絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

パンドロボー2世

2022.04.15

1回目の訪問

やはりドーミーインはハズレ無しというくらいにサウナも水風呂も、そして外気浴も良かった〜
水風呂は壺湯みたいにコンパクトなので完全に一人用だが水圧とかも気持ち良く感じるので良し!
サウナ室も広くは無いが、ひのきの香りがして熱さも良く、ゆったり入ってられるので良し!
個人的には外気浴が開放的で気に入ったので良し!
全ての動線が良いためバッチリ整いました

続きを読む
64

パンドロボー2世

2022.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンドロボー2世

2022.04.04

3回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

少〜しだけ久々に改栄湯に来たけど本日はカラッカラのドライなサウナ室でキンキンに冷えた水風呂に強風が吹いてる外気浴という環境だったが空いてたし最高に、ととのえた💯
でも最後は身体が冷えてきたので炭酸浴で充分に温め終了〜
何度来ても良い銭湯だな

続きを読む
72

パンドロボー2世

2022.03.31

1回目の訪問

久々の深夜に行く大黒湯にて初サウナを堪能してきた。
私が行った時間は2:30くらいだったがサウナ利用者は二人くらいだったので余裕もってサ活出来たので最高だった😄
驚きだったのが3:30過ぎたくらいから急に混みだしたので3セットして満足したので終了〜
夜勤終わりに行っても営業してるのは有り難いなぁ〜

続きを読む
92

パンドロボー2世

2022.03.05

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

新宿にてプロレス観戦後に、どこか空いてそうな銭湯サウナないかなぁと言うことで、こちらの弁天湯さんに参りました。
色んなところに気配りがされてて、とても良い銭湯でした。
そしてサウナも綺麗で丁度良い温度で水風呂は、そこまで冷えでは無いけど整うには充分な感じでした。
外気浴は露天の日が入れ替わるみたいなので出来るときと出来ない時があるみたいですが私の行った日は出来ました。
狭いけど、あるのと無いのでは違うので外気浴出来て良かった〜

でも凄い人気ある銭湯だったのでサウナが並ばないと入れない状況だったので2セットにて終了〜
混んで無ければ、また行きたいサウナでした

続きを読む
66

パンドロボー2世

2022.02.18

1回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

函館に行ったら行ってみたい銭湯(温泉)だったので行ってみたが簡潔に言って最高!

サウナ室は適度な湿度もあり、じっくりと暖まれるので良い汗がかけるし呼吸もキツくないので長めに入れる(^.^)
そして暖まった身体を水風呂が激冷えなので10秒くらいで瞬間冷却出来る!

そして雪降る中での外気浴で最高な気分で終えられる〜

これは、また函館に行ったら絶対に行こうと思う

続きを読む
66

パンドロボー2世

2022.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンドロボー2世

2022.02.10

1回目の訪問

今回の旅はトータル2万円縛りの旅という事で往復高速バスも宿泊も込みなので、なるべく安くてサウナもあったら良いし朝飯も〜ってなったらドーミインの朝飯付きで4700円(アゴダで)マジかぁーと思い予約(^.^)
さてインも済ませて早速風呂にGOしたわけだが…狭い…でも空いてるタイミングで入ったので問題なし(^.^)
そんでサウナはノーTVの無音なので、じっくりと集中して暖まれるので良し
お次は水風呂
当日が雪降ってたのが影響したのか水が、かなり冷たかったので秒殺コースで整える
次は休憩イスなんだが1つしかない上に洗い場と近いので休憩がしづらいのが難点…だが空いてたので窓を少し開けて外気を感じながら休憩して3セットで整いました〜
そして何と脱衣場にポカリ飲み放題なるサーバーがあり嬉しいサービスもあって、この値段なら文句無し!

続きを読む
61

パンドロボー2世

2022.02.07

2回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
露天風呂:5分 ×3
合計:5セット+3

一言:とにかく空いてるのが良いのと外気浴と露天風呂が最高

続きを読む
46

パンドロボー2世

2022.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

かれこれ地方に行く度にドーミインを利用する事が多いのだが今回も見事にやってくれましたね(^.^)
まずサウナ室が広いし水風呂は相変わらず強冷で、そこそこ広いから2人から3人くらいは入れるし自分のお気に入りは外気浴が元町付近は静かで最高でした。
これは、また神戸に行ったら利用しようと思います。

夜鳴きそばと糖質ゼロビール

食いかけで、すいません

続きを読む
62

パンドロボー2世

2022.01.21

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

良く空いてるという投稿を見るため確認と良い施設なのかを確認のためレっらGO

もう簡単に言いますが良いです。
サウナは広いし湿度も程よくあり最高に良い汗がかけます。
次にスチームもミントの香りがしてリラックスしつつ長くボケーと入ってられます。
1番のお気に入りは外気浴これが素晴らしい(でも椅子がショボイ)
水風呂も程よく良い感じの温度なので良し!
その他、浴室も沢山あり最高でした。
やはり空いてるのは値段的なところなのかなぁ〜
でも特に時間制限も無いから、ゆっくり出来るし悪くないかなぁと思いました。

続きを読む
71

パンドロボー2世

2022.01.12

2回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

パンドロボー2世

2022.01.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは湿度が高めで心地良し。
あと料金も銭湯代金+140円は良心的

でも休憩スペースが残念なので、そこが良ければ最高なんだけどトータル的には良い銭湯サウナです

歩いた距離 1km

続きを読む
86

パンドロボー2世

2022.01.04

1回目の訪問

行きたかった銭湯が激混みによりサウナは諦めようと思ったらサウナと書いてあるネオンを見つけて、いざ入店
結構年季の入った館内だが、どこか落ち着く感じで常連さんにも好かれてるサウナ施設なんだなぁと感じました。

サウナは割と湿度高めで広く結構熱めでした。
テレビもサウナ內と水風呂前に付いてて、どちらも同じ番組がやっていたのでサウナ出た後も水風呂で続きが見れるパターンになってました。
そして休憩イスからも見れます。
なので、ずっと見てよう思えば見てられます。
そんな感じで20:00のアウフも含め7セット行い本日は終了しました。
ビート板みたいなのでバンバン仰ぐ熱波は、かなり熱かったなぁ〜

続きを読む
86

パンドロボー2世

2022.01.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

本日、実家に帰る前に朝風呂情報を聞いつけたのでサ活してから帰ることにした。

正月の朝風呂って混んでそうなので気持ち良くサウナ使用出来るかなぁとか考えてたが意外に空いていたので余裕たっぷりの90分くらいのサウナとお風呂を堪能したε=(´∀`*)
ここのサ室は狭いけど奥行があり空いてれば、ゆったりした姿勢で入ってられるしノーテレビなのが好きなポイントでもある٩( 'ω' )و
水風呂は12℃くらいで冷えてて更にMAD MAXボタンもあり頭から浴びられるので一気にヒャッコくなれるのも好きなポイントで最後に半外気浴スペースの静けさと涼しさで最高の整いをさせてくれて、この値段だから言うことなしです。

歩いた距離 2km

続きを読む
70

パンドロボー2世

2021.12.28

1回目の訪問

昼過ぎ年内最後の仕事を終えサウナに行きたいけど夜に大井町にて飲み会があるから、どうするかなぁと考えてた時に、そうかぁ〜泊まりで入れば飲み会の時間前にもサウナを利用出来るし夜も朝もサウナに入れるしと考え宿泊の値段を検索したら楽天で3280円で泊まれるプランがあったので、そちらを利用してみました。
こちらのサウナは上野にあるのは知ってたんですが最近、大井町にも出来たばかりみたいなので建物も中も綺麗でオシャレな感じで良くあるサウナカプセルホテルとは違うなぁと思いつつ大浴場にGOー
まずは身体を洗い湯通ししてサウナ室へ入ったら割と狭めなので定員6名なのも納得と言った感じだがオートロウリューが定期的にされて温度も良い感じで高めでテレビもないので熱さだけに集中出来るので個人的には好きなサウナ室である。
そして10分弱経ち水風呂へ〜
なかなかの冷え具合で、こちらは1分くらいで上がり椅子に座って体感的に10分くらい休憩してを2セットして混み出して来たので今日は泊まりなので、また後で入ろうって事で飲み会が終わり少し仮眠して再度サウナに入り2セットして朝も2セットしてトータル6セットして泊まりサウナを堪能して大満足して終了〜
泊まりサウナはクセになりそうだなぁと〜そして、また来たいサウナになりました。

続きを読む
106

パンドロボー2世

2021.12.23

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

こちらの銭湯は、お気に入りなので度々利用してましたがサウナだけは利用した事がなく、それ以外の水風呂だったり外気浴スペースの椅子などは利用していたのにサウナは未使用だったので今回はサウナーとして銭湯回数券は持っていたので追加でサウナを付けてGO٩( 'ω' )و
こちらは高温サウナで湿度が弱めだがタオルマスクとハットで回避して10分蒸されて水風呂へ〜
いや〜冷たいなぁ〜と思ったら見間違えじゃなければ12℃くらいだったので少しビビった〜それから外気浴で脳内惑星モードになり行った時間も遅かったので3セットで終了〜
そしてクリスマスプレゼントを貰って開けてみたらオロポTシャツだったー

続きを読む
86

パンドロボー2世

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

東海ツアーズの、ずらし旅なるプランの中にサウナラボでのサウナ体験が入っており本来は旅の終わりにウェルビー栄に行こうと思ってたがサウナラボも体験してみたかったので行ってみました〜
まぁよく行くサウナ施設とは違いオシャレな感じで女性受けが良い私のようなオッサンには似合わない施設のようにも感じたが、これが大間違いでサウナはセルフロウリュが出来るし水風呂はないがマイナス25℃の、めちゃくちゃ冷えてるお部屋でキンキンなので温冷浴も出来るし休憩する椅子やハンモックやソファなどもあり整う環境も、しっかりしていて気持ち良く整えました〜
サウナの書籍も沢山あるしフリードリンクでアイスコーヒーやアイスティーなども飲めるし、また少し違った感じでサウナを満喫出来る素晴らしい施設でありました。

名前忘れた アイス

ラドル風な入れ物が最高〜 そしてアイスとコーヒーのバランスも良くサウナ後に食べるのをオススメします

続きを読む
105

パンドロボー2世

2021.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

本日、大分サウナ第2弾としてミステリアスで怪しい感じの鉄輪の蒸し湯に行って来ましたよ〜
大体のことは先人の方々が書いてるので割愛しますが私の感想としては極限の蒸され方をするサウナ?だと思いました。
何故なら天井の低さ暗闇たまたま誰も居ない時だったので孤独と少し怖さもやってくるのが他では味わえない感じでした。
もちろん10分堪能して、そして明るい空を見上げての外気浴で達成感と開放感で垂直落下式に整いました。
少し割高な値段だと思うかもしれませんが、やってみる価値はあると思います。

PS.また入りたい

鉄輪豚まん本舗

豚まん

少し生姜が効いてるのか効いてないのか分からんが美味い

続きを読む
131

パンドロボー2世

2021.12.02

1回目の訪問

大分駅前の、てんくうで整いまくってウエスタンラリアット級に美味い酒を駅前の店で堪能してホテルに着いたら夕方に寝てしまい起きたら22:30という再度、飲みに歩くかサウナをハシゴするか…あ!
ホテルで無料で貸してくれるチャリがあるなぁと思い、こちらの天の川にGO〜

ここは400円で温泉施設とサウナを堪能出来るとか言ってるけど、どうなのかなぁと思って差ほど期待してなかったけど見事に裏切ってくれて、これで400円って有り得ないってくらいにサウナの湿度といい水風呂の冷えといい外気浴が時間的に星空が見えて最高過ぎる施設でありました。
まぁ当然、地元方々が多く利用してるので時間帯によっては混んでたりウザく感じる若者たちも居るかもしれないけどコスパ良いから当たり前なので、そんな事は気にせずに3セットで整ったけど替え玉してトータル4セットで終了〜

大分サウナ巡りハズレなし

続きを読む
96