2021.09.26 登録
[ 東京都 ]
ついに念願のサウナラボ✨
平日夕方なのもあって、一緒に行った友人ともう1人おひとり様がいただけで、計3人での利用だったのでとてもよかった!
小さい施設なので混雑していたら満足度変わってきそう…
施設はとてもキレイでオシャレで非日常空間。テンションあがる。
IKEサウナは温度低め、部屋も暗くて岩盤浴のような感じで仕事帰りだったら確実に寝てしまうやつ。
フォレストサウナはこじんまりとサウナ小屋に入ったような感覚。ヴィヒタの浸かった水で好きなだけセルフロウリュして蒸気と香りに包まれた。
そして気になっていたマイナス世界のアイスサウナ!思ったほど寒くはなく、感覚的にはスーパーのアイス売り場の冷凍庫だった(匂いもなんとなく笑)。気持ちよかったけど、やっぱり水風呂に入りたい!!と改めて思った。
内気浴スペースは植物や土の香りの中で休憩できて、目を閉じると森の中にいるような感じ。でもかなり狭くてあまり落ち着かず1回だけ…。個人的には休憩はヴィヒタマウンテンの方がよかったかな。ただ、ロッカーを経由して一度外に出ることになるのと、フロントやワーキングスペースと同空間なのがちょっと気になる…独立した空間だったらよかった。
とはいえ、トータル満足!!
またいつか癒しを求めて訪れよう…
最後に…
終わってみて一番思ったのは、90分なのがつらい!
常にペース配分を考えながら過ごしてて落ち着かなかった💦120分にしてもらえたらな~
女
[ 東京都 ]
仕事帰りに行ってみた!
もう少しサウナの温度が高ければなぁ。
しかも今日は風が強くて外気浴はやや寒。
熱しにくく冷めやすい😵
ちなみに、ヴィヒタサウナDAYってなってたけどサ室の両サイドに1つずつヴィヒタが吊るされてるだけだった…
女
[ 千葉県 ]
気になっていたすみれ、ついに訪問!
めちゃめちゃよかった!!
施設全体キレイ!!
お風呂の種類も豊富でサウナにたどり着く前にあちこちウロウロ。
サ室は広くて温度もいい感じ!
体感は91℃より高く感じた。
20分毎のオートロウリュを狙ってスタンバイ。
シューッと音がしてキタキタ~!と思っていたら、アツアツアツアツの熱波が!5人くらいいた人たちが次々と退散していき、360度熱波攻撃!
スゴイ!気持ちいい!いやアツい!アツすぎる!そして長い!!いつまで続くんだこの熱波!!
ギリギリまで粘ってみたけど、床もマットも足の裏火傷するんじゃないかと思うぐらいの熱さで、出口まで猛ダッシュ。
目の前の水風呂へじゃぼん…助かった。。
ととのいスポットも充実していて外気浴も最高。
横になり一息ついたら、そこはもう天国でした。
驚異の熱波からの猛ダッシュと天国リラックスを3セット(3セットとも熱波タイムは1人…)
やりきった。
ここは絶対にまた来よう。
女
[ 東京都 ]
仕事帰りに行こうと楽しみにしていた梅の湯さん。
外観いい感じ!梅の湯のロゴがかわいい~
こじんまりしてるけど、高濃度水素風呂、日替わり薬湯、露天風呂に露天寝湯もあって充実してた。
サ室が小さくて人数も3名までなのはちょっと残念。混んでるとなかなか入れない時もあるのかな。。温度もそこまで高くない上に、小さいサ室は1人出入りするだけで急激にぬるくなるから、次の人が入ってこないことをひたすら祈る…笑
あとはうちわが置いてあるのでセルフでパタパタ。
でもサウナ無料なので、そう考えると十分!!
ドライヤーも無料(しかもPanasonicのナノイードライヤー)だし、100円でいいシャンプーも借りられるという、おもてなしに溢れてるステキな銭湯だった。
通っちゃいそう。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。