絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rrr

2022.03.02

49回目の訪問

サウナ飯

竹の湯

[ 東京都 ]

久しぶり!
ここ何回かはモイスチャー気味で余裕で6-8分入れる(前はカラカラで5分でも真っ赤だった)

こるでろ食堂

ぶたっちょ

柔らかくて臭みが無くて素晴らしい

続きを読む
9

rrr

2022.02.25

6回目の訪問

金曜日といえばCIO
記念湯ばかり通っていたためこちらのサウナルームがとてもきれいになっていることを知らなかった。てっきり板張り替えだけかと。オートロウリュもありよい香りでした素敵

続きを読む
17

rrr

2022.02.21

104回目の訪問

サウナ飯

美味しんぼ 春特集でした。いつの間にか後継者の話になっていた。同僚の難波さんが自然体でいい感じ。同期に欲しい。

キッチンABC 南大塚店

カキフライとからし豚+ちょび黒

お試し黒カレーソース80円は全国民が頼みたくなるメニュー カキフライも上等なお味

続きを読む
18

rrr

2022.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

開店ジャストで行ったがすでにサウナに5名ほどいた。2サイクル目からはほぼ満室。

ここはミニミニプールが楽しい!冷たいけど開放感があり、奥のベンチでダラダラするのがよい。

黙浴が徹底されていた。

パスチャライズコーヒー

牛乳瓶の蓋があれじゃなかった

続きを読む
15

rrr

2022.02.08

103回目の訪問

サウナ飯

空いてて落ち着くわ...

ウシジマくんの洗脳くんの巻を思わず読んでしまってダウナーな気持ち

洋食GOTOO

ミックスフライ定食

カキフライとエビフライとヒレカツが食べれてお得がすぎますね。いまはアルコール提供は微アリーのみでした

続きを読む
11

rrr

2022.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

朝から訪問。春ちゃん餃子でモーニングを満喫したあと10:30ごろ到着して15分程度入場待ち。
サウナも時々入室待ちになったが基本並ばずは入れた。が、常時20名程度サウナにいる状態なので気にされる方はご覚悟を。
ちなみに極めて洗練された客層で、黙浴が徹底されてはいた。

設備については評判に違わぬ素晴らしいセッティングで、首まで浸かる深い水風呂も強弱選べる電気風呂(足もある!!)も、泡のぬる湯も最高。休憩所もいい感じで、空いてるときにまたゆっくり行くべきだなと感じた。

春ちゃん手作り餃子

朝の500円のセット

茹でられた餃子の皮がとってももちもち。 飯田橋の名店おけ以のような風格! スープも滋味深いお味

続きを読む
27

rrr

2022.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問
常時5名程度、10名はいけそうな大型サウナでゆったり
ビル型銭湯は広いしきれいだし湯船のバリエーションもあるので好きですね

NAMACHAんスタンド 椎名町店

ビール

燻製も買いました。そのあと南天の肉うどんも

続きを読む
3

rrr

2022.01.26

102回目の訪問

水曜サ活

1月忙しくてあまりいけてなかったがいつも通り営業してくれていた。
麻酔科医ハナを読みました。時代を感じるセクハラ描写。麻酔科医の苦労が具体的に描かれているのは面白かった。

続きを読む
14

rrr

2022.01.21

48回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

リモートワーク&セッションをへて日本酒を飲んでシットイン
Max6名程度

続きを読む
15

rrr

2021.12.29

2回目の訪問

翌朝の朝ウナ
貸し切りでした
食事の量が晩も朝も抑制が効いているので安心

続きを読む
6

rrr

2021.12.28

1回目の訪問

素晴らしいロケーション、ワイン、そして温泉!
サウナのあとは基本外気浴(潮風)だけで大丈夫です
むしろ水風呂のほうが温かい

館内には湯上り後休憩できる場所や飲める場所がたくさんあり本当に素敵

続きを読む
18

rrr

2021.12.26

101回目の訪問

サウナ飯

何気に記録をつけ始めてから101回目の訪問
本当に今年もお世話になりました

ホルモン牛若 大塚店

ヒモ、ホルモン、ハラミ

脂が美味すぎる

続きを読む
21

rrr

2021.12.23

100回目の訪問

サウナ飯

ハンターハンター30は何度読んでも泣く
「おやすみなさい」

プラマーナ スパイス

2種盛り

初めてイケサンパークへ ラムキーマと山椒チキン最高です

続きを読む
20

rrr

2021.12.19

8回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

混みすぎでしょう

続きを読む
9

rrr

2021.12.15

48回目の訪問

サウナ飯

竹の湯

[ 東京都 ]

max6名フルの日でした
いつもよりモイスチャーで長居できるコンディションだったのは...

BASSO

中華そば

いつも人気なの納得しました。サラッと食えるのがよいです

続きを読む
17

rrr

2021.12.11

2回目の訪問

サウナ飯

昼なのにMax6名くらいはいたかな
食堂を初めて利用しましたが禁煙だともっと嬉しいです

ハムエッグ

シンプルだが土用の昼下がりに最適なおつまみ シウマイはなんか違いました。。

続きを読む
23

rrr

2021.12.08

99回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

kindle、読むと熱くなりますね

やきとり炭家

ねぎま ささみ

キリンが大きくて美味しかった。ねぎまはかなり完成度の高い焼き上がり。ささみのわさびが強めで好みです。

続きを読む
23

rrr

2021.12.01

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

予約制になって初訪問
これはお店的にはつらいんでしょうが、ユーザからすると空いてて超絶快適...😇
サウナはmax8名程度、外気浴スペースや湯船はほぼ常時貸し切りモード♨️
休憩エリアやレストランも密度は程遠いディスタンス🍻
どうもありがとうございます

合鴨ロース

ビールのおつまみに最適

続きを読む
35

rrr

2021.11.29

98回目の訪問

サウナ飯

D-RIVE!!おもしろいすわ

洋食GOTOO

牡蠣フライ

とにかく揚げたてが美味しい タルタルも美味しい 千切りの野菜も美味しい

続きを読む
18

rrr

2021.11.24

47回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

竹の湯

[ 東京都 ]

ひさびさー!水が冷たい季節ですね。
走っても汗をかかないのでウォーキングがはかどる

歩いた距離 4km

善の家

ハムエッグ

キャベツの千切りが細くてきれい

続きを読む
22