは勿体ない。
店側でサウナ室内でのマナーを書いた注意書きを掲示するなど、アナウンスが必要と感じた。
つらつら書いてしまいたしたが、まあ、ロウリュも外気浴も気持ちよかったのでまた行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

by黴菌

2020.03.14

10回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりに土曜日の昼から訪問。
空いているかと思ったが、なかなかの混み具合だった。ぬるめの温泉にもゆっくり浸かり、楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

by黴菌

2020.03.07

9回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コロナウィルスに警戒してしばらくサ活を控えていたが、我慢するストレスの方が体に悪い気がしたので訪問。
今回は入浴長めでサウナは3セット。
体もほぐれていい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

by黴菌

2020.02.23

2回目の訪問

1セット目: ikiサウナ→プール
2セット目:フィンランドサウナ→冷水風呂(17℃)
3セット目:スチームサウナ→ペンギンルーム
4セット目:レジェンドゆうさんのアウフグース→強冷水風呂(14℃)
5セット目: ikiサウナ→冷水風呂

アムザはサウナとクールダウンの組み合わせで、何通りも楽しめるのが素晴らしい。

本日はレジェンドゆうさんというプロ熱波師の方が来られており、初めてプロの方のアウフグースを体験した。
流石プロだと感じたのが、「熱い」けれども「痛く」無いところ。絶妙な加減のロウリュで体感気温を上げていき、気付けば汗をしっかりかいている。仰ぎに関しても、熱いがどこか心地良さを感じるいい風。ただ、とんでも無く長い。2回目のロウリュまでは頑張ったがあまりの長さにギブアップ。全員音を上げるまで仰ぎ続けていたサービス精神というべきかドSっぷりには凄みを感じた。

普段のロウリュとは一味違った体験が出来たので他の熱波師の方のサービスも味わってみたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,23℃,17℃
29

by黴菌

2020.02.22

8回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:7分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:週末の楽しみになっている水春でのサ活。
だいぶ暖かくなってきたので外気浴が快適だ。デッキチェアに寝っ転がり、竹が風で揺らめいてるのをボーッと眺めているとしっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

by黴菌

2020.02.14

7回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット

一言:薬草スチームサウナが貸切状態だったので、タオル振り回してセルフアウフグースしたら体感温度上がって気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

by黴菌

2020.02.09

1回目の訪問

#サウナ
①ikiサウナ: 100℃。貫禄のikiストーブがサ室の真ん中に鎮座。割とカラカラセッティングだが15:30からは1時間に一回のロウリュサービスでしっとり気持ちよく発汗。ただロウリュ中もTV付けっぱなしなのはいただけない。口上も水を掛けた時のあの至福の音もよく聴こえない。

②フィンランドサウナ
80℃。オートロウリュあり。
狭めで薄暗くいい雰囲気だが、TVは普通の番組を流している。大東洋みたいにフィンランドの映像にすればいいのに。セルフロウリュも出来たら最高なんだが。

③スチームサウナ
60℃?。湯気たっぷりで他の施設のものより熱く感じた。かまどのような形の吹き出し口の前が熱く感じておすすめ。

#水風呂

①水風呂
17℃。普通にキンキン。

②寒冷水風呂×2
14℃。さらにキンキン。

③ペンギンルーム
ひんやり。

④プール
20℃くらい。キンキンでは無いが広くて深くて気持ちいい。野外まで続いており、寒い日は外との水温差で楽しめそう。

#休憩スペース
屋内に椅子多数。
露天風呂スペースのプールにかかる小さい橋を渡ったところに素晴らしい外気浴スペースあり。
千日前通りと阪神高速を見下ろせる屋根無しのスペースに椅子3脚とリクライニングベッド2つ。風がとても心地良い。


20余年前、小学生の時分に祖父と父に連れられて以来の来店。あの頃はプールではしゃだり、定食を食べてリクライニングチェアでだらだらテレビを見たりと、大人な余暇の過ごし方にワクワクしたのを覚えている。
祖父はとうの昔に鬼籍に入り、その頃の父と同じくらいの歳になった。おっさんになってサウナ の楽しみ方を覚えた今改めてアムザを楽しませてもらった。

改装されてきれいになったようで、サウナも他の場所も非常に清潔だった。古いサウナ独特のすえた臭いもなく、ツボを抑えたくつろぎの空間が広がっていた。
サウナはikiストーブが入っており100℃超えの高温。水風呂もプールとペンギンルームを含めると5つもありどれも個性があってとても楽しい。
特に気に入ったのは外気浴のスペース。都会のサウナは場所柄なかなか良い外気浴スペースが無いことが多いが、ここの外気浴スペースは景色もよく屋根も無いため開放的であり、素晴らしくととのえる。
ここだけで大阪のサウナランキング(個人的)1位が大東洋からアムザに変動した。

非常に満足感が高かったのでまた行きたい。
というか絶対行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 13.9℃,13.9℃,20℃,17℃
46