絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

う湯

2021.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

う湯

2021.12.16

2回目の訪問

大黒湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

う湯

2021.12.12

1回目の訪問

一乃湯

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、名古屋市中村区 一乃湯。


これぞ、THE街の銭湯。
この辺りはいろいろ歴史上銭湯が多いのかな。

番台があって男女に分かれる銭湯。

地元にもこういう銭湯はあったが、もう何年も前になくなったな、、と思いながら体を清める。

低すぎる椅子の洗い場も、
ほこりの被った扇風機のコンセントも
表示からマイナス2キロしてくださいという体重計も
ノスタルジーを感じる。

そしてサウナin。あついぞ。
昭和ストロングスタイル。
もんもんのお兄さん達とご一緒も街のサウナの醍醐味。

この人達は生粋のサウナ好きだと思うんだが、令和に生まれてるNEWサウナにはほぼ入れないんだろうか、、とか考えながら

時計を見る。

まだ4分、、?熱いぞ、何度だ?110度前後。
だめだ、、10分も耐えれん。。


ひぇ、無理!!(心の声) と水風呂に。

飲んできたのもあって
2セットでギブ。

これはこれでいい。
またこようーっと。

続きを読む
25

う湯

2021.12.11

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、ホームサウナ ウェルビー名駅。


16:30頃in。
混雑中の札が入り口にでていた。
初めてみたなあ。

入ってみるとちょっと混んでる感じはあったが、スーパー銭湯の混んでるサウナに比べればこんなの全然平気平気、

普通にあぐらかいて入ってられる。
4セット。

ちょっと寝過ぎてむくんでいた気がしたが、
身体中の無駄な水分を取り除けた気がして

ととのったー!

帰りは名駅ウェルビーから信号渡ってすぐの名古屋で何店舗かある坦々麺屋さんで夕食。
汁なし担々麺を。

やはりサウナの後の中華はヤバいな。
悪魔的だ。。

想吃担担面 名駅南店

汁なし担々麺!

続きを読む
35

う湯

2021.12.05

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、知立市 サウナイーグル。


昼から行ったので結局10時間ぐらいいて、サウナ入ったり、ダラダラしたりを繰り返しました。最高だ

目当てはグルシンの水風呂!
流石に入れないかと思っていったが、いろいろサウナを巡ってきたのでレベルも上がってきてるのか、、さっと入れた!
ただ長くは入ってられない。。

ロウリュはフロントで予約制だったみたいで、予約はしてなかったので断念。

外で見てる予約なしのおじさま達が、子供のおもちゃが欲しい時の様な眼差しでサ室のロウリュを見つめていて笑った。
次は自分も予約してみよう。

飯もうまかったし、なかなかよかったー!
ただ1日に7セットすると眠すぎる。。

続きを読む
43

う湯

2021.11.28

1回目の訪問

行ってきましたよ、名東区 らくスパガーデン。

極楽湯の系列の岩盤浴に寄せた施設。
広くてマンガが多かった。

岩盤浴側にも60度越えのロウリュもある岩盤浴もあった。

日曜なんで人が多かったです。
岩盤浴側で2セットして、
いざ風呂へ。

体を清めてから、サウナ室へ。
広い。サウナマットもある。

ただ岩盤浴でも汗かいたので10分は耐えれず、8分ぐらいで出ました。
炭酸の水風呂がちんピリして長く入ってられなかった。笑笑

ただ外気浴はそろそろ季節的に寒くて、5分くらいでフィニッシュ。

しっかり3セットして帰って、
王将持ち帰りしてかんぱーい。最高。

個人的にはキャナルリゾートよりサウナの総合点は高い。

続きを読む
29

う湯

2021.11.27

5回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

う湯

2021.11.24

4回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

やっぱりここだよなあ。

続きを読む
40

う湯

2021.11.22

1回目の訪問

行ってきましたよ、カンデオホテルズ福山。

広島観光の2泊目で 
サウナ付きのビジネスホテルに宿泊。

約5年前に1年2ヶ月ほど広島に転勤で住んでた事があり、コロナ落ち着いたので久しぶりに広島に。


サウナ付きホテルで
宿泊3000円代でこれなら満足!

ホテルも去年オープン?で綺麗。
調べるとカンデオホテルって全国にいっぱいできていってるんだなあ。

どこも1番上の温泉とサウナが売りのビジネスホテルなのか。

風呂は無駄のないスペース。
小ぶりのサウナ室に内湯と露天と、夜景を見ながらのととのいイス。

休み前なので人がいたが、いい感じにタイミング譲り合えて3セットできた。

寒くなってきて外気浴はそんなに長い時間してられないなー。
でも気持ちよかったです。

風呂上がった所に夜景を見るスペースがあり、広島駅で買ってお土産に、と思ってたレモンハイボールを飲もうと持ってくる。

製氷機とグラスがある。完璧。
ととのったー。

続きを読む
26

う湯

2021.11.20

1回目の訪問

行ってきましたよ、ニュージャパン梅田。

久しぶりに関西に。
前職の先輩と梅田で飲もうとなったので、
そのままニュージャパンに宿泊。

案の定、飲み過ぎる。

チェックアウト時間まで寝てたので、
そのままサウナのみで入り直しました。

なかなか広い。
プールがある!
裸で泳ぐおじさんたちを眺めるのはなかなかシュールだ。

それぞれのサウナに1回ずつはいりました。
水風呂も何個もあって温度もバラバラでいい感じ。

お昼を食堂で。
丼ものに定食になににしようかなと。

お、そうだ、うどんにしよう。

関西の時はしょっちゅう食べてたのに、名古屋行ってからはあんまり食べないな。
肉うどん。

これが二日酔いとサウナ後の体に染みる。。うますぎる

口の中やけどするほど夢中で。笑
ダシと肉のうまみがすごすぎる。

いやーよかった。

最後は裸でプールを泳いでととのう。




そういや、昨日に届いたサウナスパ健康アドバイザーの割引がいきなり使えた。ラッキー。

続きを読む
25

う湯

2021.11.17

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

う湯

2021.11.15

3回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、ウェルビー名駅。


仕事終わりに自転車で、今日は気分変えて今池のウェルビーに初めて行ってみようと思い、自転車で3.5キロほど。(久屋から)

なんと!!今日のみ休館日だ。。
なんと運の悪い。調べてきたらよかった。

仕方なく自宅方面の名駅に戻り、
諦めきれず名駅のウェルビーに。

気がつけば今池から名駅までも自転車こいだので計9キロ?

しかもこぎづらい小さい折りたたみで。🚴‍♂️

久しぶりの自転車で体がばきばきに。
いかに運動不足かわかる。

ふらふらになりながらサウナに。
ととのった〜!!ってなった。

それにしてもお腹すいた。。
ジャンキーなものが食べたい。

食堂も閉まってるので、
下のマクドナルドでも食べようかな、今日は。

続きを読む
43

う湯

2021.11.10

1回目の訪問

大黒湯

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、中村区 大黒湯。

古き良き昭和の銭湯。

23時までで時間なく2セット。
水風呂が25度。これはこれでいい。

缶のポカリを買って帰宅〜。

続きを読む
28

う湯

2021.11.07

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

う湯

2021.11.06

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

行ってきましたよ、大垣サウナ。

東京の前職の同僚が名古屋に遊びにきたので、サウナ遠征へ。

行ってみたかった大垣サウナに行くことにしました。
名古屋から電車で30分ぐらい。
大垣駅からは少し遠く歩くと20分以上かかるとのことで行きはタクシー帰りはバス。

3セットしっかりこなしましたが、
あまみが今までで1番でました。。汗
こんなに自分はでるのかぐらいでる。

上がってビールに冷奴。
これが沁みるわーーー。

名古屋に帰って久しぶりに飲もうかな!
緊急事態宣言だったのでこうやって知り合いと飲むのも久しぶりですが、しっかり感染予防して夜を楽しみます😋

続きを読む
38

う湯

2021.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

行ってきましたよ、天然温泉 三峰。

今日は祝日で、
どうしても森林でととのいたくて、
探して見つけた三峰。

露天が森林豊かできもちいい!

今日はサウナの日らしく、
タオルも少し安くゲットできました。
(50円引き)

これからよろしくね、水風呂タオルくん。笑

しっかり3セットしてお風呂満喫して、
上がってオロポ!

お腹すいたのでエビフライ定食をいただきました。
充実、充実。

エビフライ定食

エビが大きい!

続きを読む
25

う湯

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ、ウェルビー栄。

豚平焼き

キャベツが多くてヘルシー

続きを読む
28

う湯

2021.10.23

1回目の訪問

行ってきましたよ、山王温泉 喜多の湯。

金曜日の夜、
今週も頑張った自分へのご褒美。

ここは外気浴いいんだよなあ。
寝れる湯も座る湯もあって、ととのいスペースが充実してて気持ちいいんだよなー。

それにしても若い子らが多いなー、

今日は疲れて眠いので2セットで終わろうと思っていたのに、露天が気持ちよくて結局3セット。

上がって牛乳一気飲み。
あー眠い。よく眠れそうだ。

続きを読む
35

う湯

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

行ってきましたよ。
ホームサウナ、ウェルビー名駅。

投稿するようになってからは初めて。

急に外が冷えたので行きたくて行きたくて。
まさにサウナイキタイ状態。

今年の春まではサウナはそれこそただただ拷問だと思っていたが、それが週何回も行きたくなるような素敵な趣味になるぐらい、今では好きなサウナを教えてくれたのがここウェルビー名駅。

ここ育ちなので水風呂がすこし冷たいのが標準ラインに育ってしまって、苦手だった水風呂も15度以上はさっと入れるようになってしまった。。

しっかり3セット
ドライー森ー森のいつものルーティン。
からのmatchで水分補給。


帰りの外は涼しくて、
気持ちいいぐらいでした。
今年は何回ここに来ることになるんだろうか。。笑

続きを読む
26

う湯

2021.10.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

行ってきましたよ、各務原の恵みの湯。

日替わりランチ

ヘルシーで美味しい

続きを読む
36