絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KICI

2023.07.22

3回目の訪問

サウナ飯

なんだかんだで、3ヶ月ぶり。
自転車🚲で、向かったけど、朝だったからそこまで暑くなく、風あびて軽く運動になったところで到着。

7分✖︎2回

途中に挟んだぬる湯が気持ち良すぎて、さらに寝湯も挟んだりして、朝から最高のデトックスとリラックス。

やっぱり、朝ウナ最高👌

みなさまも、よい1日を〜

Garba

モーニング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,15.2℃
91

KICI

2023.07.17

2回目の訪問

念願かなって、また連れてきてもらいました。

前回より、つるつるぬるぬる感を堪能ながら、下茹で。

8分✖︎2回

外気浴エリアで、寝転びながら、時々風が抜けていき、気持ち良すぎて、結果40分くらい寝ちゃってました。

帰り道に群上八幡城に立ち寄り、汗だくになりながらも天守閣で風を感じながら、岐阜tripを満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
89

KICI

2023.07.10

2回目の訪問

鹿児島にきたら、個人的には絶対外せない温泉。

あらゆる温泉に浸かりつつ、サウナも挟む。

ここでは珍しく上段に座りながら、のんびり浴室がみえる窓から、温泉に浸かりながら極楽気分な人たちの顔を見るのが楽しい。

8分✖︎2セット

水風呂もよい。

硫黄の香をまとわりつかせながら、帰路へ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
90

KICI

2023.07.09

1回目の訪問

シェラトン鹿児島

[ 鹿児島県 ]

鹿児島滞在の宿泊はコチラ。
温泉で軽くあたため、サウナ利用。
誰も使ってないようで、室温のわりに、床板含め、アチアチ。
汗が流れ出す前に、肌が暑さでチクチクしてしまい、6分で断念。
水風呂のあと、外気浴と思い露天エリアにでるが、露天風呂の湯気で、露天エリアもモワッと暑く、結局おとなしく、脱衣場内の椅子で、クールダウン。
これから動きまわること考えて、ひとまず朝ウナは1回に。
観光いってきまーす♪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
80

KICI

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの鹿児島。
つるつるのネーミングが前から気になっていて、ようやく訪問叶いました。

思っていたより、ヌルヌルのお湯ではなかったけど、常にお湯が溢れてでていて◎

サウナはとても古いけど、マット類はキレイなものが使用されていて、丁寧に施設が扱われていること実感。

8分✖︎2セット

サウナにテレビはなくて、聞こえてくるのは、浴室のお風呂と水風呂から水が溢れ出る音だけ。贅沢。

露天の椅子で、外気浴。
最高にトトノイました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
61

KICI

2023.06.17

1回目の訪問

気になっていたコチラ行ってきました。
露天が工事中のため、迷ったけど、行って正解!
よかったです。
3セット。すでに1回目休憩で、うっかり30分寝てしまいました^^;

ハーブの香りにみちたサウナ、とっても贅沢な気分、なんどもサ室で深呼吸。
家から、少し距離あるけど、また露天改修後に来れるといいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
100

KICI

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

プールで思ったより冷えてしまった体をあたためがてら、サウナ利用。

誰もいなく、朝から飛行機移動して疲れた体を寝サウナにて委ねる。

体冷えて、、汗だくには15分程度かかりましたが、滝汗到達して満足。

サウナ室内は、座席の木材が新しく、木の良い香りがしており、満足なサウナタイムでした。
満足、満足!

アフタヌーンティー

一度は体験してもいいかも

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

  • サウナ温度 88℃
75

KICI

2023.06.07

1回目の訪問

よかったです。
平日の夜に、東京の夜景をみながら、贅沢時間。

8分→塩薬草スチーム10分→8分→6分

途中露天の寝湯で休憩はさみながら、心地良すぎる時間。風もほどよくふいて外気浴♾。

ただし、浴槽はかなり強めの塩素の臭い。そこだけ気になりましたが、それ以外は基本満足。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
79

KICI

2023.05.29

16回目の訪問

サウナ飯

なんとなく毎日体が怠い。ので、サウナで汗ながして、パキッとしたいと思い、来ました。

ぼっーとしていたら下茹で10分強、すっかり温もった体でサ室は下段一番奥に座るも、下茹で効果で3分くらいで汗ダラダラ。
8分→外気浴→8分→外気浴→塩サウナ10分

体すっきり、塩のおかげで体もツルツル!

これからリラックスルームで休憩したいと思います!

GARLIC JO’S クイーンズスクエア店

ガーリック炒飯

定期的に食べたくなります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
81

KICI

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

アウトレットのついでに、立ち寄り湯。

サウナ常時かしきり、奥の高温エリアで寝サウナ。
久しぶりのサウナはまずは6分。
休憩挟んで、また8分。

脱衣場は信じられないくらいの人の量だったけど、浴室は広いので混雑感じず、全体的に満足。

本当にあれだけの人がいながらサウナ利用者いなかったので、結構穴場かも。と思いました。

今回は10年ぶりくらいの長島温泉。また夏のジャンボプールのついでに立ち寄りしよかなー。

PANDA EXPRESS 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店

オレンジチキン 炒麺

オレンジチキンは家でも絶対再現できないおいしさ 笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
89

KICI

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

GWは砺波にチューリップを見に行く旅。で、富山宿泊。

カラカラサウナとコチラで情報確認していたので、タオルを湿らせて肩に掛け入室。
床はつま先歩き必須だけど、部屋自体は、致命的に熱くはなく、10分滞在。常時貸し切り、寝サウナするには、ちょっと狭い、、けど、おかげさまで滝汗。

トトノイ椅子の前に、足置きように椅子を設置して、休憩、サイコー。

浴室がゼロになることはほぼなかったけど、常に自分以外に1人しかいなかったから、ゆっくり過ごせました、60分くらい。
カラカラの体に、スポーツドリンクのサービスは最高だし、富山はお水もおいしから、ごくごく飲んでしまいました!

醍醐 富山店

地酒から白エビまで。

富山を食でも満喫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
91

KICI

2023.04.23

1回目の訪問

長野にいったら、一度いってみたいと思っていた、コチラ。
名前が印象的で気になってました。

8分×3回

外気浴は寝湯で。

山からの風はなんともいえない心地よさですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
95

KICI

2023.04.17

2回目の訪問

平日の夜サウナは多分初めて。
結構サ活してる人多いんだと思いながら、
ストーブ眺めること、8分。
外気浴は、寝湯をセレクト。気持ちよくて15分くらい記憶なし。
再び、8分サウナ。
途中毎時00分のオートローリュに出くわし、ノーマークだったので、ちょっとビックリして、体がビクッとなってしまった。

今宵は2セットで終了。

乗ってきたレンタルバイク🚲で、夜風にあたりながら帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
91

KICI

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

高山の帰り道に立ち寄り。
すごいよかった。
温泉とろとろ。露天エリア広いし、椅子もたくさんある。サウナもオートローリュ付き。
8分×3セット 
ただ、ただよかった。

ツレの感想は、ただ一言、星5つ⭐️
気に入ったようです。

帰り道は、綺麗な虹に🌈遭遇しました〜

味蔵天国

飛騨牛盛り合わせ

おいしい。ご飯∞

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
88

KICI

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

オープンと同時に入館。
ドライサウナ 塩サウナどちらも終始貸切。
貸切をよいことに、寝サウナもしちゃいました。
水風呂も常に水が注がれて溢れてました。
ドライ 2回 8分 6分
塩   1回 10分

結論 よかったです。
温泉もサウナも、清潔感もあって。

滑り台のあるタイプが本日女性用、でも露天エリアに人がいる時に滑る勇気なく、本日は断念。

ツレも非常に満足していました。

飛騨牛ダイニングかはん

サイコロステーキ定食

おいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
69

KICI

2023.04.12

15回目の訪問

水曜サ活

サウナキタヨ、やっとキタヨ。
年度末年始の繁忙期落ち着いて、ゆっくりできる久しぶりの休日。
行くべきは、ホームサウナ。平日だからかなり空いてる。それだけでいい気分。

下茹で8分
サウナ8分×2セット

そして今は、レストルームで、ダラダラ〜。
いい汗かいてます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
70

KICI

2023.03.26

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

3月末までのクーポンがあったので、利用。
横須賀行く前に、天空橋橋のイノベーションシティのワインフェス立ち寄り。
日本各地のワインがあり、ワインを片手にみんな楽しむ様子を見て、しみじみこんな日が戻ってきてよかったと実感。
横須賀方面に移動も距離はあるものの、ほぼ電車で1本だから、車内でほろ酔いでウトウト。馬堀海岸駅についたら、むしろ睡眠ばっちりで、頭スッキリ。京急ありがとう🚃

湯楽の里まで、桜を楽しみながら、霧雨の中移動。
いい感じに冷えた体を、下茹で→塩サウナ→露天風呂→サ室としたもんだから、爆汗。
8分✖︎3回 
明日から、2週間はかなりハードな勤務。
その前にすっきり出来てよかった。

歩いた距離 1km

とんかつ檍(AOKI) 羽田イノベーションシティ店

ロースカツ 200g

ナマック塩、たまらない。 とても中毒性のある、お塩でした。

続きを読む
68

KICI

2023.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

おはようございます!

久しぶりの朝ウナ

そして、はじめましての施設。

8分、8分。朝だから2セット。
サウナ中も、外気浴中も、WBC⚾️
朝だから空いているものありますが、サウナの温度、湿度ともに体と相性がよいようで、滝汗。気に入りました。

最寄駅からレンタルチャリ🚲借りて、移動。線路沿いの桜並木もまだ3分咲き🌸くらいだけど、綺麗。
このレンタルチャリ、ここのスパ銭の敷地内に返却出来てので、めっちゃ便利、それもあって、リピ決定!

歩いた距離 1.5km

ドルフィン

モーニングで、卵サンドを

コーヒー1杯の値段で、卵サンドついてくるとか、東京じゃ考えられない!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,14.3℃
86

KICI

2023.03.19

2回目の訪問

3回

8分、10分、アカスリ挟んで、8分。

サ室空いてはないですがらみなさん、上段に集中鎮座されていますので、
ストーブ正面下段は常に貸切。
アカスリ挟んだら、発汗がよくなりました。

続きを読む
57

KICI

2023.03.04

14回目の訪問

歩いてサウナ

気づいたら、1か月振りのサウナ

8分✖︎2セット 
外気浴 5分 最高に整った〜

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
61