絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めんま

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

【2023年67件目】
神奈川からの帰り道。東名高速を東京でおりてから、下道での道中、行ったことなくて駐車場無料のところないかなーと検索して見つけて訪問。トータルバランスが良く満足度高めです。

【サウナ】3.5
メイン8分→6分→8分の3セット(2023年279セット)

横一列3段で各段6名は座れる。87-8度ほどの表示であるが、しっかりと熱く、薄暗くて集中できました。7割型埋まっているものの、サ室内はみんな静かに利用してました。

【水風呂】3.5
20度ほどでずっと入っていられる。深いし広い。
【整いスペース】3.5
【お風呂】3.5
露天も内湯も天然温泉がすごく気持ちよかった。新座温泉を思わせるお風呂。
【アメニティ】3
【清潔】3.5
【混雑】3
それなりに人はいたが、待ちはなく利用できた。
【コスパ】3
20:30以降閉店の23:00まで土日は1100円。それにタオルセットが220円なのでコスパとしては普通かな。

麺や食堂 厚木本店

めんま醤油ラーメン

美味しかったです。

続きを読む
22

めんま

2023.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

【2023年66件目】
久々の朝ウナ。今日はお風呂も色々と入って楽しみました。

【サウナ】4
よもぎ8分→塩5分→メイン5分→よもぎ6分の4セット(2023年276セット)

あまり無理しない長さで入りました。めっちゃリフレッシュされた

【水風呂】4
大きい浴槽は32度ほどの水風呂的なお風呂だったんですね。普通のお風呂と思ってました笑
【整いスペース】3.5
【お風呂】4
昨日は少ししか入らなかったけど、今日は色々と入った。露天にある塩?関連のお風呂よかったです。
【アメニティ】
【清潔】3
昨日の夜よりだいぶよかった!
【混雑】3.5
【コスパ】5

icci KAWARA COFFEE LABO

モーニング

めっちゃ待つので注意

続きを読む
19

めんま

2023.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

【2023年65件目】
今月4件目という過去ワーストのペースでした。2週間ぶりと言うこともあり、楽しめました!!!

【サウナ】4
①メイン7分→②塩7分→③低温10分→④よもぎミスト8分→①5分の5セット(2023年272セット)

詳細は省略しますが、全体的に熱めでした。メインはあちあち。個人的にはよもぎミストがおすすめ!!

【水風呂】3.5
【整いスペース】3.5
【お風呂】3.5
種類豊富。薬湯の濃度が濃かったらよかったなー。
【アメニティ】3.5
シャンプーバーたるものがあって、10種類くらいあるけどテンションあがるやつはなかったかな。
【清潔】1.5
古いのは仕方ないとして、清潔感も欠けてるかな。ドライヤーの洗面台も汚い、メインサウナも利用者が汚く使って汚かった。
【混雑】3.5
【コスパ】5
2人で宿泊の定価が10500円くらい。そこから全国旅行支援で2割引き、そこから笛吹市のキャンペーンでPayPay支払いで3割バック、からの旅行支援で4000円クーポンで2人で実質2000円。
結論として、これは文句言えません!!ありがとうございます!!!!

さきいかのてんぷら

ありがたやー

続きを読む
21

めんま

2023.06.16

3回目の訪問

サウナ飯

【2023年64件目】
時差ボケできつかったけど、頑張ったご褒美に。寝湯で意識飛びました笑

【サウナ】4
メイン8分→メイン8分→塩6分→メイン8分の4セット(2023年267セット)
相変わらずの塩サウナの破壊力でした。

【水風呂】3.5
【整いスペース】3.5
【お風呂】4
【アメニティ】3.5
【清潔】3.5
【混雑】2
混んでたし、何せうるさかった。まじで猿かよってくらいうるさかった笑
【コスパ】3

松屋 和光市駅前店

牛丼サラダセット

おいしかったです。

続きを読む
18

めんま

2023.06.13

22回目の訪問

サウナ飯

【2023年63件目】
長らく海外に行っていたため、久々のサウナどころか久々のお風呂で最高でした。

【サウナ】3
7分を3セット(2023年263セット)
いつもより少し短めで

【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】3.5
【アメニティ】1
【清潔】3
【混雑】4
【コスパ】4

みのる酒店

ちょっと1杯

最高でした

続きを読む
12

めんま

2023.06.01

21回目の訪問

【2023年62件目】
平日仕事終わりに行ってきました!

【サウナ】3
8分を3セット(2023年260セット)
今日は91-2度あっていつもより熱かった!
いい汗かけました!!

【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】3.5
【アメニティ】1
【清潔】3
【混雑】4
【コスパ】4

続きを読む
13

めんま

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

【2023年61件目】
中華街にできたサウナ!総じて良かった印象だが、ロッカーがめちゃ狭い、コスパ悪い、お風呂なしである点がマイナスかな。

【サウナ】4
メインサウナ7分→9分→7分→10分→9分の5セット(2023年257セット)

横一列の2段で対面にもほぼ同じ座席があるスタイル。6人一列仕様だけど、一部柱になってるところがあり23人キャパ!86度の表示ですが、しっかり熱いし湿度もよい!なかもおしゃれで30分おきにあるオートロウリュも熱くてよい。

【水風呂】3.5
漢方水風呂!そこまで漢方の主張は強くないけど、キンキンに冷えてて気持ちよかった!
【整いスペース】4.5
数は充実。各席の頭部分から冷気が流れててよい。
【お風呂】0
なし。1つは欲しい
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】3
【コスパ】2
土日2時間2980円はちょっと割高かなー。
90分2000円とかでどうでしょう。

龍海飯店

中華街あるあるだが、接客が終わってる。

続きを読む
19

めんま

2023.05.25

4回目の訪問

サウナ飯

【2023年60件目】
珍しく金曜でもないのに仕事終わりにサウナ行きました!朝からお腹痛かったのがネック。

【サウナ】4
①メイン9分→②ミスト10分→①9分→①7分の4セット(2023年252セット)

サウナ室内でずっと会話するのやめてほしいなー。苦手なタイプの関西弁でより集中できなかった。

【水風呂】3
【整いスペース】4
【お風呂】4
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】4
混んではないけど、人が少ないからこそうるさい人たちが気になる。
【コスパ】3.5

すき家 ときわ台駅北口店

牛丼サラダセット

無難にうまい!

続きを読む
25

めんま

2023.05.22

11回目の訪問

【2023年59件目】
朝ウナ〜。サウナは1セットです。

【サウナ】5
ケロ7分の1セット(2023年248セット)

またもや朝のアウフグース、ギリギリ間に合わない時間のためケロ。好きだからいいんですが。

【水風呂】4.5
【整いスペース】4.5
【お風呂】4
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】4
【コスパ】5

続きを読む
29

めんま

2023.05.21

10回目の訪問

サウナ飯

【2023年58件目】
昼から3軒はしご酒からのやすべえからのかるまる泊、今日一日120点満点です。

【サウナ】5
ケロ8分→薪9分→薪10分→ケロ7分→岩6分の5セット(2023年247セット)

詳細略ですがどれも最高。薪は原点に帰ったのか、シンプルに並ぶようになってた。最初からこれで良い気がします笑

【水風呂】4.5
【整いスペース】4.5
【お風呂】4
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】4
【コスパ】5
もうこれが最後かもしれない全国旅行支援。実質2500円くらい。感謝。

帆立屋 西口本店

いろいろ

初訪問!いい店でした

続きを読む
22

めんま

2023.05.19

3回目の訪問

サウナ飯

【2023年57件目】
めちゃくちゃ久々の訪問。改めてですがめっちゃ好きな施設で水風呂以外のトータル的なバランスよく満足度高いです。何かがずば抜けていいわけじゃないけど、全体的に好き。トップページのお気に入りサウナに入れます!月1とは言わないまでも、2ヶ月に1度くらいは来たい。

【サウナ】4
①メイン10分→②ミスト10分→①5分→②8分→①8分→①8分の6セット(2023年242セット)

①メインサウナ
横一列3段。サウナマット的に各段7名の21人キャパ。97ー8度でしっかり熱い。電気ストーブかな。これはこれでいい。

②ミストサウナ
コの字型で10人弱程度のキャパ。45度くらいの体感。もう少し熱くてもいいが、これくらいでもまろやかで気持ちよく過ごせる。

【水風呂】3
こんな広い大浴場なのに、なぜか水風呂は狭く、浅くて2-3人しか入れない。このような水風呂にしたのが信じられない笑
店長と打ち合わせさせてくれ!笑笑

【整いスペース】4
内、外ともにあり、難民にならない。
【お風呂】4
温泉もあるし、種類が豊富。露天のジェットバスが好き。ジェットバス豊富。
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】4
20時台は経営が心配になるくらい空いていた。21時からはそれなりにお客さんがいて安心。それなりに静かで快適。
【コスパ】3.5
18時以降はタオル・バスタオル付きで1600円くらい。ときわ台駅からバスも乗ってるし、全然良い。めっちゃお得!って感じではないからか、空いてるのがいい。

日高屋 ときわ台北口店

油そばと餃子

油そば卵がなくなってた。卵で味がまろやかになってたのに、しょっぱいだけになった。ショック

続きを読む
16

めんま

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【2023年56件目】
本日2件目です!サウナタイムパス利用なので大変ありがたく、利用できました!!

【サウナ】4
8分→9分の2セット!(2023年236セット)
90度の室内。横一列の2段。貸切サウナとは思えないくらい室内は広く、各段3-4人は座れるほど笑 横浜のプロスタイルはカラカラでダメでしたが、ここはよかったです。

【水風呂】3
自分で水を溜めて入るスタイル。
【整いスペース】4
【お風呂】-
【アメニティ】3
【清潔】4
きれいでしたが、サウナ室内に前の人のゴミであろう使い終わった絆創膏が落ちていて一気に萎えました。
【混雑】5
【コスパ】5
サウナタイムパス様様です。

稲垣 押上店

いろいろ

美味いしコスパ良いし最高

続きを読む
15

めんま

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【2023年55件目】
平日休みでお昼に六本木に用事があったので、ずっと気になっていたこちらで朝ウナ。なんなら普段仕事の日より早く起きてます笑

結論としては久々の大ヒット!個人的にめっちゃ好み。トップページのお気に入りサウナに入ります。

【サウナ】4.5
③高温8分→①メイン8分→③6分→②塩サウナ6分→①6分の5セット!(2023年234セット)
サウナは5にしてもよかったけど、ラクーアやかるまると比べると少し躊躇い5にしなかった。①②がめっちゃ好み。

①メイン
横一列3段。各段8人くらい。85度表示だが、段によって体感が結構違う。両脇にタワーストーン。室内は清潔感があり、とてもくつろげる。00、30分(他の時間もあるかも)にはオートロウリュ発動し、室内がばっちり熱い。

②塩サウナ
4席。53度。塩サウナって普通スチームとかミストじゃないですか。ここのは違って、中に普通にタワーのサウナストーンありました。でも逆にこれで50度台なんですね。しっかり熱くて体に塗った塩もすぐ体に馴染んで、過去1の塩サウナかも。

③高温サウナ
3段で各2-3人。105度ほど。カラカラ系を想像していたが、そこまででもなく、温度ほど熱い体感はないかも。ここのサウナにアロマ加えるとか何かもう1パンチほしいかった。

【水風呂】4
163センチの深さのものが15度前後、もう一つが8度と書いていたがこれは10-11度と予想。どちらもよかったです。
【整いスペース】3.5
10つくらいの普通の整い椅子とクールルームにも3つ普通の椅子。広さ的にリクライニングチェアはないが難民にならないだけいい。
【お風呂】3.5
炭酸泉はぬくるて最後水風呂で締めれないなーと思ってたら、もう一つの日替わり風呂は熱くてメリハリがありよい。
【アメニティ】4
【清潔】5
5つけたの初めてかも。
【混雑】4
朝だし空いてました。それでも何組かうるさいグループあり。コンパクトな作りで店員さんの見回りも頻繁にあるので、黙浴施設にしてくれたらいいのにな。
【コスパ】3.5
平日6:00-10:00は1900円。浴室は9:30まで。安くはないけどこのエリアなので高くもない。

TOWERS タワーズ

ランチ

たまの贅沢に!!ビールが2300円です!!笑

続きを読む
24

めんま

2023.05.14

20回目の訪問

【2023年54件目】
めっちゃ久々のホームサウナ。ホームサウナというのも申し訳ないほどです。

【サウナ】3
8分→8分→9分の3セット!(2023年229セット)
久々でしたが、以前より少し熱く感じました。90度ちょいほど。まろやかなのは変わらず気持ち良い。ここはジムといえどきちんとしたサウナでありがたいです。ここ基準にいつも点数つけてます。

【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】3.5
【アメニティ】1.5
【清潔】2.5
【混雑】3.5
【コスパ】4

このエリア周辺で一人でサクッと飲めるサ飯がなかなかないのがネック。日高屋にするか、何か買って家で飲むパターンの2択が多い。今日は自宅。

続きを読む
18

めんま

2023.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

【2023年53件目】
サウナス初上陸!今日は男性WOOD側です。
結論から言うと悪くはなかったですが、期待値には届かなかったかなぁといった感想。
サウナは5つ、お風呂はなし。サウナ減らしてでも、お風呂も1つ欲しいかな。
場所柄仕方ないと思うが、ロッカースペースが狭すぎる。

【サウナ】4
8分→8分→10分→10分→13分(アウフグース)→8分→8分→6分の8セット!(2023年226セット)

サウナ5種類を全て入りました。細かい書き込みはちょっと難しいので初の割愛となります笑

感想
→サウナは5つもあるのに、どれも似たような温度であまり代わり映えしないのが残念。別に悪かったわけじゃなかったですが…
ただ18:30からのアウフグースに参加できたのだが、熱波師のスター諸星さんが最高でした!
どのサウナにも温度計、時計がなかったのが気になる。

【水風呂】3.5
ロッカーフロアにある水風呂は3人用です。寝湯的な感じで14ー5度くらい。
上のフロアにある水風呂は深くて、5-6人は入れる。こちらも14-5度くらいと予想。
【整いスペース】3.5
スペース自体は充実しているものの、のんびり寛げるような感じではないかも。
【お風呂】なし
シャワーが3つある。
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】4
想像より遥かに空いていた。
【コスパ】2.5
場所を考えると多少仕方ないかなと思えるが、2.5時間3080円はちと高いかな。

渋谷森本

焼き鳥いろいろ

ボリュームがバッチリで美味しかった!整い社長ありがとう!

続きを読む
19

めんま

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

東京浴場

[ 東京都 ]

【2023年52件目】
GWは時間を持て余していたものの、行きたい施設は混んでるだろうなーと敬遠していましたが、こちらは個室サウナということで混雑なんて関係ない!と事前予約のうえ訪問しました。居住地からはかなりアクセス悪いですが、気合いいれました。

【サウナ】3
8分→6分→6分→8分の4セット!(2023年218セット)

まずびっくりしたのは、脱衣所のスペースにサウナがあること笑 斬新でした。
そして温度計はないけれども確実に100度オーバーであちあち。人の出入りがないから尚更熱いです。
1人用のサウナは正直めちゃくちゃ狭かったです。体育座りしたりあぐらかいたり、なんなら足を組んだりもできないほど。

【水風呂】3.5
1人用の樽の水風呂が2つ。温度は体感19-20度ほどでまろやか。
【整いスペース】3
【お風呂】3
【アメニティ】2.5
【清潔】3
【混雑】3.5
全体的にそこまでの混雑なく過ごせました。
【コスパ】3
90分サウナ1,100円+銭湯500円

もつ焼 でん 西小山店

いろいろ

ここにもあったか!もつ焼きのでん!久々に来ましたが、相変わらずうまかったー!店内はこちらも激狭。。。

続きを読む
15

めんま

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

【2023年51件目】
サウナタイムパスで90分無料。
ありがたやー。無料なのでいろんなところに目をつぶれます。

【サウナ】3
メインサウナ8分→8分→8分→5分の4セット!(2023年214セット)

ごめんなさい。お酒飲んでから行ったので、簡単に。3段で15人くらいのキャパ。温度は100度越え。22時のロウリュ体験しましたがアチアチでやばかったです笑
ブロワーまで使用してました笑

【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】2
【アメニティ】2.5
【清潔】2
ちと掃除が行き届いてない…
【混雑】3.5
激混みかと思いきや、サウナは空いてた。
【コスパ】5

もつ焼 大統領 支店

いろいろ

安定のうまさ

続きを読む
19

めんま

2023.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

【2023年50件目】
気づけば1年3ヶ月ぶりと久々の訪問。
総じてよかったです。
和光市駅から歩きましたが、意外に歩けます。

【サウナ】4
①メインサウナ8分→②塩サウナ8分→①8分→①12分→①8分の5セット!(2023年210セット)

①メインサウナ
93ー4度。3段で各段10名程度のキャパ。3段目はしっかり熱く、2段目はまろやかに熱い。湿度も程よく満足。
②塩サウナ
以前の訪問よりも熱さや蒸気は弱めだった気がする(逆に以前は異様に熱かった)が、ちょーどよかった。

【水風呂】3.5
【整いスペース】4
【お風呂】4
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】3
今日の扱いってGW?激混みを予想してたけど、そこまで混んでなかった!
【コスパ】3
平日1000円は普通。

麺屋 樹真

つけ麺

リピはないかも。

続きを読む
21

めんま

2023.04.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【2023年49件目】
朝ウナ。午後と午前で男女入れ替わり。
ラウンジ側の大浴場。
基本的な部分は昨日と変わらないが、細かい部分に差異あり。

【サウナ】4.5
①メインサウナ8分→②ミスト8分→①8分を3セット!(2023年205セット)

①メインサウナ
2段のL字型で各段6名ほど。こちらにはカバのの置物あり。12名キャパ。
セルフロウリュスタイルでばっちり室内は熱いが温度計は80度ほどになっていたが、さすがにこの温度は嘘と思います笑
こちらのメインサウナの方が好みでした。

②ミスト
横一列4人掛けのベンチとその正面に1席ベンチ。そして椅子2脚で計7名キャパ。
ミストは座席配置以外に大きな差異なし。

【水風呂】4.5
18℃くらいの水風呂は普通のもの。加えてこちらにも大きなプールタイプの水風呂あり。昨日の大浴場よりは小さいがそれでも十分の大きさ。30度くらいでいくらでも入ってられる。
【整いスペース】4
【お風呂】3
【アメニティ】3
【清潔】4.5
【混雑】5
平日の朝ということもあり、非常に空いてて快適。サウナはほぼ貸切で最高。
【コスパ】4
朝ごはん付きで1人あたり6500円程度。これなら満足

モーニング

全てちょーど良くおいしい!

続きを読む
31

めんま

2023.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

【2023年48件目】
念願のOMO7!何年か前に行った時はサウナ好きじゃなかったのを悔やむほど素晴らしいサウナでした。古めの大浴場だが、清潔感があり、非日常感がとてもよい。

【サウナ】4.5
①メインサウナ8分→②ミスト8分や①6分を3セット!

①8分→②10分→①8分の3セット追加(2023年202セット)
閑散として寛いでたのに最後の最後に中国人家族が入ってきて、めっちゃ騒がしくて不快。ほんと勘弁して。

①メインサウナ
2段で各4名ほどと、熊の置物のベンチに1人が座れて9名キャパ。88度ほどで、オートロウリュもある。湿度ばっちりで若干ヴィヒタのにおい。

②ミスト
L字型のベンチに5人。椅子が2脚で計7名キャパ。50℃前後でしっかり熱く、定期的にスチームも。足元には水が流れていて、足元も心地よい。

【水風呂】4.5
18℃くらいの水風呂は普通のもの。加えて大きなプールタイプの水風呂あり。水泳は禁止。30度くらいでいくらでも入ってられる。
【整いスペース】4
【お風呂】3
【アメニティ】3
【清潔】4.5
【混雑】5
【コスパ】4
朝ごはん付きで1人あたり6500円程度。これなら満足。

焼鳥専門ぎんねこ

いろいろ

昼から飲みました!人気店なのも納得で美味しかった!

続きを読む
22