2021.11.07 登録
[ 茨城県 ]
星空を眺めながら〜
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ミスト🌿×10分
お風呂15分
本日は仕事終わりに120分コース
前回に比べタワーサウナは湿度高め?サタイムは長めだが、じっくり発汗で良き
上段左→右→中段足伸ばしスペースと3セット、短時間での発汗出来るサウナも好きだが、じっくり系も好き、中段は85°程の表記だが熱はしっかり。
前回に比べてロウリュウの回数は増えたような気が。
サウナマットのフカフカかんも好きだな。
外気も先客1名程度でイス選び放題。インフィニティでの星空は最高かな
3セット目は水風呂をロングで内気浴ととのい。この季節はガッツリ体を冷やして内気も最高だな。
湯通しと、スチームサウナをうまく使うことで素晴らしく良いサ活が出来る施設だと実感。施設側のサウナに対する取り組みや改善が伝わり、本当に応援したくなる。応援の反面、混み施設になって欲しいような欲しく無いような!!
変化を楽しみながら今後も沢山きます^_^
ありがとうゆるうむ!
[ 茨城県 ]
やっとこれたー、すごく良かった〜。
8段サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
ハーブサウナ:5分
ハーブミスト:10分× 2
塩サウナ:10分
先週オープンの週スルーし、有給を活用し昼過ぎにおじゃましましたー。
入り口から清潔感がマックス、フリータイムで入館。
ちょっと高いかと思ったが、デトックスウォーター、タオル館内着付き、施設の充実さを考えたら決して高くないね。
浴室へ向かうと人が少ない。
浴室一周しいざタワーサウナへ。広い・・・面白い形してる。
上段左・右には10名程入れる半個室、まずは左の7段目へ。全然暑い、ロウリュウ後なのか湿度もしっかりある。
体感90〜95°、程なくしてバケツも持ったおばちゃんが!セルフロウリューしてくれてる!一気にアロマに包まれ最高。
想像と全然違う!6分で発汗10分で満足の汗。下段に足を伸ばせるサウナスペースあり若干温度は低くなるがこちらも心地よく発汗。水風呂は16°程のバイブラが心地よき。個人的には温めの寝れる水風呂も心地よく好き。
外気は沢山のイスが!これはすごい!混んでる時のイス取りゲームはこれならなさそうだ!しかもインフィニティが4脚、水戸近郊で個室サウナ以外インフィニティがあるとこ無いからありがたい。
完全にととのいました。
ハーブサウナはサクッと味わい、外のハーブミストへ🌿白樺が蒸されていたがあまり感じなかったがとても心地良かったー。
施設の休憩スペースも充実していて、何よりテラスのハンモックが最高だったー。
コンセントありのワーキングスペースもあり、仕事もはかどりそう。平日ゆーっくりくるのも、仕事帰りサクッとも、土日の早朝も、どれもありだな。個人的には想像以上の施設でした。
これからどんどん、改良されることを想像すると更なる楽しみが出来たな〜。ありがとうゆるうむ!!
男
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日、オープンしたてのゆるうむ水戸と迷ったが、来週連れと約束したので本日はちょっと遠いけど湯楽の里日立へ!!
やはり日夜は混んでるが、上段はギリゲット出来る程度。サ室に入り10分でロウリュウ、ここの湿度、ロウリュウの相性はピカイチ。ながーく熱が降ってくるこの感じは最高。外気は風があるため人は少なめ。アディロンでととのうー。3セット後、夜の海と星を眺めながら露天で癒される。1126クーポンで格安だし。とても良いサ活だったー。もう少し近ければなー。
男
[ 千葉県 ]
久々のオアシス
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
タイミング合わず7月末から3ヶ月ぶりのふらる、ふらるを知ってからここまで空いたのは初めて。前日の夜宿泊を考えてたが、予定を入れてしまい、朝サウナにかける。
早朝4時に入館!を考えていたが起きれるはずもなく、7時に入館。駐車場も空いていてラッキー。受付では相変わらず感じの良いお兄さんの対応に毎度感激。浴室は1名のみでサ室は貸切、7時過ぎなので若干の混みは覚悟していたが、最高のタイミングだった!タイハーーブ、そうそう、これこれ湿度抜群温度バッチリ。やはりここのサウナは違うんだよなー、3ヶ月間空いただけあって余計に実感!汗の出方が違うんだよなぁ。うーん最高!
水風呂も体感15°くらいでベスト。自然の中でもなく、景色が良いわけでもないが、ふらるの2Fの外気インフィニティチェアーが一番ととのう。電車の音、カラス🐦⬛雑踏が心地良い。バッチリ、お風呂、不感湯も満喫し癒されたー、まさに男のオアシス。ずっと変わらないでいて欲しいなー。
ありがとうふらる!!
男
[ 茨城県 ]
岩盤浴1時間
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:セット
ココプララ岩盤浴初!
ロウリュウのある部屋では足元が熱々、ロウリュウもジワジワ系で良かった
風呂サウナは土曜昼でも空いてて快適、水風呂も気温のせいか18°迄下がっていて気持ちいいい!
岩盤浴の休憩スペースと風呂サウナのコラボは癒されまくる
疲れ取れましたー
男
[ 東京都 ]
初楽天地!!癒しのオアシス
サウナ:12分 (18分)× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
10時に入館、人はぼちぼちいる感じ
館内は非常に綺麗で清潔感抜群
ロッカーが指定なのである程度人数制限はできそうな感じ
いざ浴室へ!体を清めサ室へ、30人くらい入れ、2段の作り座面は広めであぐらも問題なし。8割程度の人。温度は90℃ちょいサタイム12、3分のゆっくり入れるタイプ。3セットめ1時間時に1回のロウリュウを受け、檜のアロマと熱波が最高だった!18分くらい入りバッチバチ!水風呂は16、7℃くらい?深めで良い感じ、外気はないが窓側に足をあげられるイスが9脚、ベンチ1。錦糸町の空を眺めてととのうー。
休憩スペースも充実していて、短時間でスパッとよりは、長くいるには良い施設!癒しのオアシスですね。
全体的に評価は高め!!
ありがとう楽天地
男
[ 千葉県 ]
半年ぶりのすみれ!!
朝7時オープンに合わせて入館
岩盤浴→風呂サウナ→岩盤浴
という流れ
岩盤浴ゾーンはほぼ貸切状態ロウリュウサウナはアロマいすのほうじ茶ロウリュウの香りに包まれ最高
久々のミュージックロウリュウは音が小さくなり、爆風も落ち着き気味?でもじっくり汗をかき良き
涼み部屋がリニューアルして扇風機がついてる!
風呂ゾーン凸
サウナに入ると満室、サウナハットを被ったサウナーが半数以上かなりサウナーが増えたな。中段で1セットタイミング良くロウリュウも受けれた、これこれー
2・3セット目は空いていて最上段ゲット!
水風呂気持ち良すぎ、毎週行ってた時は気づかなかったが柔らかい軟水に包まれきもちー、クオリティたかし!
外気に出てびっくり
アディロンダックが増えていて、椅子を流すシャワーまで完備!フラットベットにウッド色の波うったベットも2脚追加!数が多く、半分くらいは空き!サウナ水風呂のあとイスが埋まっている絶望感を緩和してくれてるんだね
更に一番奥のフラットベットの滑りやすい板にはグリップの床敷きが!
お客さん目線で気になる部分が全て解消されてる。この徹底ぶりには感動
竹林を見ながらのととのいはやはり過去1だなな
温泉も最高です
すみれの本気を味わえる季節がきましたねー
ありがとう澄流!!
男
[ 茨城県 ]
自然に囲まれたスパサウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
水戸に来て半年やっとこれましたー。
表通りから向かうと、入り口の道路が封鎖!台風の崖崩れの影響で・・・
せっかく来たのに、裏を回って帰ろうと思ったら。表の道が封鎖のみでフォレスパは営業
中!ほっ一息。
平日ともありガラガラ、サ室は1名のみ。100℃越えの本格サウナ!良いじゃない。
3セット目くらいから地元のおじちゃんたちがけっこうきたなー!
水風呂は20℃くらいと温め。外は閉鎖だったかが窓際にフラットベット4つ。ととのうー。個人的に一箇所だけ外にあるジャグジースパが最高でした。遠目に見える山が幻想的でした。リフレッシュしに行くならすごく良い場所!!冬の時期が楽しみな施設ですねー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。