2019.08.04 登録
[ 神奈川県 ]
三連休の締めに。
アウフグースも2回しっかり浴びれたし、久々にインフィニティチェアにも座れたし。今日は客層も落ち着いてて素晴らしかった…
明日からも頑張りましょう。
[ 神奈川県 ]
久々スカイスパ、やっぱり最高!
横浜を見下げながらのサウナは唯一無二。
友達とサウナ行くのはまだしも、注意されたのにスタッフさん居なくなったらまた喋り出すのはダサいよね、若い人も大人も。
[ 神奈川県 ]
3日ぶりのスカイスパ。
急遽プレミアムアウフグース取れたので仕事終わりに。最高すぎた。
スカイスパにあるほぼ全てのアロマをどんどん投入して箸休めサトシさんのアウフグース。最後のブラックフォレストアツすぎて最高!その後の水風呂にみんなで飛び込む感じも最高!サトシさんの水ジョウロも最高!久々にこんなガッツリととのいました!
プレミアムばっかりですが、金曜もお世話になった八木さんと岡見さんかな?のアウフグースも最高でした!
スカイスパ3回目ですがもうどっぷりハマりつつあります笑 プレミアムアウフまた行きたい!
[ 神奈川県 ]
2回目のスカイスパ!
お盆だし金晩やけどいけるやろと思ったけどやっぱり入場制限かかる混雑。いいサウナやもん、みんな来るよな…
着いた8時ごろにはサ室もつねに満員状態だったけど20時半の箸休めさんのアウフグース以降は割とストレスなく楽しめる空き具合に、21時以降が空いてるんでしょうか?
にしても、やっぱりスカイスパはいい。窓脇の椅子に腰掛けて横浜の夜景見ながらのサウナが大好きです。
[ 兵庫県 ]
気になってた水春。
館内着あり、タオル使い放題、リラクゼーション多しと普通のスパ銭よりワンランク上の設備が良い!お風呂も種類が多くて露天エリアが広いのが素晴らしい。やっぱり外気浴に限る。(最近、都市部のサウナはどうしても外気浴のハードルが高いって感じます。)サウナも十分な広さでふかふかサウナマットがあり、厚さもなかなか。運良くロウリュサービスも受けられ良かったです。それなりに混んではいましたがストレスなくサ活ができました。
[ 神奈川県 ]
横浜付近へ移動になったのでずっと行きたかったスカイスパ!
浴室自体はコンパクトだけど必要なものは全て揃ってて流石の名施設。
2回アウスグース受けれたけどアッツイ温度と熱波師さんの技術が最高でした。各熱波師さんのタオル遣いが個性的でパフォーマンス的にも良い!
ただ、人気施設だけあってアウフグース付近のサ室や整い椅子は満員が多い、、4連休初日だししょうがない。
それにしてもサ室からの横浜の景色は最高でした。明るいうちに活発な姿を見るもよし、暗くなってからの夜景を楽しむもよし。
まだスカイスパ初心者ですが楽しみ方を学んでいきたいです!
[ 埼玉県 ]
久しぶりにスパロイヤルに
人多いな、日曜の夜。前回は平日だったので、人の多さにびっくり。サウナ後水風呂が満杯でシャワーに行くことが何度か。
サウナの温度も十分だし水風呂もいいし、整いスペースも露点にいっぱいあるけど今日の込み具合はなかなかしんどかったかも。黙浴は一応推奨というていだったのでグループ客さんは普通にしゃべってる感じでした。もともとスパ銭ってそんな感じだったしかるまるみたいな徹底はどこでもできるわけじゃないし、なかなか難しい問題だよなぁと思います。
おひとり様のかるまるとかtuneばっかり行ってたから久しぶりのスパ銭にやられちゃった感ありでした。
時間とか考えたほうがいいかな~ でもサウナと温泉気持ちよかったです。
歩いた距離 2.4km
[ 東京都 ]
こんちは
2回目のtune。サウナ前のカフェに人が多くてびっくり。前回は夜行ったから少なかったのね…サウナも予約取れないくらい賑わってるしカフェも結構混んでたし、経営上手いなぁと思いました笑
サウナの方は、先週かるまる行ったばかりなので時間の問題とか水風呂とかはあるけど、やっぱり他人を気にせず好きな音楽に包まれながらのととのいは唯一無二だなと。今日はandropとGalileoGalileiメインに聞きました。この2バンドとサウナの相性、個人的には抜群です!
やっぱり60分だとカツカツになってしまうので次回80分とりました!楽しみ!
[ 東京都 ]
泊まりがけで夜のかるまるから朝ウナへ。
前回行けなかった薪サウナがとにかく良すぎた…ここちいい暑さとか薪の匂い、火の燃える様子、全てが最高でした。個人的にはかるまるで一番好きなサウナかも。
やっぱりお昼から夕方あたりは人が多くてゆっくりできませんが、夜と朝は快適!
ちょっと値段はかかるけど今のかるまるを楽しむなら泊まりがいいかも
[ 埼玉県 ]
金晩ということで、歩いてサウナで行ってみました
住宅街のど真ん中にあるのに黒いお湯の温泉でびっくり。ゆけむりの庄も黒いお湯だった気がするんですが関東では多いんでしょうか?
サウナは思ったより大きくて、下段から上段まで5段あり、ある程度温度の調整ができてグッドでした。そしてサウナマットがフカフカ。こんなの初めて。個人的にすごく好きでした。水風呂は17~18度でそこまで近々ではなかったですがめちゃくちゃ深い。こんな深いとこ初めてかも。
露点スペースには椅子が数客おいてあり、埋まってて座れないということはなかったです。助かる。さらに、デッキ的な謎スペースで寝転がってる方がいたので見様見真似で寝てみたところこれが最高。ここがいい。
近いからという理由で何となく言ったスパロイヤルでしたが思ったよりも良いサウナでした。また行こう。
歩いた距離 1.4km
男
[ 神奈川県 ]
夜19時ごろに入館。
お風呂は広々としていて黒い温泉などもあり、スーパー銭湯としては思ってた以上に良かったです!ととのい椅子も露天、室内に多数。
ただ、サウナ室内があまりにも混んでた…感染対策でサウナマット間が多少離され、室内おしゃべり禁止が沢山貼ってありましたが、室内で喋る方もいたり少し不安要素ではありました〜
平日夜はどこもこんなものなんですかね?
良い施設なだけにもう少し空いた時間帯にまた行きたいと思います!
[ 東京都 ]
関東引っ越し後初サウナで噂のかるまる行ってきました!
すごい!最先端のサウナ過ぎる!
ケロサウナと岩サウナどちらもアツアツで汗出まくり。
水風呂はサンダートルネードの威力が抜群でした。6℃代の水風呂は初体験でしたが全身ピリピリしてやばかった…
しっかり外気浴もできて本当最高でした
薪サウナは平日は19時かららしく入れず、次回リベンジしにきます。
[ 大阪府 ]
サウナに目覚める前に行った以来2回目のスパワールド
深夜に行ったこともあり、混雑のストレスなく楽しめましたが、コロナ対策の5人制限は混雑時には少し厳しいなぁと思います。そこはしょうがないですけどね
サウナ自体は思ってた以上にしっかり暑く、室内の畳と外気浴のツーパターンでととのえるところはグッドでした!
何よりやはりスパワールドの温泉は楽しいのでどちらかと言うとお風呂目当てでまたいきたいと思いました!
[ 東京都 ]
東京に用事があったのでついでに行ってきました、アスティル。
普段関西のサウナに行くことが多い故に、サウナパンツがないカルチャーショックを受けつつ、1セット軽めにととのいました。
都心である新橋の真ん中にあることから外気浴は出来ませんが、コンパクトに欲しい設備が整っている印象でした。
また関東付近に行く用事があれば是非行きたいと思える施設でした〜
[ 大阪府 ]
ロッキーサウナ2セット
フィンランドサウナ1セット
テルマーレ1セット
初の大東洋。
しばらくサウナへ行っていなかったからか、ロッキーサウナもフィンランドサウナも激熱でびっくり。サウナってこんな熱かったっけ、と思いながら水風呂へ入ると今度は冷たすぎてびっくり。夏季限定でシングルになっていました。
大東洋の洗礼を受けましたが、しっかり整えました!
しかし、梅田という立地もあり、ニュージャパンでもそうでしたが外気浴がが物足りない感はありました。都市型サウナの難しいところですね...
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。