温度 90 度
収容人数: 6 人
夕方からの数時間しか稼働していない。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
サウナの外気浴は、半露天風呂スペースにて。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
某旅行会社のセールプランにて初めて福島県へ。
今回は会津若松の東山温泉へやって参りました。
サウナ室はチェックインが始まる15時から22時まで利用可能。大浴場は24時まででした。
湿度が低く、カラッカラの98℃。
テレビも音楽もなく、静かな室内。
5分の砂時計が2つ備えられていました。
砂時計2回の10分で汗だっくだく。
なかなかハードな室内でした。
水風呂はサウナ室を出てすぐ。
すぐ過ぎて、掛け水をしている人がいてドアを開けられないでいる方がいらっしゃいました。笑
そしてそのすぐ横の露天スペースにはデッキチェアが1つ。
外気温は4℃でしたが寒さを感じず、心地良くととのいました。
サウナを楽しみに来たというよりも、大浴場来てみたらサウナがあったから入ってみた的な方が多い様に感じました。
ほとんどの皆さん、あっつあつのサウナの後は水風呂も外気浴もせずにまた温泉に浸かってましたので…苦行ですね。笑
夕食の前後に3セットずつ。
バッチリ ととのいました。
22時前には温度計の針はMAX103℃を指しておりました。
その分、サッと済ませた水風呂の後の外気浴が本当に気持ち良かったです。
1つしかないフルフラットに出来るデッキチェアの争奪戦も無く、サウナを堪能しながら、ゆっくり過ごす事が出来ました。
そして、なんと滞在中はチェックイン直後からビール、レモンサワー、ハイボールが飲み放題。
夕飯のバイキングはカニの食べ放題もあって最高でした。
マッサージ機のあんま王3機も無料で使い放題。
サウナ以外も大満足。
ととのい過ぎたかも知れません。

休みをとって、サウナの充実した温泉、バイキングに飲み放題付きの当ホテルを選択。
15:00前からチェックインできた。
welcome drinkの酒を振る舞われ、早々に温泉、サウナに向かう。が、サウナはまだ30度しかない( ; ; )
こういうケースによく遭遇する…
軽くクレームを言って、2時間経ってやっと85℃くらいに。
サウナ室は結構広く、MAX12名だが、この日はほとんど1人だった。
水風呂は15度くらいか、気持ちいい。
露天風呂の脇に長いととのいイスが一つ。
これらの導線は最短距離で結ばれ、なかなか良かった^o^
雰囲気や静けさがいいのか、
2セットでととのう。
その後21時過ぎから3セット
この時は室内100度まで行っていた。
22時までと言っておきながら、20分くらい過ぎても90度以上保っていた。
ここでもととのった。
最新のマッサージチェアが5台くらいあり、アイスやドリンク、アルコールが至る所で夜まで無料!
コスパの良いホテルでした^o^
男
-
98℃
-
15℃
福島・新潟県民プラン
2名ライブキッチンバイキングと飲み放題
一泊1人6480円という破格の宿泊プランで利用
サウナ:2段で10名ほどのキャパ
室温は90度 湿度もほどよく発汗できますがストーブのすぐ隣は耳が痛い
水風呂:おそらく15度以下で若干手が痺れるくらい冷たい
2人でもギリな大きさで深さも座って胸まであるかどうか。
手すりがあるのだけど床に固定されてないので注意してください。
休憩スペース:露天風呂に白いベッドがひとつだけ
バブル期に繁栄した施設ならではの大きな浴槽のある浴場ですがサウナはかなりこじんまりとしてます。。
内風呂にはかなりのスペースがあるのに
ととのい椅子が無いのが残念
チェックインは午後3時だが4時にはスタッフさんがサウナマットの交換に来てくれた。
日帰り入浴は平日636円
土日祝は909円
基本情報
施設名 | 大江戸温泉物語 東山グランドホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福島県 会津若松市 東山町大字湯本上湯本字上湯本5 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り。かなりの台数が可能。 |
TEL | 0570-011-267 |
HP | http://higashiyama.ooedoonsen.jp/?utm_source=Google_My_Business&utm_campaign=GMB_higashiyama&utm_medium=Google_My_Business |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
