絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

taitai

2022.06.27

17回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:8分 × 3
ミスト:1セット
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

明日は4時起き5時出勤。

憂鬱なので、幸せ気分になって早く寝ようと

ホームへ。

いつもと違うと思っていたら、

オートロウリュ装置の不具合か、

お兄さんが手酌でストーンに水を!!

一気に湿度上昇。これこれと思いつつ

早くアウフグース復活してくれないかな

と思い、願う今日この頃。

遼太郎 沖野上店

赤まる麺 チャーハンセット

野菜トッピング。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
34

taitai

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

今治の喜助に行ったら、こっちも気になる…
検索すると、サウナ小屋がオープンしてるじゃないか💦
ということで、即決。
松山城にも行きたかったが断念し、宇和島鯛めしだけ食らって急いで行く。

#サウナ
まずは炎へ 温度計116℃
小屋なので、熱さも半端ない。最高に気持ちいい。1時間に2回オートロウリュあり。
一瞬で終わるがサウナ人生で一番熱い!熱いなんてもんじゃない。ハット部分以外全てが熱い!

続いて蒼 温度計94℃
こちらも1時間に2回オートロウリュ。
青い照明で落ち着く。

メインドライサウナ。
爆風熱波に合わせて入る。
炎後だからだろうか、今治喜助より
ショボく感じる。

#水風呂
小屋付近の水風呂は地下水なので、温度変化ありとあるが、ホントにぬるい。20℃以上ある感じで残念。
中の水風呂は、チラーで16℃キープ。
外水風呂もこれなら最高。
冷水機の水も激ぬる。

#休憩スペース
場所的にしょうがないだろうが、狭し。
風なし。 ミスト席あったが、ミストより、サーキュレーター置いて欲しい。

いや~やっぱり喜助の湯はサウナに力入れれて最高です。愛媛の人がうらやましい。

松山 鯛めし 秋嘉(あきよし) 本店

宇和島鯛めし

とろろを入れた鯛めし食べれる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,116℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃,16℃
28

taitai

2022.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
塩サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

正午前に初スパリゾート!着

昭和バブリー感 ぱねぇ-

水のないお風呂が多く何かさみしい。

瀬戸大橋が開通した時には賑わってたんだろうなぁ-。。。

サ室は110℃で広く解放的で最高!!
ヤバイ気持ちいい。
黄色いサウナマットは今までみたことない程洗いに洗って、洗いまくって5年!イヤ10年使われた感満載。
物を大切に使うって良いことですね!

浴室に裸で入る岩盤浴まである。
キレイなナイロンタオルも置いてあり、感動した。

なんだかんだゆっくりしすぎて、食堂昼の営業終わってた😰

風来坊 児島店

ベトコンラーメン

紅しょうがのってるベトコン初めて!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
30

taitai

2022.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

まごころの湯

[ 広島県 ]

サウナ:8分 × 4
ミスト:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 5
合計:5セット

何年ぶりだろう…
まごころになっておそらく2回目。

入口から番台、脱衣場全く記憶にない😅

中は昔から同じだが、露天に椅子ある!
テレビなんかあったかなぁ…??

サウナにハマってからは初なので、ワクワクルンルンで2Fへ!
皆さんのクチコミにもあるように温度計の温度と体感はいかに!!

激熱!!!

上段温度で、94℃

嘘だ嘘だ!熱すぎる!!

風邪気味だから無理せんとこ…と自分に言い訳をし、8分限界。そく退室。

でも、この熱さたまらん。

水風呂の水もキレイ。

ひろーいサ室なのに数名しかいない。
入れ替りの激しいこと激しいこと笑
皆すぐ出ていくw

サ室前は人でいっぱいでした。

フロメシ1050円で入ったので、ラストオーダーに間に合うように出た。

まごころサウナにもはまりそう😃

チキン南蛮定食

+150円でこれ食べれる。 入浴料700円なのでかなりお得!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
32

taitai

2022.06.09

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 4
塩ミスト:12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

10回行ったら貰える手ぶら無料券の期限切れそうなので、狭いサ室だか、来ちゃいました。

本日も時間調整し、しっかり昇天。

ドライは狭いが、ミストは強烈な方なので、
しっかり頭から塩をかぶり、全身ツルツル。

やっぱり落ち着くわ~ここ。

上州しゃものチキン南蛮

歯応えのいいしゃもの唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

taitai

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日も、じゃ割を使ってこちらでサ活。
風呂 館内着 タオル アカスリ 食事付きで、4800円!+2000円のクーポン付き!!

安い…10時間滞在。

平日だからなのか、ほぼ貸し切り!

オートロウリュも1時間に1回あるが、直ぐ終わる。😅 でも、ぶち暑いので、よしとする。

中温 塩サウナもあり至れり尽くせり!

水質も良くとても滑らかで気持ちよき。

その水風呂からの外気浴。よき風が吹き

毎回昇天。

ここは湯船も最高。洞窟風呂みたいな、阿吽像はなんだか落ち着く。炭酸泉も今まで見たことないほど出ててビビった。

近くじゃないのが残念じゃがまた来たい。

じゃ割特別メニュー?

他に前菜と天ぷらとアイス付き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,74℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16.8℃
29

taitai

2022.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

早起きして、朝ウナ!

外気浴中に目を閉じて風を浴びる。

ん。。。😓BGMが華のゆと一緒じゃん💦

目を閉じたら華のゆになるので、目を開けて

昇天する。

朝食

さらに天ぷら フレンチトースト等食べ放題。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
29

taitai

2022.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一応5月末で終了の「やっぱ広島じゃ割」を

利用し、ビール飲み放題につられ、即予約。

お風呂に入るにはルームキーが必要で、

宿泊者のみ感半端ない。

湯船は内湯と露天の2つだが実に気持ちよし

露天は瀬戸内の良い磯のかほり…

はしますが、島育ちの俺らには…

なっ懐かしいかほりがします💦

ボナで、88℃ですが、暑い今はいい温度

ということで…時間調整で、しっかり蒸す。

お風呂出ると、風呂上がり無料ビール飲み放題🤤

夕食も90分飲み放題🤤

あっという間に、食堂おいら1人に…

いえ!ドリンクラストまでもちろん飲みます。(スタッフさんごめんなさい💦)

普段飲んだら、サウナ入りませんが、

深夜2:00まで入れるので、

これから最サウナ🎶

セミビュッフェ&飲み放題

旨い!旨い!!どれも旨い!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
26

taitai

2022.05.26

16回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:11分 × 3
スチーム × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

いやぁ~暑い!! 最高に気持ちいいサ室。
もう12分入れない季節になってきました。
雨でしたが、気持ちの良い外気浴。

あぁ~幸せ🍀

冷水機の足踏故障中。

シールGETできました!!!

かつ丼半うどんセット

うどん押しみたい。汁増量希望。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

taitai

2022.05.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

相変わらずいい動線でのサウニング。

ぽっほのシャワーはNO.1と言っていい程

水圧が弱く、すぐ止まる。。。

も少し水圧あげてくれぇ~ぃ!

前回は緊急事態宣言中で、サ飯も食べれなかったので食べて帰る。

今日は、ぽっぽの日らしくトランプ5枚からエースを引けば500円入浴券貰える。

見事GET!!

ワクチン接種証明書見せたら食事も200円引きイベントもしてた。

なんにせよスタッフの感じの良い接客で、気持ちよく帰れた。

激辛尾道ラーメン唐揚げセット

豆板醤風の辛さチョ足しピリ辛?辛くないラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
30

taitai

2022.05.16

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 2 15分 × 1
塩:12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

お風呂入替日。
11回目の手ぶら無料券もGET!
さらに月曜日ということは生ビール🍺
300円の日と言うことで、同僚を誘う。
19時宴会開始しよう!とそれまでに蒸す。

カラッカラッで、出るとき足火傷しそう。
これお決まり。人も少なく最上段角を常にGET出来た。

フロントに掲示されてたこれらのメニュー美蔵で注文出来るらしい。。。
店内のメニューにものせてくれたらいいのに…

手羽先&餃子

胡椒を必ずもらい 胡椒まみれで食う。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
26

taitai

2022.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ:8分 × 2
瞑想サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:15分 × 6
合計:6セット

前回は遅い時間にいったので、
次は早い時間から行くと決めていた。

平日限定の入浴+食事プラン1200円で、15時入館。のんびりするため館内着も借りる。

タワーサウナは前回より熱くなっていて最高すぎる!!これこれって感じ。

塩サウナだった所が迷走サウナと名前を変え、ぶち高温110℃のドライサウナに変わっている。。。

やばい💦ハマりそう💦
いやハマってしまった…

木のいい香りの半個室一人のスペース。
テレビいらない派の自分としてはオルゴール風のBGM。温度。 たまらなく良い。

大体3セットで満足するが、珍しく今日は6セットもしてしまった。それほど お気に

好きなサウナTOP3には入る最高サウナ。

7時間滞在。満喫

土佐風唐揚げ定食

おろしをタレに混ぜてかけた。 さっぱり旨し。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
29

taitai

2022.05.02

15回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:13分 × 2 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GWなので Google混雑検索すると、
凄く混雑しているとの事。
覚悟して行くといつも以上にガラガラ🎶

久しぶりにあんなにゆっくり入れた!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

taitai

2022.04.27

14回目の訪問

水曜サ活

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:12分 × 2 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
スチーム × 1
合計:3セット

3回目接種の副反応も落ちついたので、サウナでメンテ。

お風呂はがらがら、サウナは満員御礼。

いきなりの待ちスタート。

後輩とも遭遇し楽しい時間を過ごせた。

初めて冷水機でうがいしてる人見た。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

taitai

2022.04.22

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1 13分 × 1 15分 × 1
塩 10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

今日も後半増えてきた。

塩サウナ貸し切りだったのに、いつのまにやら満員御礼。

本日 2セット目で昇天。

やっぱ好き!ここ

炙りしめさばポン酢を添えて

激ウマ!病む

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
26

taitai

2022.04.17

2回目の訪問

サウナ:13分 × 2
塩:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

妻が誕生日にゆららに行ってみたい!って…

チャーンス!!

ロウリュにベストタイミングで、入れた。

ゆっくりな熱波から始まり、少し強め など

最高なサウニングを堪能。

2セット目にはマット交換に来てくれたが、

中にいた常連さん?達が一斉に古いマットを回収し、新しいマットを敷く姿には感動した!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
26

taitai

2022.04.12

13回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

仕事が遅くなり早く帰って風呂入り、早くビール🍺飲もうと思ってた矢先、妻から今日は暑かったのでお湯張りせずシャワーで!とLINE…

チャーンス!!

と、いうことで来ちゃいますよねw

ほぼ貸し切りで最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
24

taitai

2022.04.08

12回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

回数券買ったその日は時間がなくて即帰り。

やっとこれたぁ〰️😃

でも、花粉酷くて顔の中心がボォ~っとしてるので、ほどほどにした!!

今日はシャワータイプの洗い場でいい場所発見した😏

ラーメン定食

これで870円。 美福ラーメン 尾道ラーメンではないw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウナ:13分 × 2
ミスト:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キャンプからのサ活。

全てがコンパクトな町中銭湯風。

正直期待薄でしたが、

湿度高めのいいサ室。

テレビ無しで、昭和歌謡曲が流れている。

目の前には深い濁り無しの水風呂。

そして隣で外気浴。

最高の導泉。

一番感動したのは45℃の高温風呂。
熱い風呂好きにはたまらない。

近所ならリピ確定。

歩いた距離 0.3km

AWAJI BEER

種類豊富。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
23

taitai

2022.03.24

3回目の訪問

サウナ:13分 × 1 15分 × 1 17分 ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

20:00IN
全体的に空いててラッキー!!
コロナもハット率アップしとる😃
本日もカラカラ100℃堪能した!
からの、15.8℃の水風呂最高!!
外気浴の椅子2脚破れ気味w

健美効炉の22時高温に熱せられたトロッコに合わせて上がる。

22時になっても出てこない…
トロッコ奥の部屋からは怒号…
20分遅れでぬるぅ~いトロッコ登場。。。
最悪。

玉汗は出たので出る。
木曜日ビールの日なので、カラカラの喉を潤し、ペコペコの腹を満たそうと下りると
閉店してた😭

営業時間変わっとる…短くなっとる😓
もう30分伸ばしてくださぁ~い💦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
27