2021.10.14 登録
男
[ 熊本県 ]
前回メンテで休館だった為再訪問。九州遠征。
22時着激混み。第4駐車場で空き待ち。
靴ロッカーの空きがないなんて初めてみた。
服ロッカー10円ですか💧
100円入らず故障かと思って何回か場所変えてた。
#アウフグース
23時、24時参加する事が出来た。
5分前で満室状態なのでその前からスタンバイ。
簡単には来れない場所なので確実に取りに行った。気持ちいい。
#メディテーションサウナ
水かけすぎてロウリュ中止と張り紙してあったから入れないと思いきや中から人が出てきた。
イスに座ってたけどすかさず中に入っていった。
#大噴火瞑想サウナ
中に入ると周りが見えない熱気。
手で確認しながら座る所を見つけ塩を取り肌にねりこんだ。
水風呂の例のボタンもしれっと押してやりたかった事全て完了❗️
サウナ、お風呂、イス、体洗う所全て人が溢れんばかりにいてイスの横で立ってる人がいた。新技立ちととのい?
アミューズメントパークに居るような感覚で時間が経つのがあっという間で次は泊まりで行きたいと思った。
大満足でした😄👍
男
男
男
[ 佐賀県 ]
初訪問。九州遠征。
武雄北方ICより11分程。山奥をしばらく走ると思いきやあっという間に到着。
#フロアロビー
入ってすぐ幻想的なランプに圧倒されチェックインしホテルの説明を聞くも全く耳に入ってこなかった。
#薪ストーブ
事前調べで薪ストーブ上のストーンに水を投げ入れるというのは知っていたがやってみるとなかなか狙い通りに飛んで行かない。何回も外して少し恥ずかしかった😂
従業員さんいわく煙突を狙って下さいとの事。
#男湯休憩所
2階休憩所に裸で行けて塩プリン、羊羹、ドライフルーツ、デトックス飲料が堪能出来る。
薪が絶えず燃えてて水風呂後に来ると時間を忘れ見入ってた。
サ道で原田泰造がやっていた床に大の字、バッチリやらせてもらいました👍
#キューゲルロウリュ
男湯と女湯が入れ替わり朝6:00に入れるので5:30起床。
狙いは真っ白なサウナのキューゲルロウリュ。
1番に到着しさっそくハッカを2個投入し爽快な香りに包まれその後ヒバを投入、落ち着く香りを堪能した。
【サ活No39】
男
[ 千葉県 ]
サ旅前夜祭行ってきました💨
成田空港第1ターミナルまで車で13分程です。
ピムズ、デュアラの2つのホテルが隣同士にありランク4とランク5の部屋がサウナ有。
サウナ使用前と使用後はフロントへ連絡し電源ON/OFFをしてもらうシステム❗️
#サ室
温度70℃位、2人用
#水風呂
浴槽に水を張りジェットバスONでバイブラ風
ととのいはなかったけどプライベートサウナで自由度は高い。
マットがある部屋は寝そべってゴロゴロ出来るが冬場は寒いので工夫が必要です。
水風呂後ベッドへダイブが気持ちいいです👍
3セット美味しく頂きました😋
【サ活No38】
共用
男
男
[ 静岡県 ]
初訪問。静岡遠征。
浜松ICより15分程。
帰りの距離と休みを考えると浜松が限界でここからUターンで千葉方面へ。
午前中しきじに立ち寄っていたので水繋がりでビラックスに立ち寄らせてもらいました。
こちらも水風呂に入る水を飲める。
(過去の書き込み参考にさせて頂いた+従業員さんに聞いた+常連さんに聞いた)
1F受け付けで初めてと伝えると食事処から出てきた男性従業員さんが2Fにあるロッカーまで付いてきてくれて丁寧に説明をしてくれた。
平日14:30着。貸し切り状態。
サ室に入ると常連さんがいてどちらから?と話しかけてくれて水が飲める事も教えてくれました。
【サ活No36】
男
[ 静岡県 ]
初訪問。静岡遠征。
大雨が止んでこれから長い距離を予想して給油。
しかし日本平久能山スマートICから3分程で到着してしまうという便の良さ。
平日9時着。人多め。有名な所だけに土日はもっと混みそう。
#サ室
フィンランドサウナに入り横に鏡があると思いボケっと見ていたら薬草サウナ側のガラスで誰かと見つめ合ってた。
2段目の温度計110℃を指していたが息苦しさと肌のヒリヒリ感なかった。
#水風呂
飲める水風呂という事で両手でゴクゴク飲んだ。
#ととのいイス
後方から滝の音が聞こえてきて心地良さが倍増されしばらく聴き入ってしまいました。
【サ活No35】
男
[ 静岡県 ]
初訪問。静岡遠征。
車で沼津ICから10分程。猛烈に眠いけど立ち寄らせてもらいました。
竜宮海鮮市場が隣接していて駐車場も広い。
館内の食事メニュー見てもさすが沼津。海鮮系が充実してる。
せっかくだからアワビの踊り焼き食べたかったけど22:00まででそれ以降は0:00までの深夜メニューに変更となる。
サ室の前に食用氷のクーラーBOXあり。
トングで食用と判断。
#サ室
3段で毎時00分位に自動ロウリュウ。
0:00に間に合って3段目に居たけど舐めてました。
アッツってなって1分経たないうちに出てしまった。再入室し控えめに1段目にした。
壁にヴィヒタ3つ。
【サ活No34】
男
[ 神奈川県 ]
初訪問。静岡遠征。
途中で立ち寄らせてもらいました。海老名JCTから車で数分。
18時着。館内はオルゴール曲が流れてて薄暗くて落ち着く。
#サ飯
お腹空いてたから入浴前に食事。
1人席を見渡すとスンドゥブ頼んでる人が何人かいた。書き込みでも載ってた。
すき焼きか迷ったけどスンドゥブで❗️
#サ室
立派なサウナストーンがそびえ立ってた。
ロウリュウの時間に合わなくてやってる姿見れなかったけど機会があったら見てみたい。
窓にヴィヒタが置いてあって手に取りいい香りがした。
#炭酸泉
広いから足を伸ばしてぬるめでゆっくり入れる。
屋外の壺湯も気持ちいい。
dysonのヘアドライヤーが設置されていて初めて使った。掃除機と音が似てる。
【サ活No33】
男
男
[ 神奈川県 ]
初訪問。神奈川遠征。
こちらのラッコさん🦦にも挨拶に来ました。
まず最初に飲み物冷やさなければと屋外の出入り口のクーラーBOXに手をかける。
BOXを開けると食用だった。たしかにラベルにも書いてあった。
せっかく開けたのでイオンウォーターを脇に挟み小トングで一個手のひらに乗せ口に入れそっと閉めその場を去った。
ちょっと抵抗あったけど味的には問題なさそう。というか氷の味なんて知らない。
サ室に入る前にもう一個口に含みサ室に入った。
土曜だからか食べる所も賑わいがありビンゴカードを持っている人もいました。
【サ活No31】
男
男
[ 神奈川県 ]
初訪問。神奈川遠征。
ラーメン博物館に寄り道してて18時IN。
黒い湯で足元が見えず湯船をすり足で移動していたが冷鉱泉と言うらしい。
水風呂キンキン。
♯サ室
TV前をストーン様が陣取りL字に人間が崇める神配置。
♯ロウリュウ
ほうじ茶を使ったアロマ水。
ボワッとじゃなくホワッと優しい感じ。
セルフロウリュウめっちゃやりたい。
一回出てすぐ戻りそぐわぬ顔で達成😊
【サ活No29】
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。