2021.11.29 登録

  • サウナ歴 11年 8ヶ月
  • ホーム お湯処 美福
  • 好きなサウナ 広めのフィンランドサウナ 高温多湿。 外気浴のある ととのいスペース。 絶対 風を浴びたい!!
  • プロフィール ・Sauna Spa Wellness Advisor
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

taitai

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

忙しくてサウナにも行けず

やっとサウナ行けるということで

来ちゃいました!四国へ!!喜助さんへ!!!

ギリギリ満願達成w

満願タオルは家に郵送との事なので

楽しみに待つことにする。

流石喜助さん。サウナ推しなだけある。

前回よりサウナーも増えてる気がする。

若者からお爺ちゃんまでハットにマット!

いいですねぇ~!

セルフロウリュのほうじ茶の香り&

ヒーリングBGM最高すぎる🤤

爆風熱波はなんか弱くなってる?

そしてサ室のあの匂いは何??

そして今回も食事出来ず…

サウナ満喫しすぎた…

肉うどん

食べるつもりだったのに…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

taitai

2023.03.14

30回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

旅の疲れを癒しにやって参りました。

改めて良さを実感。

水も柔らかく、蒸されても心地好い。

いや!なんか今日あちぃー💦

様々な小僧がうじゃうじゃいましたが

落ち着いて自分の時間を楽しみました。

台湾料理 味仙

チャーハン(半分)定食

サラダと唐揚げ2つも付いてくる

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
35

taitai

2023.03.13

1回目の訪問

初名古屋

昨日は利用時間には間に合わず

朝ウナ6:00IN!

二度寝して 7時IN!!

大浴場は大盛況

サ室はホテルあるあるの2×2

いいタイミングで入れたが

入る人に話しかけられる。。。

ただでさえ椅子もなければスペースもない

場所が大盛況。水風呂出ても

邪魔にならないようにウロウロ…

気持ちいいサウナだったが、

昇天はしません。出来ません。

3セット終わるころには貸し切りに!



サバス発見!!! 感動

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
27

taitai

2023.03.02

22回目の訪問

サウナ飯

同僚に誘われIN!!

本日なんだか大盛況!!

壺湯?陶器風呂?は相変わらず調整中。

滝のようなミストは復活。

ドライは2段の狭い方。

満席です。

春一番?なのか良き風吹いて、外気浴最高!!

ドライ→ミスト→ドライ→ドライ完璧です!!

さぁ~飲みますかw

約1ヶ月改装工事の美蔵。

大広間で営業だが、これまた良い💡

でも工事修理が楽しみです❗

チキン南蛮

タルタル少ない。。。 日によって違う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

taitai

2023.02.24

4回目の訪問

のんあるサ飯

久しぶりのぽっぽさん。

今日は風呂場清掃?

見回りの人が頑張ってた。

めちゃくちゃ発汗できた!

深くて広い水風呂も最高!!

三日月を見ながらの外気浴も最高!!!

ここの動線はやっぱり最高。


最弱&3秒で止まるシャワーは

改善して頂きたい。

鳥の唐揚げおろしポン酢御膳

ご飯大盛でも良いぐらい漬物と昆布が付いている。嬉しい。 リピ確。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

taitai

2023.02.20

21回目の訪問

サウナ飯

のんびりゆっくり過ごすにはここしかない。

しかし!またまた陶器風呂場調整中。。。

塩サウナまでも調整中。。。

これで、正規料金おかしいよね

ちゃんと提供出来てないんだから

ここでもハット被ってる人増えてる!

サ室の半分は被ってるし、

なんならお爺ちゃん使用率高い!

奥さんに作って貰ったような手作りハット!!

美蔵も来月から工事するらしい

工事中は、3F大広間で営業との事。

どうなるのか楽しみw

まぐろカマの塩焼き

凄まじい身付き! 鮮度はイマイチ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
34

taitai

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

行こうと思っていたらサウナ工事。

さらに工事延長。

今日から再開ということで、

由加山お参りして、IN!!

故障で修理かと思ったら、新しくなってた!

2枚扉で 右が塩サウナ。

塩は粗塩じゃなかった!!

左側がロウリュサウナ

1時間に1回なのかなぁ~?

○時30分に霧状の水を噴射してたような…

一気に水掛じゃないのでジワジワロウリュ

これもまた良い!!

素の板張りにビート板なので、

アチアチ💦びちゃびちゃ💦です。

ビート板も少ないのでマイマット持参を

お勧めします。

島育ちなので、瀬戸内海・潮の香りには

感動も何もありません。笑

風は気持ち良かった!!!

らーめん食楽

魔王ラーメン

爆辛太麺 野菜3倍 背脂ニンニク普通 サービス替玉

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
28

taitai

2023.02.02

29回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

やっぱり湿度高いサウナ気持ちいい!!

16時は、ほぼ貸し切り状態。

帰る19時ぐらいは大混雑。

今日は早く帰って、宅飲みしよーっと

サウナいきたいステッカーもっらった😃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
46

taitai

2023.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

貸し切りサウナを堪能しようと

4時30分に無理矢理起きて向かうと

先客2名。皆さんお早い💦

入れ替りで貸し切りに!

扉の開閉少ないからか、今日もアチアチ

床もアチアチw

2セット堪能し、再び眠りへ。

起きるとチェックアウト45分前💦

焦る。

やっぱりここ最高でした!

プチ旅行気分

AREA INN FUSHIMICHO FUKUYAMA CASTLE SIDE

伏見カツサンド&ホットコーヒー

クーポンで無料モーニング

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,118℃
  • 水風呂温度 11℃
42

taitai

2023.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

延長になったじゃ割りで、

来たくて来たくてやっとこれた!!

17時に仕事終わらせて、速攻

日本へ!!

ん?? 1月前より少ないぞ!

ほとんど貸切だぞ!!

最高🤤

19時ロウリュも柑橘アロマ水を

かけるかける×2

皆さんお強いですねぇー

平気そうですねぇー お湯をくんで

参ります。。。キターーーー!!!

7名→3名になり、個別アウフ!!

最高に暑い!118℃ ヨダレもんです。

皆さん脱落する中 最後まで居たことは

言うまでもない。

4セット終わらせ、伏見町クーポンで

オロポとキリンビール!!

旨すぎる…🤤

着替えて、じゃ割りクーポンで

飲みアンドゥ飯。

1人になる時間いいよねぇー!!

帰って、朝ウナの為に寝る…

まだ飲みたいが…

お好み焼き 咲咲

いか玉 豚 大葉トッピング

麺は細め お好み焼き小さめ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,118℃
  • 水風呂温度 12℃
40

taitai

2023.01.26

9回目の訪問

サウナ飯

行って気付く、いーふろの日。

イベントだからか、寒いからなのか

大賑わい!

サ室も空いたら1段上がり、

また空いたら1段上がりの繰り返し。

92℃で15分 15.8℃の深いよき水風呂

風吹く外気浴。気持ち良かったぁ!!

健美効炉でも爆汗。

もー最高!!

台湾風酢豚御膳

ちょい食べwあわてて撮る。 しっかり酢がきいて旨い! が、肉が小さい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
25

taitai

2023.01.25

6回目の訪問

サウナ飯

初めてかもしれない…

開店待ちして、サウナ入るって!

氷点下サウニングだからか

瞑想ぬるい… 104℃しかない。

サ室の空気もムラがある。

貸し切りになるや否や、扇ぎまくるw

外気浴 雪が舞う 水滴凍ってる 床凍ってる

あっという間に昇天。

中に戻るとまず足先だけ湯船につけないと

痛くて痛くて…

麺場 田所商店 福山神辺店

山椒味噌ラーメン

写真撮る前に混ぜてしまった笑 花椒たっぷりで激旨。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

taitai

2023.01.19

20回目の訪問

サウナ飯

今年 華のゆ 初のゆ!!

やっぱりのんびり、ゆっくり

満喫できるんですよねぇーここ。

もーここではあんまり愚痴りたくない…

けど、酷すぎる! お爺様のマナーの悪さ!!

タオル漬ける。かけず入る。室でタオル搾る

洗い場泡だらけ…etc

今年初の華のゆ

楽しみたかっただけなのになぁ…



ぶち楽しかったw気持ち良かったww

最高だった笑

しゃものすき煮

うどんが欲しくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
36

taitai

2023.01.13

28回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

昼からのんびり雨サ活。

どこも人はいるが、広々使える。

タオルチェック時、柄杓1杯のロウリュ。

ヤバい。最高すぎる🤤

貸し切りだったので、一人であおぎまくり。

七輪亭

中落ロース ハラミ 上ホル 花咲ハラミ

花咲きハラミ最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
30

taitai

2023.01.06

27回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

2023年初サウナ!

サ活スタートはやはり 美福から。

サ室は満席。

入るとすぐ2人退室したのでなんとか座れた

5分もしないうちに全員退室

貸し切りに!!

今年もロウリュ全快で良い湿度&温度

まだ冬休み中…帰るの頃には

お風呂…市民プールのようになってたw

かつ丼半そばセット

半そばも大きな器で汁多くて嬉しかった、

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
35

taitai

2022.12.30

19回目の訪問

サウナ飯

さぁ~今年最後のサ活納め。

今日は会社の仲間と華のゆへ

流石に年末 大盛況のお風呂とサ室

あまりの多さに塩サウナに逃げ込む。

塩は貸し切り。

水風呂は本日20℃と高め

しかし、今年最後のサウナを満喫した。

さー🍺と思っても美蔵30分以上待ち。

オーダーもなかなか通らない。。。

散々飲んで、〆のお風呂 内湯岩風呂で

〆る。

今年もありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!!

梅キュー 他

この後も野菜だらけの卓。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
36

taitai

2022.12.28

8回目の訪問

水曜サ活

今年最後のコロナの湯を満喫しに来たところ

入り口に… なっ名前があるぅ💦

大した投稿してないのに

逆に申し訳なく…

でも、嬉しいw


冬休みだからお子様多いと思ったら

案の定多い。若者もおじ様も多い…

大盛況!!サ室もパンパン。

タイミングを見計らって入る。

やっぱりいい香り

出入りが激しいので本日94℃

水曜サ活なので水風呂ハッカのこれまた

よき香り

入浴剤のお風呂が熱湯になってた!!42.5℃

最高によい!!

自分的には45℃ぐらいがいい。

来年もよろしくお願いします!!

※来年はぜひ福山でも

ロウリュ&アウフグース

開催されますように!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
40

taitai

2022.12.23

2回目の訪問

一度4時に目が覚めたが、二度寝してしまい

6時から朝ウナ。

人は多いがサ室は3人ほど。

窓開けれず、上にも上がれないが

寒すぎてしっかり昇天。

チェックアウトギリギリまで楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,116℃
  • 水風呂温度 14℃
33

taitai

2022.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

すいません😣💦⤵️

なめてました。。。

めちゃくちゃいい💦

カプセル&サウナ日本さん。

人生初のカプセル宿泊。

古いけどいい!

古くさいのがいい!!

これが逆に新しく見える!!!

サウナも114℃だけど、今日は極寒。

15分は余裕で入れる。心地よい。

ロウリュも必死でやってくださる。

感謝であります。

おそらガーデンで外気浴。

強風。最高潮に昇天。

じゃ割で泊まったが、伏見町近隣で使える

引換券まで頂けた💦

ここで使えば ドリンク2つ計6杯飲める🤤

もちろんビールもオッケー!!

飯食って、飲んで帰ってきたが、

これからまた飲むw

明日ははりきって朝ウナするぞ!!!

虎to猿

麻婆豆腐と、パリパリ餃子

からの~ 辛麺で〆

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,114℃
  • 水風呂温度 14℃
41

taitai

2022.12.12

18回目の訪問

サウナ飯

ここにも来ずにはいられない。

月の前半 狭いサウナ&豪雨のミスト側。

ドライからの塩ミスト、ドライドライで

ぬるいけど爆汗。

やっぱりここも昇天。

からのサ飯とビールいうルーティーンは

福山にいて良かったと思う瞬間。

牛タンローストの月見たれ

想像どうりの甘口月見たれ。 これも旨い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
41