絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SAUNAPUSHER

2018.05.27

1回目の訪問

ユーランド鶴見。今週めちゃくちゃ忙しかったので、日曜はゆっくり。日本ダービーと大相撲平成最後の夏場所千秋楽を3時間サウナ室で迎えた。水風呂10.1℃で7セットをバッチリきめて、ととのいすぎてヘロヘロ。バスで川崎に戻ってきた。

続きを読む
1

SAUNAPUSHER

2018.05.20

1回目の訪問

和田堀公園からすぐの「吉の湯」。3時間サウナでバッチリととのう。ここの水風呂はメンソール入り!17度でしゃっきり爽快。熱めの壺湯とぬるめの炭酸泉と水風呂のサイクル浴も最高。サウナのテレビは相撲でした。3時間があっちゅうまでした。

続きを読む
4

SAUNAPUSHER

2018.05.19

1回目の訪問

渡田の友人宅からの帰り道に「川崎ビッグ」10分5セット。近所の中華屋で大量に貰える300円オフ券を有効に活用しています。浴場にはたくさんのテレビ。洗い場にはすけべ椅子。臨海部のかまぶろ温泉や中島湯に行きたいけど遠くて面倒なときについつい駅前のこちら。

続きを読む
2

SAUNAPUSHER

2018.05.17

2回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

1日あけて駒の湯で5セット。潔癖症のおじさんに久しぶりに会えた。銭湯好きを公言しているザブングルの加藤とも遭遇。三茶は世田谷線を使えばすぐなので近く感じだした。

続きを読む
2

SAUNAPUSHER

2018.05.15

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

三茶「駒の湯」でサウナ12分5セット。水風呂14度。最高にととのう。読書をするにはここのサウナに限る。最近は客層がガラリと変わり、広告代理店系のサウナーがカタカナITマーケティング用語バンバン使って、ビジネスや合コンの話をしている。BGMの昭和歌謡とチグハグだが、これが今のTOKYOなんだなと思う。

続きを読む
2

SAUNAPUSHER

2018.05.12

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

代々木上原の商店街から路地に入った大黒湯。こちらは穴場の店主ワールド特濃系銭湯サウナ。脱衣所から別口サウナが独立しててチラーもある。19度だったけど地下水。サウナ5セットキメた。水風呂が、上から水がジョボジョボ垂れてくるのが良かったし、気持ちよし。ただ地下水の泉質なのか髪の毛がベタつくので髪の毛はしっかり洗った方がよい。シャンプーはありません。

続きを読む
2

SAUNAPUSHER

2018.05.09

1回目の訪問

サウナ・リゾートオリエンタル。法務委員会の傍聴おわりにこのあと2件続く会議に備えて90分クイックサウナ。クーポンが使えるので延長無料。スカイスパに比べて乾いたサウナと14℃の水風呂で昇天。あまみも出ました。

続きを読む
2

SAUNAPUSHER

2018.05.08

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日は横浜で地方議員たちとの懇親会のあとにサウナ泊。メンズデーだったのでおトクでした。サウナで話しかけられるのもいいもんだ。肌触りは良いのに、残念ながら水風呂がぬるかった…。それでも3セット。

続きを読む
3

SAUNAPUSHER

2018.04.30

5回目の訪問

連日の利用。2日続けて「ニューシティー」。最近ここで生活している感じである。金土はサラリーマンが多く混んでいる。

続きを読む
3

SAUNAPUSHER

2018.04.29

4回目の訪問

早朝サウナ。BAR MOVEラストパーティー#heymrmelody からの流れ込む。早朝1000円だが寝過ごしてさらに延長1000円かかってしまった。

続きを読む
3

SAUNAPUSHER

2018.04.23

3回目の訪問

ニューシティーに早朝宿泊したのを忘れてた。福富町TOPで初めてスナック営業時に飲んだあとにハシゴできるのがとても嬉しい2回目。TOPのママと仲良くなった。カラッと10分3セット。マンガコーナーは「キングダム」2-10巻がゴッソリ抜けたままである。

続きを読む
3

SAUNAPUSHER

2018.04.22

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

月見湯温泉10分3セット。
あつあつの湯5分2セット。
ジャグジー水風呂でととのう。

あまみも好調。
今日はteeに半パンでイケるくらい暑かったから、 最高に気持ちよし。

続きを読む
1

SAUNAPUSHER

2018.04.15

2回目の訪問

朝まで「TOP」で踊ってからの、早朝「NEW CITY」でサウナのコースは鉄板になりそうな予感…。早朝サウナは1080円。10分3セット。水風呂が深くて気持ちいい。柔らかく長居。

続きを読む
3

SAUNAPUSHER

2018.04.05

1回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

ハマのホームサウナ「徳の湯」。住人だったかつては毎日のように、今は横浜で仕事のときは寄りがちなのがここ。体感17℃でバイブラの水風呂が最高で5セット。サウナ室も好みの湿度。昨年、落語会を閉業した「千代田湯」から受け継いだ。男女浴室は日替わりで入れ替え。

続きを読む
1

SAUNAPUSHER

2018.04.04

1回目の訪問

4時を過ぎれば早朝サウナ。安心と信頼のニューシティーは1080円。カラカラ高温サウナに10分で3セット15℃設定(体感は17℃くらい)の水風呂。昨年に浴場の床が畳になった。大量にタオルが使えるのが嬉しい。横浜で仕事で遅くなるときの定宿がここです。

続きを読む
2