2021.10.15 登録
[ 神奈川県 ]
忙しくなかなか時間が取れず久々のサ活。
5日ぶりの禁欲生活は満天の湯の休館日イベント。
16:50から受付開始。16:50に到着と既に並んでいるサウナーの皆さん。
17:00からテントサウナを予約していたので、急いで着替えてテントへ。
テントは3台。
マイルド、セルフロウリュ、オルカさんの熱めの3台。
やっぱり熱めから入るも、まだ火を入れたばかりらしく70〜75度。
20分ほど入っていました。
途中オルカさんが丁寧に仰いでくれたのはラッキー。
水風呂で体を冷やしてそのまま、セルフロウリュテントへ。
黒豆茶をセレクトしセルフロウリュ。
いい匂い。
そして、時間も経ったのでこっちの方が熱かったです。
水風呂挟み、
テントサウナ最後にマイルドテント。
あっという間の40分でした。
続いて、女子タワーサウナへ。
女子はこんなサ室なんだなーと思いながら、1セット。水風呂入って休憩している間に、18時05分のトトノロさんのアウフグースへ。
サウナとロックの融合とのことで盛り上がりました。
最初の音楽よかったです。
水風呂入って、休憩する間も無く、満点軍団熱波イベントへ
まさかのサウナ室でビンゴ大会!
しかも一つ当たるごとに5回仰いでくれます。
これは、熱いww
めっちゃよかったです
心拍爆上がり。
最後、ビンゴされた方いてよかったです。
水風呂に入り、しっかり長めの休憩で大満足。
お風呂に入って、ご飯食べて終了。
サ旅のタオル買いましたー
楽しいイベントでした。
学んだこと
アウフグースイベントは、間を開けよう。
男
[ 神奈川県 ]
朝ウナ!
1セット。
6時台はガラガラ。
朝のサ室から横浜の景色見るの好きです。
100度のサ室。
15度前後の水風呂。
そして、インフィニティ。
最高です。
カプセル内は、暑くなって来ましたね。
ありがとうスカイスパ。
男
[ 神奈川県 ]
本日は研修帰りにスカイスパ!
急遽訪れたサウナチャーンスは、配偶者ちゃんの理解もあり、泊まりに。
だって、じゃらんクーポンきてたんですもん!
17:55チェックイン!
そのまま急いで身を清め18時のアウフグースへ。
まさかの加藤サトシ氏氏のアウフ!
気持ち良かった!
香りもイイ香りでした!
18:30ふつうに1セット!
休憩してたらリクライニングあいたので、のんびり休憩。
知らない間に眠りに落ちてました。
19時、アウフのアナウンスに起きて参加。
しっかり汗をかいて、休憩。
20時の東海林さんのサウナリチュアル。
初参加です。
軽ーく、ウィスキングしてもらい気持ちいい!
ウィスキング体験って感じでしょうか??
これは、次回も日程合えば、参加します!
シャワーを浴びて、あとはのんびりお食事!
お酒を飲んで日頃の疲れを癒します!
スカイスパ!
最高かよ!
サ室は空いてたなー
歩いた距離 3.9km
男
[ 神奈川県 ]
三日振のサ活!
仕事帰りにホーム、ユーランド。
サウナハットやマット持っているのに、タオル忘れました。
売店で200円でタオルを購入し、いざサウナへ。
今週は男湯が洋風風呂。
21:30頃は学生さん多いですよね〜
体を清めて、いざサ室へ。
温度88度。少し空きがあるかな?
水風呂は14.5〜15度
外気浴は外で。
この時期は暖かくていいですよね〜
リクライニングは1.2セット目は使用できましたが3セット目は使用できず。
それでも気持ち良かった〜
男
男
男
[ 千葉県 ]
昨日は飲み会で2時帰宅。
睡眠時間3時間でゴルフへ。
疲れた…帰りにサウナへ。
サウナハットも時計もメガネも忘れました。
久しぶりの湯舞音さん。
15:50頃到着。
身体を急いで清めて16時のオートロウリュ。
水風呂、外気浴。
外気浴が気持ちのいい季節になりました。
炭酸泉入って、2セット目。
時間調整し。3セット目は、オートロウリュ。
外気浴が眠気を、誘い気持ち良かった〜
歩いた距離 11.8km
男
[ 神奈川県 ]
本日は日中に何度か行こうかと思いましたが、なん夜間や忙しく、19時頃。
到着は18:55。5分椅子で待ってナイト回数券でお邪魔します。
Twitterでミストサウナは毛穴が広がるという文言を見て、ミストサウナから入ることに。
ミストサウナで10分しっかりあったまり、炭酸水素泉でさらに血行をよく氏、そのままドライへ。流石に助走期間が長く1セット目はすぐに離脱。
水風呂→外気浴。
雨なこともあり外は寒かったですね。
2セット目。ドライ→水風呂→内気浴。
椅子で休憩。
3セット目。ドライ→水風呂→外気浴。
最後に露天に浸かり、急いで帰路へ。
そして会議へ。
身体を休められた時間でした。
男
[ 神奈川県 ]
本日はめちゃくちゃ疲れた日。
体がサウナを欲してる日。
20:20仕事のキリがよかったので、職場近くのユーランドへ。
そしてまさかの出来事。
全裸になってからタオルが無いことに気が付きます。
サウナハットはあるのにタオルがない!?
何度、鞄を見てもタオルがない。
幸い(?)サウナハットはコンテックスだ!
全裸だし、このまま入って、サウナハットで身体を拭くか…とか、考えてましたが、普通に服を着て番台へ。
タオル購入しました。
疲れてる脳では、思考能力も落ちてますね(笑)
気を取り直してサウナへ。
3セット。
サ室90度。
混んでましたね〜。
久々に待ってる人見ました。
水風呂は14.5度。
水風呂も満員になるタイミングがありました。
外気浴は毎回座れました。
今日は脱衣室のベンチの方が混んでましたね。
寒いからかなー。
スッキリ。
男
[ 神奈川県 ]
疲れた日の夕方は、ホーム。ユーランドへ。
昼間は空いてるしおしゃべりしてる人、ほぼいないですしね〜
ドライ2セット。
ハーブ岩盤浴1セット。
最近はハーブ岩盤浴で〆るのが好き
男
[ 神奈川県 ]
朝ウナ!
6:40に目を覚まし、そのまま浴室へ。
シャキッとシャワーを浴びてサウナへ。
朝のスカイスパすきなんですよね〜
人がまばらで、サ室は熱く。(102度)
窓から朝の横浜を見る。
最高の時間。
水風呂入って、リクライニングチェアーで休憩。
シャキッとしたら、着替えて会社へ。
この時間も好きです。
いい時間でした。
ありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
本日は在宅ワークから、研修。
そして、お泊まり。
ひとまず12時過ぎ、チェックイン。
水素ボトルを交換。(2度目)
水素ボトルに名前シールのサービス!
前回なかったぞ?ありがたい気遣いです。
駅を移動して研修へ。
研修後。16:50頃に戻ってまいりました。
17時のサウナシアター(Akikoメディテーション)に参加。
ヨガと瞑想の2部制。
しっかり汗をかきました。
終わって急いで、18時の黒沢さんアウフグースに参加。
5分前でも中に入れました。
しっかり3セット力強い風を受け、休憩。
20時、サウナシアター(永井さん、岡見さん)のshow。
ノリノリで力強いパフォーマンス。
気持ち良かったです。
そして、しっかり湯船で温まり、あかすりへ。
本日ははじめての80分コース!
やだ、これ…気持ち良すぎるぅ。
身体のこりもすっかりとっていただきました。
メンテナンスしてもらえたーって感じ!
23時、お泊まりアウフグース。
黒沢さんのフリーザ笑えました。
いやー、楽しかったですよ!
楽しいのに風はしっかり暑い!
最高でした〜
歩いた距離 1.8km
男
[ 神奈川県 ]
本日は久々のサウナ。
家族旅行だったので、3日ぶり。
今週は洋風風呂の方。
仕事帰りにホームのユーランドへ。
21:30頃〜23:15
久々なこともあり、2セット目でフワッと整えました。
この時間でもサ室はまぁまぁ人がいらっしゃいます。
4割くらいですかね。
本日は89度。
水風呂15.5度。
ハーブ岩盤浴45度。
そういえば露天のリクライニング一つしかなかったですね。
なんでだろ??
久々のサウナは気持ち良った〜
男
[ 神奈川県 ]
本日は急遽仕事の合間にチャンス!
サウナ時間は作るものです!
15:00〜16:00の急ぎの3セット!
1セット目。
ドライ12分→水風呂1分→休憩3分。
2セット目。
ドライ10分→水風呂1分→休憩3分。
3セット目。
ドライ8分→水風呂1分→休憩3分。
この感じが多いなー。
今日は露天が瑞泉。あれ大好きです。
男
[ 神奈川県 ]
本日も仕事の合間にサウナ。
サ室のTVは甲子園。
途中でニュース速報に切り替わってました。
怖い世の中ですね。
1セット目。
ドライ12分→水風呂1分→休憩3分。
2セット目。
ドライ10分→水風呂1分→休憩3分。
3セット目。
ドライ8分→水風呂1分→休憩3分。
仕事忙しく断食dayになった日でした。
男
[ 神奈川県 ]
本日は仕事の合間にユーランド。
昼間なこともあり空いていました。
2日サウナに入らなかったので、久しい気持ちでいっぱいです。
今週は和風(畳)。
身体を清めて1セット目。
サ室92度。おぉ調子いいじゃないですか!
12分しっかり蒸されて水風呂へ。
15.5度。いつもに比べれば少し温かめですが、体感は冷たかったです。
久々だからかな〜
畳で休憩。外気は昨日から寒く、長くは入れませんでした。3分ほど休憩。
仕事の合間なのでそのまま2セット目へ。
12分。TVでは春の甲子園。
ぼーっとサウナハットを深く被りながら聴きすまします。
水風呂1分。畳3分。
3セット目。
12分→1分→4分
最後に露天→炭酸水素ナノ泉に浸かりフィニッシュ。
久々でも気持ちいいサウナ。
ありがとうございました〜
男
[ 神奈川県 ]
配偶者ちゃんからGoがでたので、満天へ!
本日はマスク購入が目的。
早速、マスクを買いました。
3枚購入!満天の湯にはお世話になってますからね!
では本日のサ活。
1セット目。
15:30 のマイルドロウリュに調整。
上から3段目をゲットし12分。
水風呂1分。
リクライニングで外気浴。
気持ちいい〜
気温もちょうどいい季節になりました。
2セット目。
16:00のストロングロウリュ。
上から2段目。
ホントあっちっち!
しっかり12分。
水風呂1分。上がってもミントがヒリヒリ。
たまにありますよね?
なんか、ヒリヒリ。
リクライニング外気浴中もヒリヒリ。
3セット目。
16:30のマイルドロウリュ。
12分。水風呂1分。整いイスにて5分。
気持ち良かった〜
配偶者ちゃんに感謝しつつ、退館!
男
[ 神奈川県 ]
6:40起床し朝ウナへ。
空いてるサ室、102度でした。
水風呂15度。
気持ちの良いセッティングです。
1セットのみで退館。
また月末泊まりにきまーす。
男
[ 神奈川県 ]
研修終わりにスカイスパへ向かいます。
16:10到着。
まずは2セット。
3セット目、17時のアウフグースに並ぼうと思ったらサウナハットがない!
誰か間違えてないかと思ったら、並んでる人が、水に濡らして持ってました。
私のであること伝えて返してもらいました。
もうサウナハット掛けにかけるのやめよう。
ちゃんと管理しなきゃだな。
アウフグースは、ハット探してる間に長蛇の列。途中から参加しました。
アウフグース後にふわふわっと、浮遊感。
サウナの環境はいいのに、人のをとるハプニングで心穏やかになれないのが残念。
休憩挟み20時、サウナシアター。
箸休めサトシ氏氏氏の無料アウフグースショー。
21時のアウフグースにちょっとだけ参加。
再度休憩し、23時宿泊アウフグース。
中川さんの初プレミアムに参加できて、嬉しかったです。
一日お疲れ様でした〜
歩いた距離 5.3km
男
[ 神奈川県 ]
本日はユーランド緑23周年記念!
15時までに受付すると記念タオルが貰えます。
っていうことで、14時頃おじゃまします。
流石、記念日、昼間のこの時間でも人がいます。
サ室90度。
水風呂14.5度
気持ちいい設定です。
1セット目12分。水風呂1分。休憩5分。
2セット目12分。水風呂1分。休憩5分。
今日も2セット目で、整ったので、露天でフィニッシュ。
気持ち良かった!
23周年おめでとうございます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。