絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし☆浮き人

2023.02.27

7回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

フィンランドサウナ×1
中温サウナ→フィンランドサウナ×1
水風呂×2
外気浴×2

22:00in

気持ちよかった………

ありがとう、江戸遊。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
5

よし☆浮き人

2023.02.23

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

22:00in

夜の草加。
少し混んでいたが、しっかり焼かれて冷やされ最高だった。

次は先行入館で…

ありがとう、SKC。

百年醤油ラーメン

やっぱこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

よし☆浮き人

2023.02.21

23回目の訪問

からから×1
テルマーレ改→からから×1
冷水プール×2
水風呂×1
休憩×2

22:45in

仕事終わりに、疲労感ある身体に…
からからで焼かれプールで冷やされ、最高のととのい。

2セットで全然十分。

ありがとう、ニューウイング。

続きを読む
14

よし☆浮き人

2023.02.18

31回目の訪問

フィンランド×1
ケロ×1
カルダリウム→ケロ×1
水風呂×3
外気浴×3

15:30in

意外に混んでて驚き。

ちょっと久々だったけど、ここだわ。
天候にも恵まれ、心地よい外気浴。

最高。

いつもありがとう、ホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
12

よし☆浮き人

2023.02.14

1回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ×4
冷水シャワー×4
休憩×4

20:25in

贅沢な独り占め空間。

好きな音楽を流すことができて、結構熱いサウナ。

うつ伏せになって、寝っ転がったり
自分の好きな体勢でのんびりできる。

80分があっという間。

幸せな時間だった。

ありがとう、ソロサウナtune。

たまに贅沢。いいね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0

よし☆浮き人

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

フィンランドサウナ×1
備長炭温泉蒸気サウナ×1
水風呂×2
休憩×2

8:30in

やっと来れた。
朝割1200円で入館。

フィンランドサウナは程良く熱い。
これでロウリュは体験してみたい。。。

水風呂はキンキン。

風が入る休憩スポットも良い感じ。

蒸気サウナはモクモクのスチームで木と炭で囲まれて、癒される。

ニューニシノ…いいじゃない。

ありがとう、ニューニシノ。
また鹿児島来た時は来たいな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

よし☆浮き人

2023.02.07

1回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ×1
洞窟サウナ×1
水風呂×2
休憩×2

19:30in

鹿児島サウナ!

夜のライトアップが良い感じじゃない。

420円で温泉と天然水風呂、サウナ2つはコスパいい!!!

そして解放感あって雰囲気いい。

サウナは昔ながらの感じ。

洞窟サウナはかなりマイルド。
長居できちゃう。

水風呂は水質良い!肌触り滑らか。

心地よい外気浴。

ありがとう、たぬき湯。

続きを読む
7

よし☆浮き人

2023.02.05

22回目の訪問

からから×1
ボナ×1
テルマーレ改→からから×1
冷水プール×2
水風呂×1
休憩×3

20:30in

日曜日の夜。
最初は混んでたけど、21:00過ぎると意外とそんなに混まない。

からからが一人で入れるんだもん。

バッチリととのった。

ありがとう、ニューウイング。

続きを読む
8

よし☆浮き人

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ×1
水風呂×1
外気浴×1

16:30in

草津旅行。
時間の関係で1セット。

サウナは90℃くらい。
ちょうど良い熱さ。

水風呂はキンキン。
気持ちいい。

外気浴は最高なのよ。
冷え切った空気と雪。
北海道を思い出した。

1セットで十分ととのっちゃった。

ありがとう、ナウリゾートホテル。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
3

よし☆浮き人

2023.01.29

21回目の訪問

からから×1
ボナ×1
テルマーレ改→からから×1
冷水プール×2
水風呂×1
休憩×3

21:30in

今年初のこちら。
日曜日の夜は割と空いてる率高いかも。

からから最高だった…!

ありがとう、ニューウイング。

続きを読む
7

よし☆浮き人

2023.01.27

15回目の訪問

からふろ→オケ×1
フォレスト→オケ×1
アイスサウナ×2
休憩×2

18:30in

今年初のサウナラボ神田。
やはり気持ち良い。

かなりリラックスできる。

金夜で空いていた。

ありがとう、サウナラボ神田。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 -5℃
17

よし☆浮き人

2023.01.22

30回目の訪問

フィンランド×1
ケロ×1(アウフグース有り)
ケロ→カルダリウム→フィンランド×1
水風呂×3
外気浴×3

18:15in

アウフグースは、しのぶさん。
優しい風で、アロマの構成(タール→シナモン→コーヒー)も良かった。

ここのケロのアウフは本当熱くて好き。

ありがとう、ホーム。

続きを読む
3

よし☆浮き人

2023.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

TUULI×1
TEETÄ×1
KELO×1
VHITA×1
HARMAA×1
寝水風呂×1
水風呂×3
外気浴×4

19:30in

渋谷サウナス。

ようやく来れた…!

金夜は空いてるかなと思ってたら、男性は結構混んでた。

次は午前中来ようかな。

サウナはどれもいい感じ!!
特にヴィヒタサウナは3席で1席ずつ区切られてて凄く好み。

3Fの外にある桶シャワーは温水だった。
これは嬉しい。

水風呂はキンキンでいい。

外気浴も気持ちいい。

サウナ室と空間自体はかなり好き!

【ただ、改善した方がいいかな〜と思った点】
あくまでも利用者が感じた事。

・シャワーの台数が少ない
woodsは3台、LAMPEは5台しかなくて
男性・女性も待ちが発生してたのは流石に驚き。

女性は髪長い方もいるから、滞在時間は長くなる。
待ってるのは、なかなかなストレスだと思う。

→ただ、拡張はなかなか大変だと思われる。

・シャワーのところにタオル等おける場所があれば良いなと思った。
(サウナラボ神田のような感じ)

・スーツケース等荷物を預けてくれるシステムを分かりやすくした方がいいと思う。
(場所の確保が大変そうだけど…)

・基本料金2時間で3000円近くでお財布がなかなか開きにくく、サウナで終わる可能性大。
外でた所にテイクアウトコーナーあるんだから、メニューにオロポ置けばいいのにな〜と思った。


ーーーーー
ひとまずこんな所です。

今度は午前中に入れ替え行こう。

ありがとう、渋谷サウナス。

ブッダボウル

罪悪感がない、ヘルシーなサ飯。 美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
21

よし☆浮き人

2023.01.14

29回目の訪問

フィンランドサウナ×1
ケロサウナ×1
水風呂×2
外気浴×2

21:30in

土曜日の夜。
結構人はいたけど、気持ち良すぎた。

ありがとう、ホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
1

よし☆浮き人

2023.01.12

6回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

フィンランドサウナ×1
中温サウナ→フィンランドサウナ×1
水風呂×2
外気浴×2

22:00in

久々の江戸遊。
仕事疲れを癒やしに。

フィンランドサウナのオートロウリュの水量凄かった。

熱い。

水風呂はちょうどいい18℃。

外気浴も気持ちいい。

最高…!

ありがとう、江戸遊。

続きを読む
4

よし☆浮き人

2023.01.07

3回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

サウナ×1
水風呂×1
休憩×1

22:00in

久々銭湯サウナ。

土曜日の夜、結構混んでて驚き!

気持ちよかった。

ありがとう、松の湯。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 12℃
12

よし☆浮き人

2023.01.06

28回目の訪問

フィンランド×1
ケロ×1
カルダリウム×1
水風呂×3
外気浴×3

21:00in

久々ホーム。

ケロいい感じ。

16℃の水風呂。

心地いい風の外気浴。

最高。

ありがとう、ホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
7

よし☆浮き人

2023.01.04

3回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

薬草サウナ×3
フィンランドサウナ×1
水風呂×4
休憩×3

10:30in

待つかな〜と思ったら、待たず入館。
もう嬉しすぎ。

しきじに入った瞬間の「あの香り」。
たまらないですな。

薬草サウナ待ちあったけど、そこまで待たず入れた。
薬草サウナ、好きだわ〜。

御年賀タオル貰って大満足。

ありがとう、サウナしきじ。

また来る。
次はしきじのご飯食べたいな…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

よし☆浮き人

2023.01.03

10回目の訪問

サウナ飯

2023年サウナ初め。

初静寂のロウリュ。
先行入館。

サウナ×5
水風呂×5
休憩×5

8:30in

いつも夜行ってたけど、これからは先行入館だけでもいいかなと思うくらい良かった。

人数限られてるから湯船、サウナでのんびりできる。

もう最高じゃない。

静寂も良かった。
3段目…やばかった…
久々に命の危機を感じるスリル感。

熱かった。

これは癖になりそうだ…

良い一年になりそう。

ありがとう、SKC。
今年もよろしくお願いします。

カレーリゾット

スパイスのパンチが効いて辛い!けど、旨い…!

続きを読む
36

よし☆浮き人

2022.12.31

4回目の訪問

高温サウナ×2
ふくろうサウナ×1
ミストサウナ×1
水風呂×3
休憩×3

16:30in

2022年サウナ納め。

新小岩レインボー。

あっついサウナと冷たい水風呂。

たまらなく良かった。

癒された。

〜〜〜ここからは今年の振り返り。〜〜〜

今年は色々なサウナへ行った。
北は北海道、南は熊本・湯らっくす。

色んなサウナ室、水風呂、外気浴、飯、ホスピタリティを感じた。
施設ごとで良さは異なる。

凄く楽しいし、ワクワクする。

もっと行きたいし、体験したい。

サウナの一年だった。

来年は仕事がより一層大変になるかもだけど、その中でもサウナに行く。行ける幸せ。

サウナを愛する人々、ありがとう。

良いお年を。

続きを読む
23